• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月27日

年末よくある話

年末よくある話 年賀状を一度に刷ったりで予期せぬことが・・・

キャノンの6色インクのプリンターを使ってるんですが、グレーのインク?

がありません。




プリンターがそれで次の印刷が出来ず・・・作業中断。

GY グレーを慌てて買ってきて交換。

予備で買っておく時、グレーというインクがイメージ出来ません!

次も買い忘れるかも?

ブログ一覧 | 家電・周辺機器 | 日記
Posted at 2019/12/27 09:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

意外に臆病者
どんみみさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2019年12月31日 17:40
こんにちは
普通は黒インクを薄めに吹いて紙の白を利用してグレーにするのですが、これだとまるで絵の具ですね、
オーソドックスな4色インク(黒・赤マゼンタ・黄・青シアン)で構成するのが主流でエプソンで6色インクとかの機種が出ていました。
確か水色・ピンクが追加されていたと思います。

キャノンはグレーを用意してあるのですね、
ワザワザ分解したことがありませんが、白と黒の混合でグレーにしてあると思います。
普通は紙の白をそのまま使いワザワザ用意する価値が無いと思いますが、カラー用紙を想定したのかもしれません、
例えばピンクの用紙に印刷すると紫に変色してしまうから、最初っからグレーを用意して用紙がピンク・ペールブルーでもグレーになるようにしたのかもしれません。

HPを使ってるからキャノンは残念ながら知らないが、
HPはインクはカラー3色だから正直分かりやすいのでグレーっていうイメージが付きませんね…
HPはインク消費がブラザーよりも少なくて経済的だったから、
1年で廃インクタンク満タンでゴム手してトイレの手洗いで濯いで、真っ黒廃水はトイレに捨ててとかしていたら、
異常なぐらい廃インクが多くて、頭が痛くなり本体を捨ててインク消費が少ないHPに買い替えたので、ずっとHPです。
コメントへの返答
2019年12月31日 20:29
こんばんは
私の場合はインク消費は考えてなく、キャノンが売り場で目についたから。
高くつくとは噂ではきいてましたが、気にしないで買いました。
HPも次回の買い替えは視野にいれてみます。

プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation