• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

電球形ハロゲン球の交換

電球形ハロゲン球の交換我が家の階段の電球形ハロゲンランプが切れたため交換。

耐久性といえば約2年と5カ月の寿命でした。

クリプトン球や電球よりは寿命は使用頻度を考えると2倍以上と考えられます。




私のきじで2014年7月7日にこの電球形のハロゲン球(オスラム エナジーセーバー)があります。






Posted at 2016/12/29 13:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電・周辺機器 | 日記
2016年11月29日 イイね!

SDメモリーを購入

SDメモリーを購入東芝製メモリーを日本橋で購入、やはり信頼性のあるメーカー品に限ります。

私の場合、画像と音声の記録に用途が大半で、フラッシュメモリーの代わりにも使ってます。

正規品ではないですが壊れないし、量販店の半値近くで買えるのでおすすめ。

読み取るスピードもアップしてます。
Posted at 2016/12/22 01:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電・周辺機器 | 日記
2016年09月18日 イイね!

生き残った本物のアームライト

生き残った本物のアームライト子供の学習机のアームライトが折れた為、急いで新たにアームライトを家電量販店で購入。

以前から、実物を家電量販店で見掛けていたので「買うとしたらコレ」と決めていたので
迷いは無かった。

我が家は壊れるまで使うが基本な為、耐久性や永く使う事を前提に選びました。



以前は他社でも照明器具のラインナップで必ずアームライトはあったのですが、各社整理された為か最近ではアームライトの選択肢が少なく結局、トップブランドの山田照明 Zライトシリーズの

Z-108Wとなった。

Zライトは歴史のあるアームライトでアームの動きの軽さと節度は素晴らしいといえます。

本格的な製図などの現場で多く使われている本物とのことです。


毎日、使うものなので少し高価ですが稼働率を考えると安いといえます。

おススメです!
Posted at 2016/09/18 20:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電・周辺機器 | 日記
2016年06月22日 イイね!

DVDレコーダー 続編

DVDレコーダー 続編前回、決着がつかなかったDVDレコーダー復活ですが、再度プリズム周辺の清掃で何とか読み込みは出来るようになりました。


ただし、このパイオニアドライブ・・・。

書き込みはレーザー出力が出ないのか?

不安定なのか・・・?

かき込み段階で止まります。

よって、読み込み専用とします。

HDDに貯めた画像はアナログ出力で出そうかなと思ってます。

DVDドライブを交換という意見もあろうかと思いますが、手持ちのDVDドライブ(日立)と
交換しましたが、動くが動作に入らない為、恐らくHDDレコーダーの指示に従うドライバーか
簡単な動作プログラムが無い為かと思います。

結論、暫らくはHDD-DVDプレーヤーとして使う、そして廃棄する方針です。

Posted at 2016/06/27 14:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電・周辺機器 | 日記
2016年06月07日 イイね!

DVD ドライブ分解

DVD ドライブ分解アナログ放送時代のDVDレコーダーです。
今ではアナログ入力機としてつかっているのですが、DVDに焼きつけようとすると、読み込みエラーでSTOP。

DVDレンズクリーナーでもダメな為、分解することになった。



いきなり、ある程度分解してます。


埃が多くて機器には環境が悪い。



DVDドライブを外します。


DVDドライブの下側からアクセス!


プリズムを使ってピックアップに光を送る構造です。
レンズクリーナーで掃除できないところなので、ココを先に点検、汚れなさそうです。


受光部を清掃



DVDドライブの上側から


レンズの汚れは若干あるものの大して影響はないと思われる。


ということは・・・ピックアップ自体が寿命?



効果なし!


上手くいかないものです、DVDドライブ交換しかないか?
Posted at 2016/06/10 16:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電・周辺機器 | 日記

プロフィール

「キーレスのリモコンを使えるように? http://cvw.jp/b/638729/48695991/
何シテル?   10/05 21:27
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation