• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

カメラケースにマグネットホックをとりつけ

カメラケースにマグネットホックをとりつけいつも使っている記録用のデジカメのケースのマジックテープが弱って来たので、新たにマグネットホックを取り付けた。

購入は100円ショップでも手芸品にセンスのあるセリアで購入。

同業他店とちがい女性的目線に重きを置いたお店です。

マグネットホックは革製品用に打ち込みタイプとナイロン製品など縫い付け用と2種類あり、
デジカメケースはナイロン生地なので後者の縫い付け用を選択。(108円)

マジックテープを残したままでマグネットホックを取り付けという少しめんどくさい取り付けを行いました。

私の記事を見ていてお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、時々2者選択はわざとめんどくさい方向に振るという変人的な選択方法です。
基本的に話せば話す程に人と意見が合わない、多数決の少ない方に何故かいる。
社会的生活の中でこんな事をしていたら嫌われてしまいますので、私の意見は押さえているつもりです。

私の記事の中では効率が悪くても好きなようにさせてもらいますので、どうか温かく見守ってください。

取り付け場所はマジックテープのすぐ上に選定。


今回はナイロン糸がなくてきつく取り付けしていなく少し汚く見えます、
綿糸でもぐらつくような取り付けはしていません。



完了。

結果、マグネットホックにして適度なロックがかかって脱着が多い事から正解でした。

ただし、高級カバンにあるようなロック効果は期待出来ず、強力なマグネットホックをお求めなら
手芸専門店でお求めください。
Posted at 2016/10/23 22:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年10月23日 イイね!

悪いグローバル化コストダウン?

悪いグローバル化コストダウン?とある基板のデジタル表示に使われる、7セグメントLEDの部品です。

この部品の欠陥か?

表示面が外れてLEDチップがむき出しになってしまいます。

仕方ないので、接着剤で留めます。








直りました。

安く作っているのか?最近の電子部品はがっちり溶着していません。

お客がコスト・値段をいうと、こうなってしまいます。

Posted at 2016/10/23 14:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電気 | 日記

プロフィール

「アンカーのモバイルバッテリー分解してみた http://cvw.jp/b/638729/48726930/
何シテル?   10/23 21:45
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16 17181920 21 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation