• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月29日

最近は音楽はCDよりSDが小さく速く便利

最近は音楽はCDよりSDが小さく速く便利 以前はカセットが大きいと思ってCDやMDに移行しましたが、MDは音の悪さで×。
それからはCDからCD-Rにコピーしてを主に車で聴いていましたが、最近では純正ナビげーションのSDスロットにCDからコピーした音楽を聴いています。

CDより圧倒的にSDメモリーは小さいし大容量のために16GBもあればCD20枚近くの音楽が入る。
私の場合、ある程度の音質重視なのでCDより小さくデーターを圧縮しないためCD20枚位ですが、
MP3とかのサイズにすると何倍も入ります。
あと、SDは読み込みが速いので操作ボタンを押せば瞬時に次の曲が始まります。
CDだと3~5秒くらいタイムラグがあるのでちょっと違和感があります。

SDは小さいので財布に1~3枚位は入るので持ち運びが楽ですよ。

ただ、CDと違い電気的に不具合があると一瞬でSDがお亡くなりになるかデータがおかしくなります。
普通に使っているとあまりないと思いますが。

最近、私はSDメモリーは台湾製か日本製しか買いません。
なぜか、大手家電量販店は東芝とかパナソニックはSDメモリーを高く売ってます、どういうことなのでしょう?
私の場合、通販か並行輸入店で東芝の日本製を買います。


ブログ一覧 | オーディオ機器 | 日記
Posted at 2014/11/29 21:35:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年11月29日 22:17
SDは小さいからね、無くしそうになる…
さて、どう考えても台湾製を積極購入です。
コーナンでpqiを好んで買いますね、
故障率が少ないし、仕事関係でSDカードを破棄しろという場合に
破壊して捨てるが安いからよく使います。

SDカードを破棄しろという仕事現場ではpqiお勧めですね、信頼性も高いし。
日本製のSDカードを破棄でカッターで切ったらガワが切れて、中から台湾製のマイクロSDが、
単なるはめ殺しのSDカードアダプタに台湾製のマイクロSDを入れただけという合理的な仕様でした。
ここまでは理解できるとして、中のマイクロSDが中国製というのも確認済み。

サンディスクも使いますが、これは中国製…
まぁ、大手サンディスクだから悪くはないと思うけどね。
コメントへの返答
2014年11月29日 23:13
以前のブログで、私がデミオの車内で行方不明の記事がありましたね。
正直、無くしそうになります。

実は1枚、私もコーナンでpqiを安く買いました。
生活圏が近いので似てますね・・・・。
pqiのクラス⑩はダメもとで使っていますが、今のところ全く不具合ないです。

仰る通り信頼性が高いと思います。

…中のマイクロSDが中国製っていうのはガッカリですね。

大手サンディスクも2枚持ってますが、中国製ですね。
品質管理はいいと思いますけど。
2014年11月30日 21:03
>私がデミオの車内で行方不明の記事がありましたね。
センコンの隙間に落としたというこれですね…
http://minkara.carview.co.jp/userid/638729/blog/32336156/

中のマイクロSDが中国製でも日本でガワを入れてゲタ履かせていれば日本製で名乗れるが、
正直ガッカリです。
メーカーは忘れたけど情けなくなったよ。

pqiクラス10は会社で使ってて重要データーで物理破壊するまで耐えました、
不具合なんてないから、サンディスクより最近はpqiがお気に入りです。
会社では原型がないぐらいに壊してから捨てろなのでカッターやペンチでバキバキになります…
コーナンの近くなので日曜消耗品を買うついでですが、日本製と遜色ない品質で満足です。
コメントへの返答
2014年12月5日 20:21
コメントありがとうございます。

過去の記事を取り上げていただいて・・・。
そうです、このSDメモリーです。
これは、昨年2枚通販で買いました。

側が日本製で中身が中華のSDってあるんですね、ビックリです。

pqiのクラス⑩は今でも使ってますが、仰るようにトラブルもなく問題の無い品質だと思います。

プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation