• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月21日

運転しにくそう!

運転しにくそう! 今日は良い天気で、サイクリング日和

沢山のスポーツ自転車とすれ違う・・・

「あれ? 変な乗り物とすれ違った!」

運転しにくそう???

ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2018/01/22 01:16:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

盆休み最終日
バーバンさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年1月22日 18:34
こんばんは
運転しにくそうです。あと危なそうです。
実用性は疑問です。

ヤマハのPASは実用車だし、
ジャイアントはオフロードでタフだけど、
これの利点は正直全く分からないです。

ジャイアントは純正のブレーキシューすぐに減ります。
コメントへの返答
2018年1月22日 21:01
どう見ても危ないポジションです。

簡単にいうと、とっさの動作が出来ない
のと手足の可動範囲内に地面が無い。
亀の裏返っているのと同じで、手も足も出ません。

「ご無事で帰還をお祈りします」
としかいえない。

自転車良いの…ジャイアントとか持っておられるのですか?
私は子供の普通の通学自転車のおさがりを乗ってますが、

スポーツ自転車のVブレーキはよく効くがよく減ると聞きましたが、それなんですね。
2018年1月23日 12:37
こんにちは
>ジャイアントとか持っておられるのですか?
山道とかの遊び用ですが、耐久性も半端ないし、
下手に安いマウンテンバイクを買うなら、ジャイアント買えばいいと思います。

ブレーキは効きまくりますが、
消しゴムかと思える位です。
Vブレーキシューの台湾製でこれなら問題はないという位品質も良いです。

ヤマハのPASもVブレーキですが、
こっちのブレーキの方がケチコンパウンドです。
減りにくい代わりに効きが悪い…
コメントへの返答
2018年1月23日 14:44
こんにちは

私の質問の返答をありがとうございます。

仰るように、下手に中途半端に安いマウンテンバイクを買うとゴミになるだけですよね。
私も買うとしたらコスパに優れるジャイアントがいいかなと思っています。
Vブレーキ・よく効くがよく減るんですね。

ヤマハのPASも同じくVブレーキなのに減りにくいシュー、

参考にします。
2018年1月23日 21:54
下手にマウンテンバイクを買うと単にママチャリ風だったりします。
ジャイアントは本気のフレームです。

ファットバイクも良いんですが、本気でオフロード走るならマウンテンバイクです。
そう考えると、ジャイアントは最高です、
ファットバイクはアルミで軽量だから、普段は街乗りで砂浜を走りたい山を走りたい人向けです。
初心者向けの自転車にはファットバイクは良いかもしれません。

>ヤマハのPASも同じくVブレーキなのに減りにくいシュー
正確には実用車ブレーキのパッドだけVブレーキパッドをさいようしてあります。

補助動力で実用車向けのブレーキでは役不足なんでしょうか、

コメントへの返答
2018年1月23日 22:29
ジャイアントのロック5000だったか?

通勤用に乗ってきている年配の人が以前はいましたね。
アルミのフレームで良い造りでした、
最近はマウンテンバイクはあまり見かけなくなりました。

電動アシスト自転車のPASの初期型を運転させてもらいましたが当時のはアシスト量が小さかったと思います。




プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation