• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mulaのブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

鈴鹿ツインサーキット走行記録(初走行)

鈴鹿ツインサーキット走行記録(初走行)
鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。 車載動画は後程。 翌日の鈴鹿サーキットに行くために朝早起きして、ツインサーキットでも見学に行こうかと思っていたら、ライセンス不要で走れることがわかり急遽出撃。 鈴鹿サーキット走行会が翌日のため、車に不具合が出ないかの確認 と 人間の慣らし と 記念走行の ...
続きを読む
Posted at 2018/12/27 08:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

備忘録 カプラー

秘密のカプラー。
続きを読む
Posted at 2018/12/16 12:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月01日 イイね!

TC2000走行記録(ロードスター初走行)

ロードスターでの初走行です TC2000も13ヶ月振り ですが、走り出したらすぐに感覚が蘇ってきた! 久々で車も違うので まだ走行準備に時間が掛かってしまう 車載動画は後日アップします 晴れ ドライ 15度 ZⅢ 185/60/14 幌外し リチウムイオンバッテリー交換 GTウイング装着 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/03 01:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月17日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行記録(ロードスター初走行)

袖ヶ浦フォレストレースウェイ走行記録(ロードスター初走行)
ロードスターでの初走行です。 袖ヶ浦フォレストレースウェイも多分3年振りくらいです。 車載動画は後日アップします ドライ 晴れ 20度くらい この季節にしては暑かった 冷感2.1→2.3 ZⅢ 185/60/14 幌有り ウイング無し 10:30枠 計測3周目 1.24.604 最終周 1. ...
続きを読む
Posted at 2018/12/03 00:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月20日 イイね!

TC1000走行記録(ロードスター初走行)

TC1000走行記録(ロードスター初走行)
ロードスターに乗り換えて初めてのサーキット走行です。 26年落ちでおそらく初サーキット走行だと思いますので、壊れるかどうかドキドキでした。 結果は、無事、おそらく問題なく車は大丈夫でした。 NA6CE ノーマルエンジン 185タイヤ デフ:ヘリカル?のまま。 助手席外し バッテリーその ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 18:03:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月12日 イイね!

TC1000 見学記録(ウェットで走れず)

今日はロードスターNA6CEのシェイクダウンにTC1000 に行きました。 6時半に着いて5番目です。 完全ウェットで結局は走りませんでした。 一年のブランクがあるので色々と思い出すために走る直前までのシミュレーションをしました。 最終枠はセミウェットでしたが、頭が止めろと言ってます。 FD3 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/12 22:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月04日 イイね!

TC2000走行記録(取り合えずは前回のトラウマ払拭)

TC2000走行記録(取り合えずは前回のトラウマ払拭)
TC2000に行ってきました。 曇り~晴れ ドライ 21度 路面温度27度 3816製造Mコン 265 E1 12:30~ 1.7→1.9→1.8 4輪とも6段戻し 1.04.870 26.521-27.029-11.320 計測ポイント最高速163.686キロ セクター2のベストは26. ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 08:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月27日 イイね!

TC1000走行記録(86/BRZ初夢の37秒台へ)

TC1000に行ってきました。 晴れ ドライ 外気温 16度位 一年落ちMコン265 9:20~ 冷間1.5→最終1.9 計測2周目に37.9秒!! 最終周で 縁石コーナーのグラベル内にFD3Sで駐車中の車 発見! 実際は37秒じゃなくその周は41秒台・・・夢でした ベスト周は ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 14:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

TC2000走行記録(自信喪失走行)

TC2000に行ってきました。 外気温27度 晴れ ドライ 2年落ち ZⅡ☆265 14:00位の走行 1.08.3 最高速計測ポイント161キロ 最高速も同じ・・・ 何度走っても158~161キロまでしか出ない ファイナル交換したら10キロ最高速が落ちた 悪魔のヴィッツさんの言うように ...
続きを読む
Posted at 2017/10/28 14:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月25日 イイね!

TC1000走行記録(灼熱のセッティング確認)

TC1000走行記録(灼熱のセッティング確認)
5か月ぶりにTC1000に行ってきました。 無料走行券の消化のため、暑い中 2本走りました。 曇り ドライ 外気温35度位? ZⅡ☆ 265 0716 3分山位 F4.5 トルセンR A 9:00~ 冷間1.9→温感2.1狙い 6戻し 平均的に最高速が落ちたのはなぜか 気温・UDE・タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 14:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カーボン調クーリングパネル」
何シテル?   10/08 19:19
ホームコースは一応筑波ですが、関東中心であちこちのサーキットを走ってます。 エンジンはノーマル80馬力ですが、ライトチューンで足回り・駆動系等も平均的にやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真夏のサーキット走行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:02:27
『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:22:56
KTS / カインドテクノストラクチャー アルミインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 05:34:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのNA(ノンターボ)車(1600cc)です。 最近の車は快適ですが、電気制御で操っ ...
ウエストレーシングカーズ WEST16C 童夢 F110 (ウエストレーシングカーズ WEST16C)
童夢F110 FIA-F4 ウエストレーシングカーではありません 車種の選択肢に無かった ...
スバル BRZ スバル BRZ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年式 Ⅴ型 の RB-S です。 雨宮製GTフェンダーミラー、バンパーはアブフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation