• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2020年10月01日 イイね!

コマンドプロンプトでウインドウズのプロダクトキーを探す

コマンドプロンプトでウインドウズのプロダクトキーを探す少し前にパソコンのバックアップが必要ということで記事にしていましたが、

ウインドウズのプロダクトキーが私のノートPCにない事に気付く!




普通は底面に貼っているのですが、このPCがジャンク購入なので今さら
どうのこうの言っても始まりません。



そこでネットをみていると、コマンドプロンプトを実行し、プロダクトキーを
出すように操作すれば出るとの事。

そのとおりに行うと、25文字のプロダクトキーが出ました。

「やれやれ」です。

皆さんのパソコンにはプロダクトキーがありますか?
もしくは、必要情報を手書きでメモを取ってますか?


パソコンはいつかは壊れる、正常なうちにバックアップや内部の必要情報を収集
しておくべきですね。
Posted at 2020/10/01 20:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年09月24日 イイね!

パソコンのバックアップは必要!

パソコンのバックアップは必要!(画像はイメージです)

みなさんはパソコンをデスクPC、ノートPCという形でそれぞれお持ちかと思います。

万が一のために何らかの手段で、PCのバックアップをとってどこかに保管されているかと思います。



私の場合は、前のノートPCは元のHDDのコピーを新たに買ったSSDにコピーし
てノートPCで使い、PC環境のバックアップとして元のHDDを保管していました。
結論から言いますと、私がおススメするのはこの方法が一番復旧が早いと思います。

パソコンに詳しい方なら他に手段がいくつかあると思いますが、そこには面倒な
プロセスがあったり時間がかかったりと素人が慌てている時はPCがとりあえず使えるには難しい。

話しは戻りますが、SSDがクラッシュしたら元のHDDに取り換えるだけでPC環境は最新でないものの受け継がれ数分で立ち上がり、すぐにPCは使える。

壊れていないうちに、同じ位の容量のSSDもしくはHDDをコピーのために買うのは勿体無いと思うかもしれませんが1万円位なら、安いと思います。


パソコンはいつ壊れるかもしれません、バックアップのご用意を。









Posted at 2020/09/24 21:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年05月01日 イイね!

せっかくの休み、家で出来るコトをしましょ④

せっかくの休み、家で出来るコトをしましょ④パソコン関連の記憶媒体もデーターのお掃除です。

こういうときにやっておかないと、急いでいる時にデーターのお掃除をすると
行方不明やデーター消失が発生しやすい。

探せばデーターの整理整頓、結構な放置状態になってます。
Posted at 2020/05/01 14:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年02月17日 イイね!

重複ファイルのお掃除!

重複ファイルのお掃除!パソコンを使ってエクセルやワード、画像を加工して名前を付けて保存していると
原本が同じデーターが溜まってきます。

画像やオフィスのデータが消えては困ると、後日ファイル内に見かけるとコピーとって違う分類で保存するものですからコピーのコピーだらけになってしまいます。

データーが消えると心配する、私が悪いのではありますが・・・。


今回、重複ファイルをチェックするソフトでパソコン内を整理整頓・・・

消すか❓の判断は結局人間、4862の不要ファイルを消すのは地獄でした。


そもそも重複ファイルにならないようにAIか何かで適当に判断してくれれば
いいのにな~

パソコンはまだまだ発展途上です。



Posted at 2020/02/17 02:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2020年01月30日 イイね!

今になって、ウインドウズ10にする

今になって、ウインドウズ10にする家族で使ってる1台のノートPCがウインドウズ7でマイクロソフトからの 
サポートが切れたので、ウインドウズ10にアップグレード・・・。
今ごろになってやりました。

休みの日にこれで半日ほど使っちゃいました。

アップグレード時にトラブル発生でPCがおかしくなるかも?で

その前に、ウィンドウズ7時代の起動ディスクとバックアップ作成は必須ですね。

これまでウィンドウズ10にアップグレード出来ないと思ってました。

あっ、そうそう
あともう1台の私のはウインドウズ8.1なのでアップグレードしません、










Posted at 2020/01/30 21:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation