• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mulaのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

TC1000走行記録

ドライ
晴れ
路面温度13~22度
外気温18~22度

午前中最終枠
一本目 ドライ
計測6周目
 一旦ピットに入り3周目
 40.576 冷間1.7→2.4
タイヤ温度 前左60度右50度 後左70度右45度
伸縮全て10段戻し

午後最終枠
二本目 ドライ
キープ→2.3
計測8周目
 一旦ピットに入り5周目
 40.734
タイヤ温度 一本目と同様
伸縮全て10段戻し

今回仕様:
タイヤ
V700 255/45/17 新品

休日の走行はやはり混んでいてだめです。
一番空いている枠でも10台で、平日の方が抜き易いし・・・。

次回の課題・セッティング
空気圧は冷間1.7温間2.2にセッティング、新品で熱が入り易いので初走行は
まず2周で温め、アタックラップを2~3周行い、ピットに入り空気圧調整する。
空気圧は温間2.1~2.2に合わせる。温間2.0は思ったよりくわなかった気がする。
ダンパーはフロントは伸縮8段戻しとし、リアは伸縮10段戻しでとりあえず印象をみる。



Posted at 2012/11/11 07:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「カーボン調クーリングパネル」
何シテル?   10/08 19:19
ホームコースは一応筑波ですが、関東中心であちこちのサーキットを走ってます。 エンジンはノーマル80馬力ですが、ライトチューンで足回り・駆動系等も平均的にやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

シフトリンケージオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:38:52
真夏のサーキット走行へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 13:02:27
『備忘録』シフトコントロールケース オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 22:22:56

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのNA(ノンターボ)車(1600cc)です。 最近の車は快適ですが、電気制御で操っ ...
ウエストレーシングカーズ WEST16C 童夢 F110 (ウエストレーシングカーズ WEST16C)
童夢F110 FIA-F4 ウエストレーシングカーではありません 車種の選択肢に無かった ...
スバル BRZ スバル BRZ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1999年式 Ⅴ型 の RB-S です。 雨宮製GTフェンダーミラー、バンパーはアブフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation