• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

サイクルライトの復活

サイクルライトの復活わたしがよく取り挙げている、車にしろバイクにしろ自転車でもライトのレンズが

日光などの紫外線で劣化し本来の光度が保てないという不満の件で今回は

家族の自転車でレンズ交換をやりました。




まずは、もう8年くらい前のハブダイナモライトですが、屋外に置いているため
どうしてもレンズの劣化が進む。


劣化したレンズを外し、ビームサーベルでなくてはんだコテで溶かしながら穴をあける。


一周分の穴を連続で開けたら、北斗神拳のひとつ透明樹脂断破?で真ん中を指で一突き、でなくて普通に押すと劣化した部分だけが画像のようにバラバラになって外れる。


次に、廃棄したスポット型LEDの保護レンズを材料として取ってあって、これを円カッターでケガキます。(レンズを材料に適していると思ったから)
ここで、またハンダコテで穴をあけくり抜く、
熱を加えると樹脂は固く脆くなります。


レンズをはめ込むライトの枠はラジオペンチでバリの枠をちぎっていきます。


ほぼピッタリになったら、2液性の接着剤でくっつける!



3時間ほど経って乾いたらライトユニットに組み込む。


こんなにクリア!になりました。
買い替えで3000円くらいは儲けたかも?
よかったら、,真似してくださいね。


で、中を初めてあけたので回路がどういう風になってるか画像にして情報をパクリます、LEDハブダイナモライトの自作のため、大きく今後の参考になりました。


画像2


Posted at 2018/11/26 16:02:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライト | 日記
2018年10月14日 イイね!

100均ライトでも最近は明るくなってきた

100均ライトでも最近は明るくなってきた単4電池3本のモデルですが、コリメータレンズの100均LEDライトは結構明るい。

本体は今回は画像にはありませんが中身を取り出したのがこれです。

パッケージには 70lmとか

明るくなったものですね。
Posted at 2018/10/14 21:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライト | 日記
2017年09月16日 イイね!

ああ残念!ズームライト

ああ残念!ズームライト100円ショップのズームライトで一番明るいといわれてるこれですが、

80センチ位の高さから落下で、後ろのスイッチ部分が割れて使えなく・・・。

まあ、値段が値段なので・・・

強度を求めてはいけません!




部品類は今後の実験材料になりました。

Posted at 2017/09/17 20:06:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライト | 日記
2017年05月07日 イイね!

ライトやカメラを固定する用品

ライトやカメラを固定する用品家の外で何かを楽しむのに良い季節になってきました。

画像はほんの一例ですが、ライトやカメラを固定もしくはハンズフリーにする用品です。
何かをする時、ずっとライトやカメラを握りしめておく訳にはいきません。

そこで・・・

画像ではマグライトに付けているのは自転車のハンドルにマジックテープで固定するタイプと
もうひとつのライトには頭にバンドで固定するタイプのものです。

そして、カメラには三脚でなくクリップで留める簡易な物で、通常ではカメラは三脚で固定する
のですが、三脚が置けない場合や少し動くところではコレが役にたちます。

いずれにせよ手を空けておくのに便利です。

自身それぞれが便利だと思う固定具を探してみて下さい。
Posted at 2017/05/07 05:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライト | 日記
2017年03月31日 イイね!

車の常備灯として重宝するライト

車の常備灯として重宝するライト後部座席に室内灯の無い事に不満なデミオですが、トランクスペースの照明も不満・・・。

そこで作業灯を兼ねてコンパクトなハンディライトを購入。

SMDが5灯で120ルーメンとか?

CREEチップということで実力を信用した。

実際は120ルーメンは信頼出来る値でクリップ部分はマグネット内蔵
ボンネット裏とかハッチゲートの鉄板部分に貼り付け可能。

前席の室内灯より圧倒的に明るい
単4電池3本必要・・・

買って良かった商品です。

Posted at 2017/03/31 00:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライト | 日記

プロフィール

「@調布市のKAZ さん、ヘッドのボルトパッキンなら安く直せそうな気がします。」
何シテル?   11/07 21:48
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation