• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にれっちのブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

何か月ぶり??(^_^;)

果たして何か月ぶりでしょう?4か月??半年???
とにかく冬場は全くしていなかったので、ものすごく久しぶりに洗車しました。
リザードンはシルバーなのでパッと見わからないけれど、ぶーちゃんはブルーなのでダップル模様がとにかく目立っていました。
怠け者なので、シャンプーで洗っただけで、コーティングのメンテはなしで済ませましたが、XV君と合わせて3台の洗車はさすがに疲れました。
これでしばらくは気持ちよく乗れるかな?
雨降るなよ。。。(^_^;)
Posted at 2016/03/26 15:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1カブ | クルマ
2016年03月09日 イイね!

久しぶりに

ようやく冬も終わりに近づいた実感がわいてきたので、今日スロコンをecoモードからnormalモードに戻してみました。

あ~、スッキリ~~~ \(^0^)/
Posted at 2016/03/09 21:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1カブ | クルマ
2015年10月25日 イイね!

900kmの芋煮会

今日は宮城の丸森町へ芋煮会に行ってきました。
車仲間との年2回のオフ会ですが、今年は春のサクランボ狩りに行けなかったので、気合入れて?朝3時起きで900km強の往復ドライブでした。
無線機を積んでいくためぶーちゃんで出動、リザードンと違いパワーはないのですが、それでも制限速度遵守を心掛ける運転だと十分です。笑
帰り道の安代JCT付近では雪がちらついていましたが、いよいよ冬到来も近いですね。
そろそろ冬タイヤに交換かなぁ…
Posted at 2015/10/25 21:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1カブ | クルマ
2015年10月21日 イイね!

冷や汗もののバージョンアップ

先日購入したナビの地図更新ソフト(SD)、紆余曲折を経てなんとかバージョンアップできました。

まず躓いたのが、なんとSDカードの挿入。
更新作業をしようとカードを挿入するのですが、「カードが認識できません」のエラーが連発。
ゴリラをデジタルワークスさんのBMW 1ser専用キットで装着しているのですが、この場合ナビ本体のSDカードスロットは使えなくなり、専用ハーネスでキット前面のスリットに差し込む形になります。
その際、通常ならカードを押し込んでカチッと嵌り、再度押し込むとカードが出てくるはずものが、どうやってもカチッと嵌らない。
無理やりやって壊すと・・・ と不安になり、ディーラーさんに相談したところ、「バラしてみないとわかりませんねぇ。。。」とのことで、車ごとお預けの予定となってしまいました。

今日が車載車で引き取りの予定日だったのですが、ダメもとで朝に再挑戦。
少し思い切ってグイッと押し込んだら… なんと認識しました。
どうやら単に差し込むだけでカチッとはならないらしく、それも差し込み方が甘いと接点が上手くかみ合わないということだったようです。

あわててディーラーさんに電話をして、引き取りをキャンセルして、更新作業に入りました。
ナビのバージョンアップは数分で済んだのですが、地図の更新作業の途中でまた躓きました。

「地図更新中にエラーが発生しました」のメッセージとともにフリーズ。
車のエンジンを止めて再度電源ONにしてバージョンアップ作業を再開させたのですが、同じエラーメッセージが出てしまいました。
何度か繰り返すもここでフリーズするのを繰り返して全く進みません。

仕方なくゼンリンのサポートに連絡したところ、地図更新中のエラーならナビメーカーのサポートに連絡するように言われ、教えられたフリーダイヤルに連絡。
そこで事情を話すと、まさかの「本体外してテクニカルセンターに送ってもらうしかないですねぇ」の一言。(>_<)

テクニカルセンターの連絡先を確認し、意気消沈の中、今朝と同様ダメもとでも…と再度電源ONしたら、、、再開しました~!\(^0^)/
小一時間かかってなんとか地図の更新が終了、めでたく最新版地図となりました。

しかし、、、ホント冷や汗もののバージョンアップでした。
面倒だからまた数年はこの地図で我慢かな。(苦笑)


Posted at 2015/10/21 11:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1カブ | クルマ
2015年10月01日 イイね!

Gorillaのバージョンアップ

Gorillaのバージョンアップ2009年11月に1年落ちで中古購入したぶーちゃんが我が家に来て間もなく6年になろうとしています。
ていうことは、当然ながら?ナビの地図も6年前のもの。
流石に道も建物も違っていて戸惑うことが多くなりました。
購入時のお約束の「還暦にオープン走行」まではまだ6年以上ありますので、ここいらで地図のバージョンアップかなぁ、、、
ということで、2015年版地図(ゼンリン)をポチりました。
税抜き定価¥17,000が、ユーザー登録で¥14,800円になりました。(^-^)
数日でSDカードが届くようなので、今後は気分よくナビ案内させられそうです。
Posted at 2015/10/01 23:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1カブ | クルマ

プロフィール

「驚異の燃費 http://cvw.jp/b/638751/42304291/
何シテル?   12/16 21:59
北国でオープン? 憧れだったんだぁ~。q(^-^)p
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X5 リザードンII世 (BMW X5)
リザードンのV8-4Lのフィーリングは最高でしたが、冬道の不安に毎年悩み、今年とうとう進 ...
BMW 1シリーズ カブリオレ ぶーちゃん (BMW 1シリーズ カブリオレ)
所用で出かけた時にできたホンのちょっとの時間。 後学のためにBMWのショールームに寄って ...
BMW 5シリーズ セダン リザードン (BMW 5シリーズ セダン)
120iに乗って「駆けぬける歓び」にドップリつかってしまい、フォレスター君の走りに我慢が ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
無理やりエルグランドをあてがわれた連れ合いから「もっとコンパクトなのを!」と言われていろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation