
今週の月曜日に通勤チャリがパンクし、会社の駐輪場に放置していたのでフリードでピックアップしてきました。
フリードの売りの一つに「チャリがそのまま乗る!」が有りましたが、実際に検証してみましょう。
普段、3rdシートは背もたれを前に倒した状態で運用しているので、シートの跳ね上げは初めて。
・・・結構重い。
フリード購入時に気になった跳ね上げ式の3rdシートですが、後方視界は意外と気にならないです。
バックモニターもあるので結構大丈夫かも。
さて、会社について早速、チャリを乗せてみると
・リヤゲートの開口部が大きく地上高も低いので乗せやすい。
・2ndがキャプテンシートなのでウォークスルー部分に前輪を固定できる。
など、「CMに嘘偽りなし!」
ただし、運転する時はベルトなどでしっかり自転車を固定しましょう。
毛布などで養生するとさらに良いです。
シート傷だらけになりますからね・・・orz
Posted at 2009/11/28 20:35:33 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記