• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユンケル.のブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

ハイエースに泊まろう♪ その3

ハイエースに泊まろう♪ その3
革張り完了。 やっとベッド完成。 革張りは一枚目よりも二枚目が上達し、先にやった左は若干革に張りが足りない。 まぁ、支障がないのでいい事にしよう。 寝心地は、思ったよりも硬めだけど、これに直接寝るわけではないし、まぁ良し。 強度は大人二人子供一人は全然問題なさそうだ。 後はテーブル付け ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 09:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作ベッド | モブログ
2011年08月17日 イイね!

ハイエースに泊まろう♪ その2

ハイエースに泊まろう♪ その2
青森市内のホームセンターをハシゴし、やっと全ての材料を入手。 チップウレタンがなかなか見つからず苦労した。 幅91cm厚さ8mmのチップウレタンを5m購入。 2枚重ねで使用し、16mmのクッションにする。 ベッドは真ん中から左右に二分割出きるようにした。 1800mm×900mm×110 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 21:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作ベッド | クルマ
2011年08月17日 イイね!

ハイエースに泊まろう♪ その1

ハイエースに泊まろう♪ その1
買った当初から思考していたハイエースキャンピング計画。 ついに始動!ッ!! まずは荷台のベッド取り付け。 色々なSHOPで出しているベッドキットを参考にし、ホームセンターで売られているイレクターという鉄パイプで作る事に決定。 ハイエースの荷台の様々な寸法をとり、設計図を書き上げた。 外寸 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/17 21:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作ベッド | クルマ
2010年04月16日 イイね!

プチカスタム デカール

プチカスタム デカール
ハイエースにデカール貼りました。 イラストレーターでアウトライン化したデータを業者さんに出したら一枚300円で作ってくれました。 安上がりなカスタムだけど雰囲気はガラリと変わりました。 満足です。 そろそろタイヤ交換できそうだな~。
続きを読む
Posted at 2010/04/16 11:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2010年03月25日 イイね!

ホイール塗装

ホイール塗装
昨日はホイール塗装してました。 ボディもホイールもシルバーだといまいち引き締まりません。 ホントならタイヤを外して、1000番でヤスリ掛けして、全部塗装しちゃいたいんですけど…。 タイヤ外すのは面倒。 ホイール全塗は次タイヤを買うときにする事にして、今回はマスキングして部分的に塗装すること ...
続きを読む
Posted at 2010/03/25 17:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2010年02月17日 イイね!

乗り心地改善計画 その5 ワゴンリーフ取付

乗り心地改善計画 その5 ワゴンリーフ取付
今日、ついにワゴンリーフに交換しました。 職場の後輩の親父さんに頼み工賃は10000円。 この寒い中安い工賃で1時間半も頑張ってもらいました・・ で、感想ですが…。 乗った瞬間に笑いが出ました。 まるで別の車。 今まではマンホールを避けたり、道路のギャップの度に身構えたりしていたのです ...
続きを読む
Posted at 2010/02/17 23:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンリーフ換装 | クルマ
2010年02月11日 イイね!

乗り心地改善計画 その4 強度計算書

トヨタに強度計算(検討)書の提出を依頼していたんですが、先日電話があり出せないとの返事でした。 今トヨタはご存知の通りプリウス云々で、安全性がゴニョゴニョなので…。 困りました。 とりあえず、ワゴンリーフはトヨタ部品共販に注文しちゃったので、ちゃっちゃと取り付けちゃいます。 あと、前に書い ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 10:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンリーフ換装 | クルマ
2010年02月01日 イイね!

乗り心地改善計画 その3 ワゴンリーフ交換

ワゴンリーフ 品番48210-26A70 17100円(片側) 2つで合計34100円(税抜) 車検については、そのまま通るところや、強度計算書を出し、構造変更が必要なところなど陸運によってまちまち また、車高が20mm上がるが、4WDは元々フロントが30mm前後高いらしい(個体差有) 上 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 22:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンリーフ換装 | クルマ
2010年02月01日 イイね!

乗り心地改善計画  その2 バンリーフ加工

バンリーフの加工 ①ヘルパーリーフを外す方法 安全面及び車検を考え却下 ②ヘルパーリーフ逆付け リーフの一番下の部分(バンプの付いているリーフ)を逆さにする。 バンプも外して通常通りに取り付ける。 バンプとリーフの間に隙間ができることによって乗り心地が改善する。 ひっくり返したときにリーフ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 21:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンリーフ換装 | クルマ
2010年02月01日 イイね!

ハイエースバン 乗り心地改善計画 その1

我が家のハイエースバン。 殆ど荷物を載せていない状態で走るため、バン用のサスは機能せず乗り心地最悪です。 最近は暖気と凍結が続き、雪道は凸凹。 買ったばかりの車ですが、もう嫁は乗りたくないと。 そこで乗り心地改善計画の始動です。 案は ①バンリーフ加工 ②ワゴンリーフ換装 ③社外リ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/01 20:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンリーフ換装 | クルマ

プロフィール

HIACE 2500DX ディーゼルターボ オールDIYカスタム ・電動格納ミラー&プラド用熱線入りブルーミラー ・セカンドシートスーパーGL ・リーフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
2019.3.30納車 X-BREAK標準装備品フォグカバー X-BREAK標準装備 ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
99年式 XL1200S カスタム(2019現在) CRAZYHORSEキックキット ...
ヤマハ XJ650スペシャル ヤマハ XJ650スペシャル
82年式 XJ650SP フルノーマル
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンプ仕様 ワゴンリーフ換装 S-GL用リヤシート(無段階調節加工) バックモニター ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation