• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白いショコラのブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

黒錆び処理で鉄を長持ち

黒錆び処理で鉄を長持ち鉄というのは金属で最高の素材です。
ただし、塗装が剥がれたり水分が付くと赤錆びてしまいます。


そこで薬品など使って黒錆をつくって赤錆が発生しない方法が手軽ですが、
私は昔から家のコンロやガスバーナーで鉄を焼いて表面に黒錆を作ります。

焼くテクニックなどはありませんが紙やすりで表面を磨き、コンロのガスで焼きます。600℃になるくらいまで炎に近づけて焼いて空気に触れさせ青黒くなったら止めます。コツは焼き過ぎない事で、焼き過ぎると形が歪んでしまいます。

画像は私が昔から使っているカッターナイフですが、右側が黒錆処理したオルファカッターです。

左側のオルファカッターとデザインが微妙に違うので昔のと分かると思うのですが。

黒錆は質感が良くていいですよ。

Posted at 2024/03/04 19:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコ | 日記
2024年02月13日 イイね!

自転車泥除け留め部品を作る

自転車泥除け留め部品を作る自転車で走っていると前後からカタカタと何かが外れている音がしていた。

よく見ると自転車の泥よけの留め金具が前後車輪共に割れている。


ホームセンターには売れ筋でないのか?売ってない。

仕方なくネットで(密林)探すと送料込みで280円位の部品で600円・・・

こんな物に600円も払って2日ほど待たなければいけないのが嫌で部品を造ることにした、アルミ板やステンレス板に穴あけ同じ物をと考えたが、電気ドリルなど高度な工作機械がないため、ステンレスの針金1.2mm位ので巻いて造る事にした。

SUS316(酸に強い)と高級過ぎる材料でフック部分はネジの閉まる方向に巻く・・・。


硬いSUS316を相手にペンチを使い、適当過ぎる針金細工でオリジナルな留め金具を作成し取り付け。

見た目が悪いが、思ったより部品に剛性があってシッカリ固定出来た。


目的を果たせれば問題なし。
Posted at 2024/02/13 18:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 乗り物 | 日記
2024年02月03日 イイね!

掃除機の修理

掃除機の修理家族から掃除機が動かない!と・・・
調べてみると通電しているが、モーターが回らない。

結論から言いますと、原因はモーター内のカーボンブラシの摩耗でモーターが
回らなくなった。
なので、掃除機を分解してモーターを取り出し、2個の向かい合ったカーボンブラシの後ろの部分を5㎜程、中にドライバーで押し込むと

カーボンブラシが接触してモーターの通電が始まる。


普通の使い方だとあと3年位は使えるようになります。


組み立てて試運転、



パナソニックのゴミを検出するセンサー付きの掃除機なので、

ゴミがあるとパイプが光ります。


Posted at 2024/02/03 00:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電・周辺機器 | 日記
2024年01月14日 イイね!

ストップウォッチを修理する

ストップウォッチを修理する良く使ってるデジタルストップウォッチのリセットが出来なくなった。

分解するとリセットの基板への接点が折れていていました。



で・・・

接点に合う部品を探すと、

前年に偏光板の部品取りした電子辞書のコイン電池の
接点部品が偶然ピッタリで半分に切ってハンダ付け、

上手くいき過ぎ、見事直りました。
Posted at 2024/01/14 00:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2024年01月14日 イイね!

遅いですが、新年おめでとうございます

遅いですが、新年おめでとうございます遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます。


皆さんにとって良い年でありますように。
Posted at 2024/01/14 00:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「イグニッションコイルの交換 http://cvw.jp/b/638729/48586877/
何シテル?   08/07 21:28
はじめまして・・・ このブログを通じてパーツ取り付けメンテなど、デミオの車生活を楽しみながらクルマを飼い?続けていきたいと思います。 お金かけて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某社の車のエンブレムに似た注意書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 21:29:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
メインの車両です、気が付くと足元にフットレストが無いぞ!、走りのマツダで無かったのかい? ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ふつうの軽自動車です。4気筒4輪独立懸架で造りは本格的で所有することにそれなりに満足しま ...
ホンダ CBR250R MC17 ホンダ CBR250R MC17
 250ccのバイクです、2万回転までタコメーターがあり高回転サウンドを楽しめます。特徴 ...
スバル レックス スバル レックス
レックス5 AⅡG  古すぎて、今の車と比較になりません。NA2気筒500㏄ 28 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation