• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

フィットのヘッドライト黄ばみプラスチックレンズを磨く

フィットのヘッドライト黄ばみプラスチックレンズを磨く
最近の車の宿命ですが、ヘッドライトはプラスチックレンズなので表面が劣化で黄ばんでくる、 今回、この黄ばみ落としを行いました。 前回はフィットのヘッドライトにプラモデル用の田宮模型のコンパウンドを用いましたが、 今回はネットで日本磨料のピカールで落ちるとの情報あり、作業性など自分なりに比較してみ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 19:51:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2017年02月12日 イイね!

ガラスの凍結に備えてガラスコーティングをする

ガラスの凍結に備えてガラスコーティングをする
このところ寒波襲来でガラスに氷が張り付いていたり、自分の車だけガラスに霜が多く 着いていたりと・・・・。 やはり、ガラスコーティングは必要ということで油膜を取ってからガラコを塗布 少し夕方にみぞれ混じりの雨が降りましたが、塗りたてのガラスコーティングでガラスから滑るように落ちていきました。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/12 21:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2017年01月03日 イイね!

車の外装、ピッチ落とし

車の外装、ピッチ落とし
洗車をサボってると、気が付けば面倒なことになってしまいます。 今回、デミオの外装を簡単に水拭きで済まそうとドアの下辺りを拭いていると・・・ アスファルトのタール・ピッチが酷い! そこで、定番のソフト99のピッチ落としで落とすがそれでも 取れないのがあったのでコンパウンドで落とす、 汚 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 18:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2016年12月31日 イイね!

自転車のタイヤ交換

自転車のタイヤ交換
午前中いい天気だったので子供が乗る自転車のタイヤ交換をおこないました。 元々のタイヤはブリジストン、取り付けのタイヤは共和のミリオンです。 タイヤの側面がカッタ―ナイフか何かで切れて(ブリジストンのロゴの下)いた為とセンター部の摩耗が激しいために交換となりました。 さて、このブリジストンタ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 13:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2016年12月29日 イイね!

デミオのタイヤローテーションを自分でする

デミオのタイヤローテーションを自分でする
フィットはタイヤ4本交換となりましたが、デミオは以前2本ずつのタイヤ攻撃を受けたり 大きな金属片を踏んだりと、4本同時に減っていく条件ではないため、後輪の2本(自動後退製)を 前輪の2本と入れ替えて暫らく使用し、均等に減った時点で4本セットを買う為に 今回は自分でローテーションをしました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 18:01:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2016年10月22日 イイね!

家庭用ドライバーセットの収納ケース

家庭用ドライバーセットの収納ケース
以前購入したアネックスの家庭用差し替えのドライバーセットですが、 収納ケースがPET樹脂の為、劣化が激しく変色し勝手に割れてきます。 ここには画像はありません。 収納に困っていると 発見、まさにぴったりのケースが・・・ マンダムのオーデコロンのミストスプレーの空容器がホントにピッタリです ...
続きを読む
Posted at 2016/10/23 14:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2016年06月10日 イイね!

スケルトンブラシのお手入れ

スケルトンブラシのお手入れ
髪の毛を整えるのにスケルトンブラシを皆さんはお使いでしょうか。 使っていると、頭の油が付いて不衛生です。 たまには石鹸でスケルトンブラシの奥まで洗いましょう。 洗うには歯ブラシの廃品では毛が届きません・・・。 どうするか そのスケルトンブラシを洗うのにいいブラシがあるのです。 自分 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 01:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2016年06月03日 イイね!

後ろのナンバー灯が切れていた

後ろのナンバー灯が切れていた
デミオのオイル交換で整備士に「電球が切れていますよどうします?」と不意に聞いてきたので、 T10の電球は持っているから自分で交換すると断った。 家に帰り、リアナンバー灯のユニット毎をバンパーから外す。 ビックリするくらいちゃちい! お菓子のおまけぐらいちゃちいです。 電球は黒 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 02:05:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2016年02月24日 イイね!

ワイパーゴムの交換・デミオ

ワイパーゴムの交換・デミオ
ワイパーゴムが劣化 フィットにつづいてデミオも・・・。 ゴム部品の劣化は仕方ないですね。 放置していると、ガラスに傷が付きます PIAA  日本製 長さ600mm
続きを読む
Posted at 2016/02/24 15:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2016年01月23日 イイね!

車の各部を点検しましょう。

車の各部を点検しましょう。
今日は天気が悪くて車を洗うのをやめました。 代わりに各部外観の点検を行っていたところ、ワイパーゴムのヘタリを確認。 ゴムがガラスに対して垂直でなく、斜めに寝てしまっていました。 そこで買い置きの、NWBのグラファイトのブレードに交換。 今は、全く駄目という状態ではありませんが水切りの ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 15:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「エンジンの調子はあれからどうなった? http://cvw.jp/b/638729/48635387/
何シテル?   09/03 23:45
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation