• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2023年07月10日 イイね!

車検は整備付の車検が一番

6月末に車検を受けたのですが、車の見積もり時に走行距離が14万キロ走っているので、オイル交換や部品交換は整備工場の見立てで交換は任す事にした。

やはりプロは経験が多いので短時間で車の要所をしっかり診てくれるから、細かいお金の事は言わずにお願いした次第です。

まあ、素人がネットや本を調べたくらいでは到底スキルは及びません。

車の整備費用なんて労力や設備機器を考えると安いですよー。


それに比べ、不動産や家の取引や司法書士に払う金などボッタクリ相場ですね。
Posted at 2023/07/10 16:28:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2023年07月10日 イイね!

セイコーアルバは圧倒的な耐久性がある

セイコーアルバは圧倒的な耐久性がある私が自分のこずかいを貯めて買った、40年以上前のセイコーアルバデジタルです。

電池を交換すると液晶の色はくすんでますが、偏光板の接着剤が変色しているだけで
液晶そのものは劣化していないそうです。

定価は10000円で8000円にまけてもらって買いました。

セイコーブランドのほぼ同等のスペックのを買おうとするとあと10000円は高くなってしまうので、店主から「これは少し高級なオールステンレスのアルバでセイコーシルバーウエーブと中身は同じでブランド名が違うだけ」と強く薦められたのでこれに決定。

確かに、今思うと大正解でした。

ベルトが少し伸びてきたのと、アルバブランドのプラスチックの銘板が剥がれただけで何処も壊れていません。
Gショックと違って衝撃には弱いかもしれませんが、白っぽいステンレスで全く錆びないし、Gショックのような加水分解も無い。

圧倒的な耐劣化性能でメンテナンスフリー、電池交換も5回のみ。

昭和の時代に真面目に造られた、今はこんな時計は・・・ないですよ。

Posted at 2023/07/10 16:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2023年07月10日 イイね!

ガードハローを入手

ガードハローを入手適度な爽やかさの磨き心地の花王のガードハローですが、お店で見掛けないと思ったら、2022年の10月末で廃番になっていたんですね~。

花王ダイレクトという直販で在庫分は入手出来るそうなのですが、そこまで拘って買う事もないかと・・・


数週間まえにウエルシアで2個の在庫を見つけたので入手しました。

普通には入手出来ないと思うと、

感動のモノとの出会いです!
Posted at 2023/07/10 15:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | びっくり! | 日記

プロフィール

「うこん と補足なのか? http://cvw.jp/b/638729/48626816/
何シテル?   08/30 11:50
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation