• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がはく@嵐青のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

増税前にマイチェン

増税前にマイチェン
もともとのデザインはとても秀逸なアテンザ君ですが、グリルのホークシグネチャーラインの主張が大きくて、どうしてもフォグ周りが寂しく感じていました。 特に先日の東海オフのように実物を並べると、純正のままでは見劣りというか、残念に見えてしまう。 それは昔から思っていたことなので、毒をもらったとかそう ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 23:21:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年12月14日 イイね!

2013年東京モーターショー【その1】

2013年東京モーターショー【その1】
今更ですが、行ってきました。東京モーターショー。 今回は「この車を見る!」というのは正直なくて(モチロン目玉カーは見たいけど)、むしろ今後業界がどういう方向へ進んでいこうとしているのか、 それを確認したかった。 最近、リーフを代車で乗る機会があり、正直驚いた経験があります。 毛嫌い(笑)して ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 21:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年11月14日 イイね!

i-STOP作動条件

ここ数日で一気に冬になりましたね。 数年後には四季という言葉は使われなくなっているかもしれません。 今回は画像も絵文字もない文章ですので、疲れるかもしれませんw お題は、寒くなって変わったことについてです。 i-stopの作動条件。 消費者目線で言えば、緑のランプが点いていれば作動します。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/14 23:49:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年07月10日 イイね!

キリ番~

キリ番~
到達しました。 今回は、トリップメーターの千の位も揃えました。 11111km 1111.1km さすがに気温11℃、は無理ぽ。 明日だったら11日だったか。 以前、Mazdaspeed3 で 3月3日 33333km 333.3km を揃えたことがあるので、普通のキリ番は まあこん ...
続きを読む
Posted at 2013/07/10 21:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年06月17日 イイね!

i-DM 5thステージへ

i-DM 5thステージへ
4thの平均が4.4~4.6で安定してきたことから、このまま頑張っても進歩がないと思い一旦3rdステージまで下げていました。 3rdに下げた時、判定が甘くなったな、と感じつつもアベレージはさほど上がらず。 ・・・と書けば、一通りi-DMと向き合った人ならどんなレベルのドライバーか分かっちゃいま ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 22:28:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年05月24日 イイね!

キリ番!!

キリ番!!
会社の帰り道、到達しました。 Mazda6 だから、今度は6を集める旅です。 久々にコンデジ登場。 マクロ用になってますw GJは、トリップメーターが千の桁まで表示されるので、一度トリップを合わせても半端に千の桁の数字がのってくるので毎回合わせないといけない。。 でもやろうと思えば、77 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/24 22:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年04月28日 イイね!

i-DMを考える

i-DMを考える
GW入りましたね。 毎度のことながら、しばらくは仕事を忘れてリフレッシュしたいものです。 そして、お仕事の方はお疲れさまですm(__)m さて、先日i-DM先生から4thステージへ上がっていいよ、という許可がでました。 4200km位の時かな? この機能については個々人によって思う所は色々 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 10:10:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年03月25日 イイね!

インフォタッチを付けて分かったこと

水温の青ランプが消えるのが40℃。 するとどうでしょう。 i-stopランプが緑点灯するじゃあありませんんか。 そんな40℃でエンジン起動/停止を繰り返していいんか?? という疑問。 昔々、ワークスに乗っていたころ、真冬の通学(車で2分)を繰り返していたら、、、 ブローバイの変化形だと ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 21:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年03月17日 イイね!

アース線異音対策

アース線がサスタワーに干渉してしまうという案件、年末以降生産車輌にはメーカー側で対策がしてあるとのことですが、それでも干渉が確認されましたので1000km点検時に対策してもらいました。 青○部で接触 追加対策後 ちなみに、Dの展示車は生産が早いので未対策車輌でした。 干 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/17 13:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年03月12日 イイね!

サウンドナビを考える

年末に純正オプション追加が決まったダイアトーンナビ。 結果としてはそれをGJにも付けているわけですが、なぜコレにしたのか、今さらながらに書いてみます。 アクセラで使っていたのは純正クラリオンHDDナビ。 【音楽面】 クラリオンということもあり、音響はそこそこのレベルだと思います。 疑似5. ...
続きを読む
Posted at 2013/03/12 18:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「今日は2025年2/16です」
何シテル?   02/16 13:32
はじめまして。 がはく@嵐青 です。 2009年7月5日(大安)より、BL型MSアクセラに乗っていました。(乗換ました) 2013年2月23日(友引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
上品に?乗っていきます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2年間乗りました。 650kg軽量ボディにターボ車という、非常に楽しい車です。 ライト ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
過去の相棒です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation