• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2021年05月07日 イイね!

古いノートパソコンをSSDで高速化

古いノートパソコンをSSDで高速化もう買ってから10年位になるノートパソコンの動きがどんどん遅くなるという
状態になってきました。

CPUは第2世代のコアi7で遅いですが、今の最安値の最新のセレロンに比べると速い。
メモリーも8GBあってゲームは出来ないが、大きな処理が出来る実力がある。

いろいろアプリで調べていくとHDDが遅さの原因で、CPUはHDDからのデータ待ち
かCPU使用率が下がって遊んでいる状態。

HDDの最適化をするが、全く効果なし。

起動が速いと、買った当時はメーカーの宣伝の通り起動が速かったのですが、この
PCはOSの入っているCドライブにアニメを書くアプリが沢山はいっていて、Dドライブにデーターが入っていなく空の状態。
なので、しだいにHDDが遅くなっていく使われ方を普段からしているんですね。

そこで、750GBのHDDの内容を500GBのSSDに入るように小さくしてクローンを
作る事にした。

ここで注意したいのが、この富士通のパソコンはHDDのパーティションは割と単純な構造でクローンのアプリが構造を理解して変換出来るので小さいSSDに書き込めます。
対して、私のNECのパソコンはHDDのパーティションが複雑でアプリが構造を
理解できないので、3つのクローンアプリを試したところ縮小変換できませんとエラーになってしまいます。
こういう場合は1TBのHDDのクローンは1TB以上のSSDに行うしかありません。

パソコンやPC部品を売っているお店は、こういったクローン出来るとか出来ないとか細かい事は教えてくれません。何故なら、ちょっとしたノウハウでも教えてしまうとSSDの交換技術料で儲ける機会を失うからです。
私の場合は以前から、HDD交換したりSSDに交換したり数をこなしているので感覚で縮小クローンが出来ないのは、これが原因と・・・思ってます。


SSDコピーは玄人志向というメーカーのHDDケースに入れてUSB3.0の接続ケーブルでパソコンのUSB3.0に接続します。USB2.0だと転送速度が1/10で3時間以上コピーにかかるので大変です。 USB3.0だったので25分くらいでコピー出来ました。


さて、私が用意したWD製のSSDですが、WDのクローンアプリAcronisがあるので使うと途中でクローンを止めてしまうため全く使い物にならない。

そこで、EaseUS Todo BackupFree 13.0でクローンを作ってSSDは完了。
alt

富士通ノートパソコンの電池を抜き、HDDの入っているカバーを外します、HDDはマウンターで止められているのでこれを外してSSDに付け替えます。
alt

逆の手順でコネクターピンを傷めないようにしてSSDを取り付けカバーを取り付け、電池を取り付けます。
alt

コンセントからのアダプターをノートパソコンに取り付け起動ボタンを押して
立ち上げ、HDDの時は4分くらいかかってたのが25秒で・・・劇的変化です。
alt

各アプリの起動や動作がウソのように速くなって・・・やはりHDDが遅くて本来速い筈のCPUやメモリーが動作をHDDに合わせていたようです。 

HDDがパソコンを遅くする原因と判明したなら、SSDに交換はお薦めです。


追記、
EaseUSさんから良いお返事いただいたので、興味ある方は下記にリンクを貼って
おきます。
Posted at 2021/05/07 03:49:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23456 7 8
910 11 12 131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation