• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2021年01月15日 イイね!

ドライブレコーダーの充電電池を日本製にする

ドライブレコーダーの充電電池を日本製にする以前から使っている激安ドライブレコーダですが、とりあえずは走行動画が撮れているので使ってます。
日中やヘッドランプの光が届けばナンバープレートくらいは写っているので、これで良しとしています。(タイトル画像は改良後)







そんなポンコツのドライブレコーダーですが、購入当初から付属のLi-ion電池のBL-5Cが使って2ヶ月からおかしくなって、セル部分が膨張し電池残量低下で内部の時計止まって機能がリセットされてしまい、2015年に戻るので・・・


動画の日時がデタラメに記録されるといった症状となった。

電池の購入をしようとネットで検索するが思ったより高価で中国製。
2007年頃に大手で回収の騒ぎにもなっている、悪名高きBL-5Cなので
買ってすぐに同じことになると予想して、他の方法で信頼性が高く安価に済ませたいと考えていたところ、使わなくなったガラケーの予備電池新品(日本製)があったので、これを無理やりつけてドライブレコーダーの記録画像に正しい日時が記録できるようにした。


電池は日本製の携帯用なので内部は確認していないが、携帯用は常時通電という過酷な要求のため、セルは信頼性が高い物を使ってると思われる。


デジカメ用も新品が余っていたが、こちらは中国やインドネシア製だったので、
容量表記が小さくても信頼性重視でガラケー用の日本製を選択した。

ガラケーの電池の接点に無理やり導線をはんだ付けして、ドライブレコーダーのボディーに穴を開けてそこからはんだコテをいれて基板に導線をはんだ付け。


大阪の電気街に、コロナの自粛でコネクターを買いに行けないので、ギボシ端子でとりあえず、電池と基板を接続した。

BL-5Cに比べ表記の容量が630mAhと2/3に減ってしまいましたが、信頼性と耐久性で日本製セルで正解と思います、個人的にはBL-5Cの容量表記自体が怪しいと思ってますが。

電池の掟は、同じ大きさならば高容量を求めない、有名メーカーのセルを使ってる、機器の要求が高い用途向きの電池、安すぎる・パッケージの品質が悪い・表記が怪しい。
以上の点に注意すれば安全に長持ちすると、私は信じています。


*棄てる予定のガラケー電池、こんなゴミを集めて作ったので費用はタダでした。






Posted at 2021/01/15 22:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | 日記

プロフィール

「キーレスのリモコンを使えるように? http://cvw.jp/b/638729/48695991/
何シテル?   10/05 21:27
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456 789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation