• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月21日

ヒューズの代用

ヒューズの代用 テスターを使っていたらレンジを間違えてヒューズを飛ばしてしまいました。

大きさは30mmという、昔ながらのヒューズです。

とりあえずはアルミ箔を切ってヒューズ管と並行に這わせて接続。

規定値で溶断するヒューズでないとメーターコイルを保護できないので、
後日に家電量販店で購入。

本来は0.3Aなのですが0.5Aしかなく、他のテスターは0.5Aなので多分大丈夫で購入で交換した。

時間があれば、0.3Aを購入し、交換します。
ブログ一覧 | 家電・周辺機器 | 日記
Posted at 2022/03/21 17:22:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤホイール外して、裏側までキレ ...
ウッドミッツさん

スカイラインという車について書いて ...
のうえさんさん

GW旅 LAST(帰宅)
バーバンさん

この日は⑦
.ξさん

春の嵐
ふじっこパパさん

73rd ザよこはまパレード
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年3月21日 17:47
朝日電器のヒューズですね、
ガラス管ヒューズ、こいつは昔から信頼性が高く、交換も電球並みに簡単なのが今でも使われている理由です。

コメントへの返答
2022年3月21日 20:55
こんばんは

ガラス管ヒューズはもっと種類が売っていた記憶があるのですが、最近はホームセンターでもあまり種類が無い・・・。
ネットで取り寄せが多いんだと思います。

ガラス管ヒューズですが、確か電子レンジのオーブンの基板回路のヒューズが断線して交換して以来です。

確かに、信頼性はあると思います。

プロフィール

「SDメモリーが読めなくなる ⇒ 復旧 http://cvw.jp/b/638729/48409548/
何シテル?   05/04 12:26
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation