• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきも。のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

アテンザ

アテンザ








カーオブザイヤー受賞ということで遅れ馳せながら試乗してきました。

試乗車は2リッターのAT、セダンです。

私はマツダのデザインが好きです。 ロータリーとか。


偉そうな感想述べれるほどの経験やスキルは無いのですが、

敢えて言うならば、


「ブレーキのタッチがとってもキモチよかったわ・・・(はぁと)」


すぐにABS入りましたが。

あと、うちの車よりも高回転で加速してる感はありました(吐血)

また、残念なところではATの変速に難あるかなと思いました。


試乗したディーラーの営業の人が言うには、『BMW』や『アウディ』等を検討してる方が

『アテンザ』見に来られるそうです。


そこで、ふとツッコミ入れたくなりました。

『アウディ』は分かりませんが、『BMW』とは全く違うだろ、と。

一方はFFのNA、一方はFRのターボ。

『ミニコンポ』と『ウォークマン』比較するようなものだと思います。

どっちがどう、という訳では無く、音楽を聴くという目的は同じですが

用途の違うツールという感じです。


久しぶりに前輪駆動の車に乗ったら違和感ありました。

私ならツールは後輪駆動であることが絶対条件なので、

『RX-8』いっときます(爆)


Posted at 2013/12/28 21:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年12月15日 イイね!

BMWのすすめ。

先日、10年ぶりくらいにモーターショー行ってきました。

外車コーナーはスーパーカーで溢れてましたが、私のお目当てはコチラ。




『M4』です。

デザインはE92乗りの私からしたら、べ・別に喉から手なんて出ないんだからね!!

喉から手が出るのはそのスペックでした。

私の車より、1割も軽い車両重量に溜め息です。






それはそうと、現行の国産車では思い当たらないFRターボ車ですが、

欧州には熱いスペックの車が現行で存在します。

『FR』で『2リッターターボ』で、『6MT』。 しかも、『4ドアセダン』。

そのマニア垂涎スペックの製造元は『BMW』で、車両は『320iシリーズ』です。

『BMW』というメーカーに対し、以前の私のようにオッサンメーカー扱いしてる方には

是非とも『3シリーズ』或いは『1シリーズ』試乗してもらいたいものです。

「これスポーツカーじゃん、マジデ^^^」

そこには駆け抜ける悦びがあります。

『320i』の気になるお値段は『450万円~』。



ちなみにBRZ買ってタービンを・・・、ってのは無しな方向でおながいします^^;

Posted at 2013/12/15 21:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月16日 イイね!

今流行の紅葉を見に行ったわけだが

今流行の紅葉を見に行ったわけだが












あんまり紅葉してない上に、山の辺りがモクモクしてました。












前日の雨が、蒸発してたようです。

Posted at 2013/11/16 19:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2013年11月10日 イイね!

水温が大変なことに

水温が大変なことに









なってしまった\(^o^)/


良く見ると油温も酷い(。-_-。)
Posted at 2013/11/10 19:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月27日 イイね!

E92 M3ゲェーットォォォオオ!!!!

E92 M3ゲェーットォォォオオ!!!!










缶コーヒー『GEORGIA』のオマケですが(*ノノ)


今日ネットでこんなおまけあることを知り、

5件以上コンビニハシゴした結果、ようやくゲット出来ました(*ノノ)
Posted at 2013/10/27 23:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | IYH | ショッピング

プロフィール

「頻尿だった事実に全米が涙した決定的な瞬間。」
何シテル?   03/18 22:22
タンポポの上に刺身を乗せ続けるのが困難になって参りました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ スペースシャトル号 (BMW 3シリーズ クーペ)
お大尽様御用達スペースシャトル。 外車なんて一生乗らんわ、と豪語してた時代もあったが斜 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得後、初の自分名義の自動車です。 学生時代に先輩から3万円で譲って頂きました。 お ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
S13かVTECか悩んだ結果、本田宗一郎を選択しました。 決め手は当時、実家がホンダ党だ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
学生時代のお友達の車は、とある一部の角刈りを除いてはFFとFRの割合が半々くらいでした。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation