• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にれっちのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

とりあえず無事です

昨日の地震は長くて、繰り返しで、停電でろうそくと懐中電灯での生活で、そのさなかに何度も余震があり、さすがに恐怖を感じました。
おかげさまで当地は青森県の中でも太平洋岸ではなかったので、人も物も大きな被害はなく済みました。
被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
Posted at 2011/03/12 18:39:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年02月10日 イイね!

光開通!

本日めでたく光導入となりました。
速い!!めちゃくちゃ速い!!!!
ネットサーフィンが苦もなくなりました。
職場も光だけれど、それより速い感じがするのは気のせい??(笑)
Posted at 2011/02/10 15:05:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2011年01月30日 イイね!

もうやめてくれ~~

昨夜の最低気温は-12℃、今日の最高気温は今のところ-4℃。
でも、寒さよりも大変なのが・・・ 雪!
昨日は朝起きたら膝まで雪、その後も雪、今朝も雪。
1日に何度雪掻きしたら済むんだろう。。。
まあ、極寒状態でパウダースノーなので、その点だけは助かってるけど、、、(苦笑)
Posted at 2011/01/30 11:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月27日 イイね!

ゴールド ゲット~

本日は晴天なり!

免許センターまで片道2時間チョイの道のりは往復とも晴天、ぶーちゃんで気持ちの良いドライブしてきました。
ゴールドになったので、更新時講習は30分、中身は「中型免許新設」「IC免許」の2点のみ。
次回もゴールド維持できるように、安全運転に心掛けなくては。(笑)

帰りにディーラーさんによってきました。

ショールームには展示作業中のMINI CROSSOVERが。
でっかいです!
外に置いてある通常のMINIの試乗車をもう一回りサイズアップした感じです。
愉快だったのは内装。
センターを縦走するアクセサリー用のレールもちょっと変わっていますが、もっと不思議だったのは運転席センター寄りにあるレバー。
引くと何が起きるのかな??と思ったら… サイドブレーキですって。
超~変でした。(爆)

普通のMINIにも初めて試乗。
センターメーターは運転中には見れません。
これじゃぁ、速度が…と思ったら、ハンドル中央のタコメーターにデジタル表示されてました。
完璧ビジュアル狙いですね。(笑)

あ~、早く春になって、思いっきり飛ばしたい~!!

あれっ?
さっきと言ってること違ってる…(爆)
Posted at 2011/01/27 21:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年01月25日 イイね!

気温差15℃

今朝は最低気温-12℃、昼の最高気温+3℃。
15度もの気温差あるけど、これでも暖かいって言うんだろうな・・・(爆)
Posted at 2011/01/25 16:59:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「驚異の燃費 http://cvw.jp/b/638751/42304291/
何シテル?   12/16 21:59
北国でオープン? 憧れだったんだぁ~。q(^-^)p
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X5 リザードンII世 (BMW X5)
リザードンのV8-4Lのフィーリングは最高でしたが、冬道の不安に毎年悩み、今年とうとう進 ...
BMW 1シリーズ カブリオレ ぶーちゃん (BMW 1シリーズ カブリオレ)
所用で出かけた時にできたホンのちょっとの時間。 後学のためにBMWのショールームに寄って ...
BMW 5シリーズ セダン リザードン (BMW 5シリーズ セダン)
120iに乗って「駆けぬける歓び」にドップリつかってしまい、フォレスター君の走りに我慢が ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
無理やりエルグランドをあてがわれた連れ合いから「もっとコンパクトなのを!」と言われていろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation