• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2013年09月03日 イイね!

CDラジカセを久しぶりに聞く

CDラジカセを久しぶりに聞くホームオーディオのテープデッキよりは確かに音質は落ちますが、CDラジカセのいいところは自分の近くに持ってきて聴く事が出来る手軽さがいいんです。もう、20年位前のモデルでシャープのCDラジカセQT-C300です。この頃のモデルになると内部の駆動ベルト、ローラなどゴム製部分が劣化して動かないのですが、テープデッキ部分はオートリバースでもいまだに正確に動作します。
リモコンもあり、電子ボリュームでなくモーターで駆動しボリュームつまみが遠隔操作で回るのが見えます。特筆すべき点は、ヤマハの音質技術アクティブサーボテクノロジーがスピーカー回りに採用されていて、この大きさでそこそこの低音が嫌みなく出ています。テープ再生時の音質もオンキョーのミニコンポインテック185のテープデッキK-185より高音再生は良く、私が思うにはラジカセではトップクラスではないかと・・・
弟から貰った物ですが傷も何もなく新品のような状態で不思議です。バブルの時のラジカセなので
良い材料で出来ているのだと勝手に思っています。
Posted at 2013/09/03 20:12:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ機器 | 日記

プロフィール

「アンカーのモバイルバッテリー分解してみた http://cvw.jp/b/638729/48726930/
何シテル?   10/23 21:45
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation