• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月31日

簡単にお好み焼きを作るには

簡単にお好み焼きを作るには 以前、焼きそばのブログで私は料理が苦手という事でという記事を書きましたが・・・。

今回はそんな私がお好み焼きを作るということで記事にしてみました。

一般にはお好み焼きの粉を買って水で溶いて、卵やキャベツ、豚肉などの具を用意して、とんかつソースにお好みでケチャップやみりんなどを加えたソースを作り・・・「ああっ、めんどくさい」

そこで、関西ではたまにスーパーとかで見かけると思いますが、いいのがあるんです!

「おはなはん」というお好みを楽に作るのがです。

これとは別に卵を2個用意必要ですが。

作り方が印刷していて、既に練ってある小麦粉やカットしているキャベツと豚肉にショウガがそれぞれ包装されていて、書いている通りに従います。


裏返したところ!

後は付属のソースと青のりをふりかけて完成。
(画像では、ソースと青のりをふりかけたのはありませんが)

やっぱり、冷凍をチン!よりおいしいですね!
ブログ一覧 | 食べる・飲む | 日記
Posted at 2014/10/31 22:57:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ステロイドの影響
giantc2さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

美味しいけれど…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2014年11月1日 11:09
ざく切りにするのが面倒なら、コンビニでカットキャベツを買ってきてそれを使ったりしていますね、
これもっと簡単やん…

計量面倒…
もうアバウトでいいや!
とか結構あります…
(混合油も自分結構適当というか少し多めに入れてますから結果適当)

冷凍のチン!で済む冷食味気ないし、
味に個性がない訳だから、つまらないですね…
なにしろ冷食は工場で調理して冷凍になってるだけだからね、

そりゃ、焼き立ての方がうまいに決まってる。

しかし、このフライパン油をひかなくてもこびりつかないタイプですな、
油が少ない分ヘルシーにできるのが良いですね。
コメントへの返答
2014年11月1日 11:40
NAGATAさん、いつも鋭い観察力のコメントありがとうございます。

そうですね、カットキャベツやカットサラダなんか買ってくれば、簡単に出来ますね。

おはなはんのキャベツは四角くカットされていて、パックされています。
まあ、それが食感につながっていると思いますが。

冷凍チンは味気ないが、最近は随分おいしくなっていますけどね。

フライパンはティファールのガス用です。
テフロンコートとよく判りましたね、さすがです。
口に入る調理器具は先進国製を買ってます、日本の近所の国製は買ってません。


2014年11月1日 16:09
>おはなはんのキャベツは四角くカットされていて、パックされています。
自分で粉から作っちゃうから実は買ったことがないんです、四角くカットされてるのですね、
ざく切りが面倒なのでカット野菜で作っちゃえということもありました。

>テフロンコートとよく判りましたね、さすがです。
フランスのT-fal社テフロンフライパンではシェア高いからね、
ティファールの奴はテフロンコートした上に模様上のテフロン加工がされててね、
一方、中国製は単にテフロンコートをしただけという質素なものですから、一目でいい奴だとわかりました。
ガス用も使えるHIなんですね…

コンロ周りのステンの質感もいい感じです。
うちのHIヒーターは中古住宅として買う前に傷だらけから新品のパナ製に変更してもらいましたが、
IH専用しか使えません…
エコジョーズからエコワンに変更で太陽光発電設置されたりと変わってたりするところもありますが、
IH専用しか使えないのは建て替えの時にかなり捨てる羽目になった…

会社の給湯室のフライパンが中国製ですが、普通ならなべ底が平らなのに凹凸があり、
あまりよくありません。
ティファールで正解です。
コメントへの返答
2014年11月2日 9:30
おはようございます。

キャベツのカットについては、お好み焼き屋のおばちゃんが「細かくしすぎると食感がだめになるのと機械でカットするとダメとか」?
言いながら面倒だけど鉄の包丁で切ってました。
キャベツのカットの大きさがおいしさを左右するみたいです。

テフロンの模様でメーカー、判りましたか。

さすがに、油をあまり引かずに調理しているとティファールといえども少し底が曲がってきます。
中国、韓国製ほどではありませんが。

2014年11月1日 21:07
こんばんは♪(*^^*)

お好み焼き美味しいですよね♪(p^-^)p
でも作るとなるとなかなか手間がかかりますし…(^_^;)

ちなみに自分もスーパーで『おはなはん』というお好み焼きの商品を見かけますが、まだ食べたことがありません(>_<)

白いショコラさんが作ったお好み焼き美味しそうに焼けてますね♪(p^-^)p
自分も今度買って食べてみたくなりました♪
コメントへの返答
2014年11月2日 9:45
おはようございます。

お好み焼きも少し手間がかかりますね。

そこで、【おはなはん】ならインスタントラーメン作る+αぐらいの手間でできますよ。

オークワ系列の店なら置いていると思いますよ。
消費期限が迫ってるのなら、安い時があるのでそれを機会に作ってみてください。
・・・卵2つ用意を忘れずに。

・今回は焼け過ぎませんでしたが、たまに
黒くしてしまう事があります。

普段の実売価格は298円位だと思います。
一度、試してみてください!

プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation