• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

マウスを買う

マウスを買う 「マウスを飼う」ではありません、マウスを買うです。

現在はロジクールのM190という安物マウスをメインのノートパソコンで使いよくて使ってます。




同じ部屋にサブのノートパソコンがあってそれ用にマウスがなくてタッチパッドで操作していましたが使いにくいので今回、エレコムの最も安い有線マウスを購入。

頻度が少ないので安い有線マウスで良いかという判断・・・
安物とはいえ使い心地は思ったほど悪くない。




ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2025/02/28 19:14:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ついついポチっと・・・
赤レンさん

100均マウス
つうるさん

ゲーミングマウス故障
gankun33さん

ついこんなモノを買ってしまった💦
伯父貴さん

トラックボールマウス エレコム H ...
h_nobuさん

マウスの乗り換え
湘南サプライさん

この記事へのコメント

2025年4月29日 18:07
こんにちは
俺はトラックボール、無線式派です…
トラックボール触りまくったんは中学時代からですが、
無線部でしたから、正直パソコンは普通に触っていました。
あの頃はグレまくったヤンキー学生でした。

指先でクルクル操作できるから、マウスパッドが要らなくて、
机のゴミを吸着してマウスが動かないとかそういうトラブルが無くて、一番好きでした。
学生時代は学校が買ってくれていたので有線でしたが、
自分でPCを触るようになると、
光学式マウスを買ったりしたけれど、

やはりトラックボール無線式が一番使いやすい。
コメントへの返答
2025年4月29日 23:08
こんばんは
あまり使わない家族で使うノートパソコン用にと一番安い有線式にしました。
難しいのを買うと家族から苦情が出るので最もベーシックなタイプを選択。

トラックボールは慣れると使いやすいと聞いてますが私は一度も触った事が無いので、自分用にマウスを買い替える時に検討の一つにしてみます。

プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation