• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MitoPengのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

いろいろ納め

いろいろ納めさすがのキリギリスも今月は忙しかったのですが

世間様よりちょこっと早く昨日で仕事納め。

で、今日は榛名モータースポーツランドでカート。

天気はよかったもののめっちゃめちゃ寒くて

寿命の尽きたタイヤはまったくグリップせず

ラフにアクセルを開けると直線でもスピンしそう・・・。

さすがに直線では回らなかったけど3回もスピン。

極寒のなか80ラップしたけどベストの2秒落ちで終了~。

ちょっとしまらないけどカート納めとなりました。

日曜日にはFSWでアルチャレなみなさんにごあいさつしたし

チームH幹事長の会合納めもしたし。

明日はスティーレさん納めに行こうかな~。


Posted at 2011/12/28 19:03:39 | コメント(25) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月11日 イイね!

チームH幹事長本年ラストラン

昨晩はチームH幹事長の今年ラスト企画のナイトラン。

参加者は 

H幹事長(156)、shun500さん(500アバルトエッセエッセ)、

Hさん(ロードスター)、Mさん(ブルーバード?)、seibuntaさんご夫妻(147GTA)、

こうっちさん(MiTo)、まっき~αさん(MiTo)、MiToGVさん(MiTo)、、

女豹(MiTo)、がっかりくん(MiTo)、私(MiTo)、の11台12名。

ルートはいつもの道の駅”道志”往復コース・・・のはずが

道志付近の道路凍結のため短縮コースに変更。

上野原インターから都留インターまで

凍結防止剤をトッピングしたワインディングを走り

中央道に乗り談合坂SAで皆既月食観測&休憩をすることに。

氷点下の中での撮影タイムは早々に終わらせ暖かいフードコートに避難。

ここで1時間くらいウダウダして解散となりました~。

みなさん お疲れ様でした&ありがとうございました!




今年は3月の震災でナイトラン延期、

7月の大雨のアルチャレ、

9月の台風でナイトラン延期、

11月の雨のロングツーリング、

そして今回のナイトランと

自然にやられまくった1年でしたが

来年は好天に恵まれるといいですね~♪

みなさん来年も懲りずに参加してくださいね~!
Posted at 2011/12/11 20:01:19 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月08日 イイね!

今週末は・・・

今週末、土曜夜はチームH幹事長のナイトランです♪ 

お天気は良さそうですが寒いらしいので

参加される方は寒さ対策をしっかりして

21時45分までに中央道石川PAにお越しくださいませ~。
Posted at 2011/12/08 19:50:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月05日 イイね!

どうやら雨男じゃなかったらしい・・・in 筑波サーキット走行会

どうやら雨男じゃなかったらしい・・・in 筑波サーキット走行会前日までの雨と寒さがウソのような雲ひとつ無い晴天のもと

半年ぶり2回目の筑波サーキットを走ってきました!

スティーレさん主催初心者向け走行会の第2回。

19台が参加しましたが MiToが多数派だった前回とちがい

今回MiToはヘルちゃんとがっかりくんと私の3台でGTAはじめV6軍団が半数!

(ちなみにMiToからPOLOに寝返った重ステくんも参加してます!)

こりゃまた”走るシケイン”化するかも・・・とか思いつつ

別室でage♪さんから注意説明を受けていよいよ走行タイム!

走行枠は当初予定から10分ずつ延長の 30分 2本。

タイヤが温まらないことに対しての配慮みたいでしたが

おかげで楽しみにしてたStileウサギさんチームのデモレースが無しになりちょっとがっかり。

1周の先導走行→PITイン練習のあとフリー走行へ。

さすがに2回目の筑波ってことで意外にそこそこのペースで走行できてたようで

あんまり追い立てられることもなく程よい汗をかきつつあっという間に1本目終了~。

タイムは1分14秒8で前回べストを1.5秒短縮! やるじゃないか、オレ!

休憩時間に私の担当教官Iさんからドラポジと走り方のアドバイスを受け2本目。

1本目はシフトダウンが面倒で2速を使わず走ってたんですが

今度はきっちり2速まで使って走行。

もう一つ教わった最終コーナーの走り方も試して走った結果、

さらに0.8秒アップの1分14秒0! さらにやるじゃないか、オレ!!

タイムが出やすい冬場とはいえ・・・上出来でしょ!?


さてMiTo会メンバーはといえば

がっかりくんは当然速くてバケットも4点ベルトも無く吸排気ノーマルで

最終コーナーでタイヤがフェンダーに当たるトラブルがありながら私と同じタイム!

同じ車なら1秒は楽にちぎられるはず・・・センスの違いは歴然ですなぁ~、あっぱれ!

そして サーキット走行2回目のヘルちゃんは・・・

走行準備中、まるで別人かと思うくらいガッチガチに緊張しててみんなで大笑いしたものの

1本目が終わるとちょっと落ち着いたみたいで

しおらしく担当教官とむとむさんのアドバイスに耳を傾けいざ2本目へ!

今度はかなりいいペースで走れたようでなんとタイムは1分16秒0!

これは前回のがっがりくんのべストと同タイムで私より速い・・・感じ悪いのぉ~(笑)。

さすが元ルーレット族、やるもんです!

重ステくんも完全ノーマルのPOLOで前回と同レベルのタイム。

これで脚が入ったら(ファミリユースで乗り換えたはずなのに・・・)一気にタイムアップでしょう!



その後は場所を変えてBBQ大会。

今回はちゃんとナビ設定をしてあったんで途中 ロッソFさんとはぐれましたが

トリッキーなナビルートにしたがって無事到着。

ちょっと寒かったけどあっずさんとSARさんが焼いてくれたおいしいお肉をたっぷり食べ

BBQを満喫・・・やっぱBBQは晴れた日にやる方がいいですねぇ~(苦笑)。



そんなこんなで今回もめっちゃ楽しかったです!

主催のageさん&ニッシーさん、

アドバイザーについてくれたスティーレニアのみなさん、

食材を提供してくれた江古田の”レストラン ラ・リオン”さん、

応援に来てくれたshigemitoさん、撮影隊長のリンゴさま、参加者のみなさん、

ありがとうございました~っ!

次回も楽しみにしてます!
Posted at 2011/12/05 20:12:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「タイヤ履き替え~ http://cvw.jp/b/639239/43710725/
何シテル?   02/08 19:54
Renault21turbo→Peugeot306→Alfa145→Alfa147→MiToときた輸入車生活に このたび日本製イタリア車のアバルト124ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

岩手南部行 3日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 19:56:51
岩手南部行 1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 19:41:48
岩手南部行 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/24 19:41:41

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
09年6月納車 エトナブラック/レッドフラウレザー、 純正オプション18inch/BS ...
アバルト 124スパイダー 雪ペンくん (アバルト 124スパイダー)
邪道感たっぷりな車ですが その邪道感に惹かれて 実車もカタログも見ずに発注🎵 Mi ...
その他 その他 その他 その他
2010年12月にビレルSWF32ST 2006年モデルから乗り換えました。 ここ2~ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レーシングカート運搬用に147から乗りかえたものの やっぱAlfaでしょってことで 車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation