• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2020年04月04日 イイね!

ツイン蛍光灯ダウンライトをLEDダウンライトに改造

ツイン蛍光灯ダウンライトをLEDダウンライトに改造家族から家の廊下のツイン蛍光灯ダウンライトが暗いと苦情・・・
器具本体が古く中の安定器が劣化しているようす。
また、ツイン蛍光灯自体がお店に行っても種類が無く以前より値段が上がってる感じ。
このまま経過観察しても、悪い方向に行ってしまうのでLEDに交換することにした。(画像は改造後の電球型フィラメントLED)




本来であれば、既存のダウンライトの穴と同じLEDダウンライトを購入し取り換えるのが間違いない選択であるが、予算の無いショコラさんは手持ちのE26碍子のソケットもあることから、ツイン蛍光灯ダウンライトそのものをLEDに改造することにした。


ツイン蛍光灯が横のダウンライトで少し面倒な事になりました。
(蛍光灯の安定器が一体となった既存のダウンライト,画像がぶれてる)


リフレクターをはずした


リフレクターを嵌め込んでるバネを避けて碍子のソケットを取り付けなければいけないため取り付け金具をいれました。


リフレクターの下に穴を開けてねじ止め



金具を取り付ける



既存の蛍光灯回路の安定器には結線せずにパスして、碍子のソケットに配線をする



二階建てにして、碍子のソケットを付ける


2か所ともに改造、蛍光灯2本は不要になりました



これで普通サイズのLED電球がつかえます。


今回は碍子のソケットとLED電球を持っていたので、改造費用は0円でした。
3倍くらい明るくなって大好評、蛍光灯比で電力は約半分って事に・・・
早くやっておくべきでした。
Posted at 2020/04/04 22:30:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「キーレスのリモコンを使えるように? http://cvw.jp/b/638729/48695991/
何シテル?   10/05 21:27
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
567891011
1213141516 1718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation