• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

車検前、デミオの不具合?箇所を診てもらう

車検前、デミオの不具合?箇所を診てもらうディーラーにて、車検の予約と同時に不具合?と思える箇所を診てもらった。一つ目はハンドルをフルロック近くまできり旋回すると、ハンドルよりキックバックと小さな異音が・・・これについては前例がある為ハンドルの軸の交換をクレームで対処してくれるとの事。二つ目は時々忘れた頃に発生するDレンジからNもしくはPに入れ停車した時に本来はフリーになってエンジンの動力が空回りしている
感触のところ、Pに入れても動力が何かに伝わったままで特別な振動を伴っていつまでもこの状態がつづく、この状態から抜け出すには一度NにしてPに戻すと回復する。別に勝手に前進または後進する訳でも無いので深刻とは受け止めてませんが、何とかして欲しいものです。マツダが悪いというのではなくアイシンのトランスミッションに何か問題があるのではと私は思っています。

Posted at 2013/06/29 16:30:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月29日 イイね!

自転車の発電機をハブダイナモに交換

自転車の発電機をハブダイナモに交換ブロックダイナモの自転車ライトを、今回入手したホイール付きハブダイナモに交換を行いました。
ブロックダイナモでも同じだけの光量はありますが、タイヤ側面の摩擦で発電機に動力伝達しているので、タイヤが濡れていると発電機が滑って暗くなります。そこで、ハブダイナモにすると車軸から動力伝達しているので雨でも関係なく光量が得られます。オートライトなので夜に無灯火でウッカリ走る事は無いでしょう。
Posted at 2013/06/29 15:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キーレスのリモコンが使えなくなった http://cvw.jp/b/638729/48688755/
何シテル?   10/01 21:37
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation