• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2020年02月04日 イイね!

デジカメの時間合わせしましょう

デジカメの時間合わせしましょうデジカメの時間合わせをしました
GPS内蔵の自動補正の機能が無い機種では時間合わせが必要。

このペンタックス WG-10 は時間合わせが必要なタイプで、
SONYのDSC HX-30V はGPS内蔵なので自動補正です。

撮った画像にデジカメデーターが沢山含まれているのですが、シャッタースピードや露出などのデーターより普通は「いつの何時?」が重要・・・

なので時間が合っているか確認が必要ですね。

Posted at 2020/02/04 21:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年01月09日 イイね!

スマホのカメラで撮った画像を参考に買い物をするとよい

スマホのカメラで撮った画像を参考に買い物をするとよいスマホの画像に冷蔵庫や机の引き出し、滅多に開けない収納の画像内容を入れ。
買い物などに出かけた時の確認に使ってます。

買い忘れとか、ダブって買ってしまうのを極力防ぐためでもあります。

それでも間違ったりはしますが、随分と回数は減りました。

Posted at 2020/01/09 13:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年10月09日 イイね!

SONY DSC-W350を分解する

SONY DSC-W350を分解する日付がリセットされてしまう症状で恐らくコンデンサーがダメなのだろうと

分解、コンデンサー探しです。




分解したものの部品が小さくてコンデンサーは判別できず。



とりあえず、内部の画像を撮っておきます。


結局、元々は画質が悪いので時間をかけて修理する程の物でないし

後回しです。
Posted at 2019/10/09 19:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年09月06日 イイね!

腐っても鯛、腐ってもAPS-C

腐っても鯛、腐ってもAPS-C普通の高倍率コンデジは高感度に進化したと以前お伝えしましたが、

暗いところの撮影能力は撮像素子が大きいAPS-Cの1眼には勝てないと

いう事が私の所有するいくつかのデジカメでわかりました。

あと、撮影能力だけでなく本体の耐久性があるということですね。

まずは、普通の高倍率コンデジはズーム機構のトラブルが非常に多い、

スイッチ類の節度と耐久性が無い。

一方、レンズ交換式1眼であればズーミングは手動で故障しにくいし、レンズを壊したなら取り換えればいい。

問題は大きく装備が大げさになる点とレンズ種類を揃えないとフルに性能を
発揮出来ない事ですね。

撮像素子が大きいメリット・・・腐ってもAPS-Cですね



Posted at 2019/09/06 00:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2019年07月21日 イイね!

DSC-W350、古いが大きさが丁度いい

DSC-W350、古いが大きさが丁度いい低価格帯のコンパクトデジカメは不要といわれる時代になりました。

はたして、そうでしょうか?

スマホがあるので…デジカメは不要という意見がありますが、スマホにはカメラ以外に大事なデーターや電話やメールなど情報ツールとして役割があるのでカメラとして酷使して画面が割れたり水が入ったりなどすると他の使い方に支障をきたします。
持ち物を減らすとかいった事が優先ならば、スマホで画像を撮るのもアリだと思いますが…。

さて、私にとって本当のコンデジサイズと思っているDSC-W350は大きさでは
外せないデジカメです。


まず、小さいこととタッチパネルでないこと3~4倍のズームを持ってること
そして、ハイビジョン動画が撮れるという条件です。

デジカメの市場が小さくなっている昨今ですが、コンデジは高級化にシフトして
生き残りをかけるといわれています。

1メーカーでもいいから小さいデジカメのポジションを確保して欲しいという
私の願いでもあります。
   




Posted at 2019/07/21 01:04:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「うこん と補足なのか? http://cvw.jp/b/638729/48626816/
何シテル?   08/30 11:50
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation