• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MitoPengのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

タイヤ履き替え~

タイヤ履き替え~MiToくんのタイヤ

ハンコックRS4がフロント・リアともに残溝3mm、

スリップサインまではあと3000キロくらいは走れそうだけど

ここのところロードノイズが大きくなったのと

ゴムが硬くなった感じが出てたので全4本をタイヤ交換。。

もてぎを3回走って 1年4ヶ月、13000キロで終了~。

ライフ的には71Rよりはちょっといいっていう感じでしょうか・・・。








で新しいタイヤは

久しぶりにMichelinでPS4。

しばらくMiToではサーキットを走る予定がないので

ちょっとコンフォート寄りにしてみました。

サイズもこれまでの225/45-17から

標準の215/45-17に戻してみたりして。

さてどんな感じでしょ。。

しかしPS4が回転方向指定がないのは知らんかった・・・。






Posted at 2020/02/08 19:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年10月26日 イイね!

なんて日だ!!

2013年4月

2014年4月

2016年9月

わがMiToくんに災厄がありました。

それから3年 もう何も起こらないと思っていたのですが・・・




本日

またまたまたまた縁石に乗り上げてしまい

MiToくんの脇腹がえぐれてしまいました・・・( ;∀;)

alt

今週は仕事でいろいろあって疲れてたこともあったんでしょうが

どうも不注意になる時期が定期的にやってくるようです・・・。


ラストMiTo会1週間前だっていうタイミングで

MiToくんには大変申し訳ないことをしてしまいました。。



もうおじいちゃんだからなぁ・・・

そろそろ免許返納かなぁ・・・

とか思いつつスティーレへ。



”なんとか1週間で直すように頑張ります!”って言葉を

ありがたく胸にしまって代車のプントで帰路へ。



途中 渋滞につかまって停車してると

いきなり大きな衝撃が!

なんかが爆発したのかと思ったら後ろからミニバンが追突してた~。

まあ渋滞中でスピードも出てなかったんで

体もプントもほとんど大事なかったのは幸いだったけど

気持は超凹む~( ;∀;)。

alt
alt

来週はもしかしたらMiToくんは欠席になるかもしれませんが

私は何らかの手段で参加しますので

みなさんよろしくお願いしますね。






まあ しかし


ぶつけたその日にオカマ掘られるなんて





なんて日だ!!!!!

Posted at 2019/10/26 18:24:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月24日 イイね!

7年ぶりのレーシングカート

7年ぶりのレーシングカート栃木のフェスティカサーキットでレーシングカートに乗ってきました。。

2006年から始めて2007~09年の3年間は草レースに参戦。

2010年からはMiToでサーキット走り出したこともあって

カートにはあんまり乗らなくなって2012年には休止したんで

最後に乗ってからは7年、真剣に走ってた頃からは10年のブランク。


当初雨予報だったものの朝には上がってて

路面コンディションはよくないながらもドライでちょっと安心。

なんたって現役のころも雨はきらいで

雨の経験はゼロでしたんでね~(笑)




コースインしてしばらく走ると楽しくなってきて

30周ほどノンストップで走ってPITへ。

自分ではそこそこ走れてた感じだったけど

タイム的には現役のころの2秒落ち!

一周32~33秒くらいのコースなんで昔のF1なら予備予選落ちレベルの遅さ・・・。

昔からお世話になってるショップオーナーのアドバイスを受けて

再チャレンジしようと思ったら 雨~!

なんと7年ぶりのカートで初の雨走行とは・・・。

しかも微妙な雨なんでレインタイヤは履かせてもらえずスリックでコースイン。

予想通り スピン・スピン・スピン・・・たぶん10回くらい回ったな~

それでも慣れてきて徐々にスピードも上がってきたものの

スピンと最終コーナーのGのせいで脇腹が痛くなってきて

最終コーナーで踏めなく踏めなくなってくるは

息も上がってくるはで約70周でギブアップ・・・。

昔は150~200周は走ったんだけどなあ。。



で走り終わってみると左脇がこんなことに。。




それに加えて手・腕も激しい筋肉痛・・・いろんなところの劣化が。。



でも楽しかった~♪

またカート始めよっかな~。。











Posted at 2019/08/24 19:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月20日 イイね!

MiTo 今度こそリフレッシュ完了〜

MiTo 今度こそリフレッシュ完了〜リフレッシュメンテから帰ってきたMiToですが

エアコンが効かなくなってて再入院。




退院明けに群馬・栃木を走りまくり〜。

仕様変更した脚まわりは快適で

硬いけどしなやかで当りも柔らかいし

ギャップの乗り越えもスムーズだし

MiToで走る山道が楽しすぎる!

そう思うのは何年ぶりだろ(笑)


しかし〜

調子こいて走ってた栃木の峠道で大きめの石に2回も下回りをヒット。

ものすごい金属音にビビりマックス!

下回りを覗くもオイル等の漏れはないようすだけど

その後はおとなしく走りきって翌週スティーレで点検〜。

メンバーがちょっと曲がってたけど

オイルパンやフロントパイプには当たってなくてギリギリセーフ。

あ〜よかった〜っ

のはずだったんだけど

それとは別に

ドラシャ&ハブベアリング&エンジンマウントの不具合が発覚・・・。

確かにロードノイズはめちゃくちゃうるさかったけど

ハンコックタイヤがそもそもうるさいのに加えて

インナーフェンダーをはずしたせいだろうと思ってたんだなぁ。

そりゃ タイヤだけで そんなにうるさいわけないもんねぇ。



そのまま再々入院~。

本日ようやく帰ってきたMiToくんは

当然耳障りなノイズはなくなったし

相変わらずデザインはキレイだし

いや〜10年目にしてまた惚れ直した〜。

免許返納まで維持しよっかな〜❤











Posted at 2019/08/24 19:13:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年07月15日 イイね!

10年目のお色直し

10年目のお色直し先月末に10年目を迎えたMiToくんですが

リフレッシュメンテナンスから昨日1か月ぶりに帰ってきました~。






メンテの内容は


①古くなってガビガビになってたステアリングを交換
 前のと同じOMPのコルシカ33パイ




②前後ブレーキパッド    スティーレオリジナルVer2
 

初期の利きがソフトになって街乗りでも使いやすくなった~。
サーキットでも踏んだ分だけ利くとのことなんで次回の走行が楽しみ~。


③アラゴスタ車高調OH&バネ交換
 バネはHALスプリングの低反発(FR14K R7K)



以前のFR16K&R10Kからレートを若干落としたのと
低反発バネの効果で硬いことは硬いけど当たりはソフトになった~。



④ボディガラスコーティング & エンブレム交換



施工前はざらざらになってて小傷も多くて”艶なしの黒”って感じだったのが
ツルツルになって映り込みがハンパない~。
しかもエトナブラック特有の赤のメタリック感が復活して
新車時の色感に戻った感じ。。

ただ・・・小傷が消えたことで飛び石等の深い傷が目立ってかえって気になるのが・・・


⑤ヘッドライトカバーの磨き&コーティング


以前カー用品専門店でやってもらった時はあんまりきれいにならなかったけど
今回はバッチリ! こちらも新車みたい~。



今日は雨が止んだんでちょっとそこまで試し乗り~。

やっぱりMiToはいいなぁ~。




 


ただガスが漏れてるみたいで エアコンが効かない~( ;∀;)

また来週診てもらわないと・・・
Posted at 2019/07/15 17:26:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タイヤ履き替え~ http://cvw.jp/b/639239/43710725/
何シテル?   02/08 19:54
Renault21turbo→Peugeot306→Alfa145→Alfa147→MiToときた輸入車生活に このたび日本製イタリア車のアバルト124ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

岩手南部行 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 19:56:51
岩手南部行 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 19:41:48
岩手南部行 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 19:41:41

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
09年6月納車 エトナブラック/レッドフラウレザー、 純正オプション18inch/BS ...
アバルト 124スパイダー 雪ペンくん (アバルト 124スパイダー)
邪道感たっぷりな車ですが その邪道感に惹かれて 実車もカタログも見ずに発注🎵 Mi ...
その他 その他 その他 その他
2010年12月にビレルSWF32ST 2006年モデルから乗り換えました。 ここ2~ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レーシングカート運搬用に147から乗りかえたものの やっぱAlfaでしょってことで 車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation