• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

トランジスターのチェック

トランジスターのチェックラジカセ SONY CFS-10のチューナー部分の最も、劣化していると思われる部品交換を前回まで行いました。今回は、トランジスターをチェックしていこうと思います。
まずは、2SC2458Yを基板から外して調べます。取り外してhFEを確認、140程なので正常です。
2SC2458GRもこのCFS-10で他の回路で使われているので念の為、購入しておきました。
     
新品の2SC2458YもhFEが140程度であることも確認しておきます。
    たぶん、チューナー回路のトランジスターは劣化していないのではないか?と思います。
2SA733は部品が無いので、代用品の目処がつくまで、そのままにしておきます。
Posted at 2014/01/21 11:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ機器 | 日記
2014年01月15日 イイね!

SONY CFS-10 カセット部ベルトのサイズ

先週行った、SONY CFS-10(メタル365)のカセット部の交換ベルトサイズを公開します。
駆動部ベルトはφ45・1.2Tで、カウンタ部のベルトはφ70・1.2Tでした。
いずれも千石電商で購入。
Posted at 2014/01/15 22:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ機器 | 日記
2014年01月08日 イイね!

SONY CFS-10の部品交換

SONY CFS-10の部品交換去年からぼちぼちやっているSONYラジカセ(CFS-10)のメンテです。
80年代ラジカセの劣化している部品を交換して復活させるというテーマ―で、今回は劣化が著しい
コンデンサーとカセット部のゴムベルト交換です。
電気については素人なので上手く説明できませんし、大した測定器も無いのでテキトーな評価になります事をおゆるしください。
まずは、コンデンサー容量が同じ物で耐圧は同等またはランクが一つ上の物と交換。(技術の進歩で小さくなっている)
ラジオの操作キーの回路基板を外し電波シールドを外します。
カセット部はカウンターのベルト(写真)        と(ブログの見出しの写真)、駆動ベルト交換。
今回のコンデンサー交換部品(黄色のコンデンサーは頭が破裂しそうなので、「おまえはもう死んでいる!」)。         
カセット部の交換部品のベルトサイズは忘れましたので次回公開します。
次回はトランジスターの交換、hFEの測定と出来ればダイオード交換を予定。

Posted at 2014/01/08 01:45:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ機器 | 日記
2014年01月02日 イイね!

みんカラの皆様、あけましておめでとうございます!

みんカラの皆様、あけましておめでとうございます!新年が始まりました、今年の抱負として去年出来なかった事に取り組んでいきたいと思います。
ブログの中では、やりかけのSONYラジカセ・CFS-10の部品交換とカセット部の修理など今年前半に出来るようにしたいと考えています。今年も始まったばかりなのでとりあえずはこんなところです。
また、過去のブログでのその後などを取り上げていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/02 00:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「アンカーのモバイルバッテリー分解してみた http://cvw.jp/b/638729/48726930/
何シテル?   10/23 21:45
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
567 891011
121314 15161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation