• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジュン_AGのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

2013新春スーパーカーツーリング

2013新春スーパーカーツーリング先日行われた、
新春スーパーカーツーリングに参加してきました。
PAに着くとたくさんのスーパーカー達でいっぱいでした☆


欲しい車リストに入る車たちのいろいろ。







ここで会社の方にお会いしまして新年の挨拶をww

でもこの方、知人へ紹介する際、
『こいつ会社の後輩で、スーパーカー好きの・・・』
『あ~、スーパーカーのいる所に現れるってうわさのキミか!』

イッタイどんなうわさの人になってルンデショウカ。。。
まぁ、あながち間違ってはないような気もww

そういえば、まだ並べて撮ってなかったので、



車の仕様がそっくりだったりするんです。

動画もアップしてみました!

Posted at 2013/01/05 02:05:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

2013年おめでとう

2013年おめでとうまず、昨年は大変お世話になりました。
ありがとうございました。

昨年は後半から生活環境がガラッと変わり、
バタバタと年を越すことになりました。
ブログ更新があまり出来なかったデス。

本年もよろしくお願い致します。


ということで、毎年恒例となった
初日の出ドライブ。

初日の出を見て、1年の抱負を決意してきました。

20代最後の年をどう生きるのか(早生まれなんであと1年あるんです~)
10代のころ思い描いたことが出来ているのか。。。
29歳変動説という言葉もあるみたいですね。
立ち止まらず進んで行ければと思います。

その後、初詣に行き新年の無事を祈願。

新年のおみくじを引くと、、、、、凶 orz
2年前にも浅草寺で引いたような。。。
幸先悪いのか~

現代人は凶に拒否反応が強すぎるって言うし
ま・まけません。。。



Posted at 2013/01/01 11:44:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月30日 イイね!

来たぁぁぁ~~~~~!!

来たぁぁぁ~~~~~!!詳細はわかなさんのブログにて~☆
Posted at 2012/11/30 17:05:56 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

2012NSXラグーナミーティング

2012NSXラグーナミーティング参加された皆さんお疲れさまでした。

あいにくの雨模様となってしまいましたね。

朝の段階では今日1日天気なんとかなるんじゃないかと
淡い期待を持っていましたが、、、
風、雨、、雨、、、風、、、、
おまけに寒い。。

そんななかでもどんどん集まるNSX。
最終的には121台と過去最高の台数が集まりました。
この天候でも集まるって嬉しいですね。

もっといろいろな車を見たり、話しをしたいところですが
バタバタしていて写真もほとんど撮ってません。。。

まあ、ナカムラ氏にたくさん写真を撮ってもらいました、
そちらが楽しみですね、アハッ♪

こうしてみんなで1つのコトを成し遂げる達成感というもの。
学生のころには知りませんでした。
この歳になって行事に参加できてるということ、幸せだと思っています。
ありがとうございました。


P.S.
雨もがっかりでしたが、
ミニスカポリス見たかったぁ~~~
Posted at 2012/11/12 00:18:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

やっぱハコ車のレースでしょ

やっぱハコ車のレースでしょきたる今週末20・21日はいよいよWTCCが鈴鹿で開催されます。

先日、F1日本グランプリが開催されましたが、
自分としては、やっぱりフォーミュラよりも
身近な(見た目だけ??)ツーリングカーが好きなんですね~



見たことある市販車がレースしているって好きなんデスよ。
この前のポッカ1000kmのレースを見に行ったときも
スーパーGTよりも同時開催のGT Asiaのマシンに
釘付けになってしまいましたww



このGT Asiaもそうですが、
WTCC:世界ツーリングカー選手権
とはいうもののまだまだ注目度は低いように思います。
見に行ったことがある人は少ないのかな?

日本では、4年前の08年に岡山国際サーキットで初開催され、
当時アコードがレースに参戦していたのでレース観戦しに行きました。

そこで初めて目にしたWTCCのレースは、、、
なんじゃこりゃ、これこそガチのレースだ。。。と度肝を抜かれました♪
そんな1周目1コーナーの写真がコレ↓↓↓

このあとどうなるか容易に想像ができますね~
4年ぶりに見れると思うと楽しみです♪

今回もパドックパスが手に入る"ハズ"なので、
2コーナー激感エリアで写真を撮りたいですね。

う~ん、マシン近い~~~☆
パレードランも良い写真撮れると思います♪

ピットウォークもできちゃう"ハズ"なので、
こんな所も見れちゃうのかな?

このカメラマンにお願いして
ずっと一緒に写真撮っていたのはヒミツですww

あぁ~今週末の"レース"楽しみだ~

Posted at 2012/10/14 14:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リフレッシュプラン思案中」
何シテル?   09/09 23:51
気づけばパイクから車まで 乗ってきたものすべてホンダ。 ここにきてロードスターに開眼。 オープンカーライフにはまっています。 NA高回転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 15:16:26
コペン梅雨バージョン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/05 14:30:50
TTT&NSXラグーナミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/25 11:13:15

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドライブを楽しむならやっぱりロードスターかな
ホンダ NSX ホンダ NSX
欲しくなったのはいつの日からか。。。 ようやく手に入れました。 やっぱり車は低いがえらい ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
非常に軽い車でした。 B型エンジンのサウンドに痺れました。
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
通勤快速仕様です。 試乗車に乗って一目惚れして購入しました。 ジェントルに乗るつもりが年 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation