• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

フルタイム4WDのススメ!

フルタイム4WDのススメ!今までの車歴の中で、私の運転ミスを瞬間的にカバーしてくれた面倒見のいい車はズバリ!インプレッサでした。駆動方式はいろいろと過去に乗りました。FF,FR,RRと怖い思いをさせてくれましたが
さすが!フルタイム4WDのインプレッサは下手な運転の私でも雪の中を安定して走る事が出来、雨の道路ではABS無しでありながらブレーキのかけ具合を感じとることが出来るなど、少し燃費が悪いのは安全の為の保険と考えればホント安いものです。経験の浅い若者が、FRなんかに乗ってアクセル踏みすぎで事故ってますが、フルタイム4WDは一瞬のミスはカバーしてくれるんです!また乗りたいな~
Posted at 2013/09/25 22:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年09月25日 イイね!

ハッチパックにスピーカーボックスを張り付けてみたら・・・失敗!

ハッチパックにスピーカーボックスを張り付けてみたら・・・失敗!過去の話です、ハッチバックのミラターボで置き型のスピーカーをオーディオボードに設置していましたが、それだと大きな荷物を積む時に、またはスペアータイヤの交換時にオーディオボードが邪魔になるという事で、素人なりにリアハッチドアー側にスピーカーボックスを作成し貼り付けておけばと考えて作成した例です。置き型スピーカーTS-X44の前面を使って、自作のコンパネから作ったボックスに装着しました。ハッチバックの使い勝手は良くなりましたが、取り付けたコンパネボックスが重すぎて、ガスダンパーの反力が足らずハッチバックが上がったままにならずに失敗。当時は木のつっかえ棒でなんとか開いた姿勢を保っていました。今だったらポンコツ屋で適当なガスダンパーを見つけて対処出来るのにと残念に思った話です。
Posted at 2013/09/25 19:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ機器 | 日記

プロフィール

「エンジンの調子はあれからどうなった? http://cvw.jp/b/638729/48635387/
何シテル?   09/03 23:45
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation