• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

100均のUSBシガー充電器はFMにノイズが乗る

100均のUSBシガー充電器はFMにノイズが乗る
安かろう悪かろうで100均のUSBシガー充電器はずっと買ってなかったのですが、試しに税込みで110円なのでダメ元で買ってみました。 シガーに100均のを挿してもランプがつくだけでFMにはノイズが乗らなかったのですが、スマホに充電を線で繋いで開始するとノイズがFMに乗って聴けたものでなくなる。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 13:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2023年12月17日 イイね!

ドライブレコーダー壊れました

ドライブレコーダー壊れました
 11月頃の話です ふと、ドライブレコーダーの画面を見ると色の反転現象が起きていて・・・ 電池や電源は問題なし。 分解してみても、外からは全く分からず。 CCDが発狂したか画像処理のチップが発狂したか?という感じです。 SDメモリーをPCに入れても、動画は色の反転現象の状態。 以前に ...
続きを読む
Posted at 2023/12/17 01:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2023年03月17日 イイね!

電波時計を修理する!

電波時計を修理する!
10年位前か?車のバッテリーの電圧を常に監視しておいた方がいいと友人から アドバイスを受け、たまたまホームセンターで見切り品で安く電圧を監視できるカークロックを入手。(ナポレックス) 電圧は今でも常に表示していて、バッテリーの電圧監視には十分な役割を果たしてくれ重宝しています。 購入当初から暫く ...
続きを読む
Posted at 2023/03/17 15:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2022年03月20日 イイね!

ドライブレコーダーの充電電池を日本製に…その後

ドライブレコーダーの充電電池を日本製に…その後
以前、2021年の1月15日投稿のドライブレコーダーの充電電池を日本製の充電電池に交換した件で今回は、その後はどうなったか?です。 1年と3か月以上ですが、全く日本製電池は充電能力も落ちていないし膨らんでこない。 日本製のリチウムイオン充電電池のセルは優れているという事ですね! タイトル画像の ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 22:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2021年01月15日 イイね!

ドライブレコーダーの充電電池を日本製にする

ドライブレコーダーの充電電池を日本製にする
以前から使っている激安ドライブレコーダですが、とりあえずは走行動画が撮れているので使ってます。 日中やヘッドランプの光が届けばナンバープレートくらいは写っているので、これで良しとしています。(タイトル画像は改良後) そんなポンコツのドライブレコーダーですが、購入当初から付属のLi-i ...
続きを読む
Posted at 2021/01/15 22:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2019年07月24日 イイね!

充電池が爆発しそう

充電池が爆発しそう
安物のドライブレコーダの充電池 いまにも爆発しそう・・・ 安物にはリスクが伴います。
続きを読む
Posted at 2019/07/24 20:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2018年02月02日 イイね!

善意のふりして目的のために近づいてくる!

善意のふりして目的のために近づいてくる!
最近の事です。 建て替えのため、隣接する家の解体があって業者の一人がある時、 家族に声を掛けてきた・・・ 「古い犬小屋や古い木材をついでに処分してあげるよ、アルミホイルもよかったら」と・・・。 家族からこの件で連絡が私にあり、すぐに「それは善意でなく、アルミホイールまたは ...
続きを読む
Posted at 2018/02/02 22:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2016年02月19日 イイね!

激安ドライブレコーダー、大丈夫か?

激安ドライブレコーダー、大丈夫か?
ある所で激安ドライブレコーダーを購入。 2400円位だったと思います、動機は何かあった時に証言に食い違いを極力避けたいという狙いがあります。 それは事故等で自分が不利になるとすぐに、ウソを平気で言う人がたまにいるからです。 さて、画像ですが値段なりで良くありませんが、無いよりマシです。 簡単 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/24 22:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2016年01月09日 イイね!

あったらいいな!本物を目指した砲弾型マフラー

あったらいいな!本物を目指した砲弾型マフラー
最近、若者の車離れが目立ちそれに伴ってカー用品もあまり売れていないようです。 特に、走りに繋がる要素を含んだマフラーとかエンジンパーツなどの用語を言っても たとえば、砲弾型マフラー「えっ!それ何ですか?」という感じです。 形を観ても「これが砲弾型なんですか?」という風にすぐに理解できませ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 00:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記
2015年11月08日 イイね!

車の室内灯をLEDにする

車の室内灯をLEDにする
デミオの前席の上にあるショボイ室内灯ですが、今回は電球をLEDに置き換えるというものです。 大阪の電気街で買ってきた150円の室内灯LEDです。 今更、珍しくない記事ですが私の場合LEDが青白いと恥ずかしいと感じるオッサンなので あえて電球色を選びました、よって交換後も違和感なく同じ明るさで電 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/08 22:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記

プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation