• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がはく@嵐青のブログ一覧

2012年12月01日 イイね!

1、2速封印について

1、2速封印について今日はいい天気です。

MSもカウントダウンに向けて準備を進めて行かなくてはなりません。
でも大したものはないから晴れた週末が続けば大丈夫でしょう。

M'zのリップとリアバンパーはそのままにして出します。
この組み合わせで乗ってる人って、かなりレアな気がします。

一番「E」組合せなんだけどなぁ(^-^)

ナイスポのリアバンパーは購入第一号の品です!
今となっては全く珍しくなくなってしまったけど。
わざわざ埼玉まで見に行ったなぁ。
その時、偶然こすさんとお会いしたり。
人の出会いって、本当に分からないものですね。
世界は狭い。


さて、今更だけど、封印について。

よく聞くのはブーストがかからない。

でも自分のアクセラは最初からブースト掛かってた気がします。
純正で0.9だったかな。
確かに、スロットルを制御されてる感は満載だけど、ブースト自体のマックス値は絞ってないような。
結局出力調整はスロットルなのか?

いきなりドンと踏むのではなく、徐々に踏み足していく乗り方が癖になりました。
アクセルの微調整。
それは通常時のエコランにも効きます。

そういう点では、この車はドライバーを育ててくれたことになります。

ありがとう。



アテンザも同じFF、トルクはもっと上。

てことは制御も入る、、、よね。。


メーカーの意図を汲んだ乗り方、そういう世界もありそうです。

Posted at 2012/12/01 12:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は2025年2/16です」
何シテル?   02/16 13:32
はじめまして。 がはく@嵐青 です。 2009年7月5日(大安)より、BL型MSアクセラに乗っていました。(乗換ました) 2013年2月23日(友引...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
上品に?乗っていきます。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2年間乗りました。 650kg軽量ボディにターボ車という、非常に楽しい車です。 ライト ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
過去の相棒です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation