• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

スヌーピー空を飛ぶ

スヌーピー空を飛ぶ空を見上げると、なにやら飛行物体が・・・。

良く見ると 、某生命保険会社のイメージキャラクターのスヌーピーが

飛行船の外装デザインで宣伝の為に飛行していました。

浮かせるガスはヘリウムなんでしょうね。

まさか!水素ではないでしょう。

Posted at 2016/10/23 20:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | びっくり! | 日記
2016年10月12日 イイね!

レンズケースの修理

レンズケースの修理ニコンの高級レンズ用のケースがボロボロになってきたので修理することになった。







家族からはカビが生えてる気持ち悪い、と誤った見解でしたが・・・




実際はケースは合皮で20年近くの加水分解による表面の劣化ということです。

ケースはニコンダイレクトまたはカメラ専門店で注文すると購入可能ですが、

5000円位するので自分で修理しました。

合皮材料はキャンドゥで108円で購入(表面の柄は5~7種類で選べます)

表面仕上げはこれが近いでしょうか・・・?


商品名称は・・・



円筒形のケース―の表面積を計算で求めて材料が2倍位余る想定。

まず表皮を丁寧に剥がします。

剥がし終えたら合皮をボンドG17で貼っていきます。

ポイントは合皮にも、ケース側にも接着剤を塗って5分ほど乾かして貼り付けるのです。

失敗しない為に慣れない人は、予め使い終わったカレンダーの紙を使い

服のオーダーのように展開図にして型紙を作っておくと良いです。

私は慣れているので現物合わせではさみで切りました。

細かい技法は、ここで述べると記事が長くなるので割愛させてもらいます。



出来上がり。



Posted at 2016/10/23 12:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年10月09日 イイね!

コスモス畑に行きました。

コスモス畑に行きました。今日、朝から降っていた雨も止んだので昼からコスモスを観にいこうということになり、

行ってきました。

着いて撮影を開始。

サクサクと撮影を済ます私を見て、娘がデジイチを使ってみたいと・・・・。

簡単な使い方を教えて撮らせると、「凄い」を連発。

私からすると当たり前なんですが、スマホのデジカメよりAFが速いのと色が自然に撮れるが驚き。

やや曇りで風が吹いていた悪条件なので、揺れるコスモスにスマホではブレまくりで上手く撮れな

かったという差が生まれたのだと思います。

今回はそんなでα-55を取り上げられてしまい、仕方なく私はオリンパスμで撮影

画像ブレまくりです。






ミツバチもせっせと蜜集めしていました。
Posted at 2016/10/09 21:01:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2016年10月08日 イイね!

やはり、デジイチは凄い

やはり、デジイチは凄いもう、5年位前のデジイチのSONY α―55ですが設定を高感度のISO12800にしておくと

暗い300ミリズームでも60キロで走りながら隣のレーンの標識が撮れます。

今日の深夜は確か220ミリくらいに合わしていました。

コンデジとは違い、片手でブレずに焦点が合うAFの優秀さは凄いものがあります。

ただ、画像の価値としてはザラついた画像の為にありませんが・・・。


キャノンとかニコンの報道の人が使っている70万位の機種だとレンズも明るいのを
装着しているので、夜でもパパラッチみたいにバイクで追っかけても写るんでしょうね。
Posted at 2016/10/08 23:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2016年10月08日 イイね!

みんカラのPVレポートで自分の記事の分析をする

みんカラのPVレポートで自分の記事の分析をするあまり記事について反響があるとか気にしないタイプの私ですが、

観られている内容がどれが多いのか初めて見てみました。

地味ネタでダラダラの私の記事ですが、

1番多かったのはラジカセのCFS-10の記事がダントツで

希少なラジカセとして観ている方が多いのでしょうか?

わかりませんが・・・。

要因はヤフーなどからネットで検索して素人ながら、
これを分解しているのは私くらいのものだからと勝手に
思っています。


統計から「たまには客観的に自分を見るのもいいか?」と思います。
Posted at 2016/10/08 22:29:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べる・飲む | 日記

プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345 67 8
91011 12131415
16 17181920 21 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation