• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

100km走ってみた

冬休みで帰省する息子を迎えに、今朝XV君で往復100km走ってきました。
朝6時前に自宅を出るときは、まだ外は暗く、気温-4℃、凍った路面の上に雪が積もっている状態でした。
ぶーちゃんやリザードンでは、発進時の空転や、カーブでのDSC作動が必発の条件ですが、さすがはスバルの4WDですね、車の挙動は極めて安定していました。
フォレ君の時には一般道では使い物にならなかったクルーズコントーロールも、アイサイト搭載のXV君では問題なく使用可能、車間をきっちり取って、前車のスピードが落ちると自動的にブレーキがかかってくれます。
万が一を考えて、足がブレーキに触れた状態でスタンバイしていましたが不要でした。(ブレーキがかかるタイミングが自分のブレーキングとはちょっと違うので、慣れが必要そうですが…)
惜しむらくは、一旦停止するとクルーズコントロールがOFFになってしまい、ブレーキが外れてクリープ現象が出てしまうことですね。
レガシーだけには2分以内の停止保持機能がついているそうですが、どうして他車種には設定しなかったのかなぁ。。。
それ以外で残念だったのはシート、ぶーちゃんやリザードンと比べると明らかにホールド感がありません。
とは言っても、100km走っても疲れたというほどではありませんから、比較しての話であって、決して悪いというわけではありません。
雪道での安心感を考えると、冬に家族でお出かけするときはXVで決まりです!!

追伸
宝くじが当たったら、リザードンをX-driveにお取替えしよう思っていたのに、仕事でバタバタしているうちに販売期間終了しちゃいました。
きっとリザードンが買い替え拒否しているんでしょうね。(爆)
ブログ一覧 | スバルXV | クルマ
Posted at 2012/12/23 09:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター公式オンラインショッ ...
シュアラスターさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

おはようございます。
138タワー観光さん

流行りのヤツー😆
デリ美さん

9月14日の代官山モニクルです
パパンダさん

ご近所プラプラ サイクリング 懐か ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年12月23日 11:38
ホワイトクリスマスですね!

私も宝くじが当たったら、同じことを考えていました(笑

家のもご機嫌損ねた(?)のか、アーム関係交換となりました。

この年末に....
コメントへの返答
2012年12月23日 13:25
いやぁ、こんなに早い雪は随分と久しぶりですよねぇ。
山だけ降ってくれればいいんですが…(苦笑)

X-drive欲しくなるのは冬期間だけなので、きっとご機嫌でいてくれることでしょう。(笑)

プロフィール

「驚異の燃費 http://cvw.jp/b/638751/42304291/
何シテル?   12/16 21:59
北国でオープン? 憧れだったんだぁ~。q(^-^)p
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X5 リザードンII世 (BMW X5)
リザードンのV8-4Lのフィーリングは最高でしたが、冬道の不安に毎年悩み、今年とうとう進 ...
BMW 1シリーズ カブリオレ ぶーちゃん (BMW 1シリーズ カブリオレ)
所用で出かけた時にできたホンのちょっとの時間。 後学のためにBMWのショールームに寄って ...
BMW 5シリーズ セダン リザードン (BMW 5シリーズ セダン)
120iに乗って「駆けぬける歓び」にドップリつかってしまい、フォレスター君の走りに我慢が ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
無理やりエルグランドをあてがわれた連れ合いから「もっとコンパクトなのを!」と言われていろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation