• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

タイヤの摩耗を防ぐには?

タイヤの摩耗を防ぐには?車を使っていると避けられないタイヤの摩耗ですが、少し気を付けることで
随分とマシになります。

急のつかない運転をするとかカーブを早く走る運転をしないとかいろいろあります。
みんカラの皆さんだったら、どうしても車で走るのが趣味の一部だったりしてこれを止めましょうとは言えません。
「どこどこのカーブをいつもより速く駆け抜けた」というのが満足だったりします。

で、何に気を付ければよいか?という事ですが・・・

駐車時などに『すえ切り』を行うとタイヤのショルダー(両肩の部分)が極端に減る、これをなるべく止めることです。

私の場合は『すえ切り』を極力なくすため前後にほんの少し車を動かしながらハンドルを切っていきます。

『すえ切り』を防ぐ練習の仕方ですが、スーパーなどの屋内駐車場にはセメントやアスファルトの床面以外に樹脂系のコーティングがしてあるところがあります。
ここで、キュキュとあまりいわないように車を動かしながらハンドルを切る練習をすると感覚的に動かした分だけどれくらい切ると良いか判ります。
パワステ普及があまり無い時代は『すえ切り』はハンドルが重いので車を少し前後に動かして軽く深く切っていたので自然とタイヤに負担が少なかったのですが
いまは、電動でも油圧でも使って重さを感じず『すえ切り』できるので自然とタイヤのショルダー部が減ってしまいます。

補助装置の便利や楽の裏側にはデメリットがあるんですね

以上、「タイヤの摩耗を防ぐには?」でした。


Posted at 2019/11/25 10:06:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
1011121314 1516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation