• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハリボのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

大王わさび農場

大王わさび農場ブログアップ遅れましたが、
3日、大王わさび農場に行ってきました。





5月のオープン日和?
レオで行きたいという地球外生物を、オープンで走らなくては意味がないとなだめて、今回はSLで出かけました。
でも、黄砂。
結局、一度もオープンにはできませんでした。(。 ̄x ̄。)



ゴールデンウィークの真っ只中、渋滞は覚悟して出かけましたが・・・
豊科インターをでて少し走ると、それはそれはながーーーーい車の行列。
車窓から、おちついて撮影ができるくらい。
(安曇野は、NHKの朝ドラの舞台になっていることを、先ほど立ち寄った安曇野のサービスエリアで知りました。)



この列に並んでいたら、いつ到着できるかわからない。
ナビで、目的地の位置を確認して、

イザッ!畦道走行!!!
黄砂まみれのSLは、砂ぼこりでさらに真っ白になりながら、目的地を目指す。
こういう裏道走行はリスクも大きいいけれど、今回は大成功。
無事に、わさび農場の裏口に到着。

ここらあたりの道祖神は、みんなカップルなんだそうです。



“岩魚の塩焼き”の立て札を見つけた地球外生物が、お腹が空いたと訴える。



毎度のことですが、食べてからの撮影。(怒)
あとで、お蕎麦を食べる予定があるので、ここでは岩魚だけ。

わさび農場の中を、しばし散策。



湧水の流れに浮かぶボートには、少し興ざめしましたが、なかなかの散策コースでした。


次は、お蕎麦。
サービスエリアでゲットしたあやしげな蕎麦マップを頼りに、そのマップを配っていたお姉さんイチオシの蕎麦屋を目指す。
さすが、観光マップ。(イラストマップってことを忘れては駄目だね。)
途中、火花が散りましたが、目的地到着。
でも、残念ながら、タイムアウト!!

気を取り直して、一番人気と言われている蕎麦屋へ向かう。



お味は、絶賛とはいえなかったけれど、まずまずでしたね。


帰りは、5キロ70分の渋滞に巻き込まれ、睡魔と闘いながらの帰還でした。

Posted at 2011/05/06 10:04:39 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車/ドライブ/オープン/友達 | 旅行/地域
2011年05月02日 イイね!

遂に装着しました(^^)v

遂に装着しました(^^)v 待ちに待った 物が遂に届き 装着しました(^^)vvv

カーボンです。

タイプⅡです。

高速試験しちゃいました。


〇80km/h以上で体感出来ます!
Posted at 2011/05/02 22:54:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車/ドライブ/オープン/友達 | クルマ

プロフィール

「@masaR8 さん本当の目的は何、何、何〜〜(笑)✌️」
何シテル?   02/25 17:09
車 大好き人間(^^)/   R129 の姿に惚れ惚れ!                走ること、出掛けることが、大好きですので オフ会・ツーリング等 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

今日のロータスミーテング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 01:21:14
【愛知県】 ちょこっとツーリング!! 参加募集中です(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 22:26:42
大正~昭和~少年の心のままで、車を愛した男・・・それは亡き夫でした(ノロケ(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 22:08:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
w220 S600 を知り合いの方から訳け合って購入しました。 ワンオーナーの車庫保管  ...
ロータス エラン ミドリ虫 (ロータス エラン)
M100エランですがもうやって来て1年経過です。 色々治して、思っていた以上に走ってくれ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
以前より欲しかったアルファロメオ155V6ファイナルエディションを増車してしまいました。 ...
BMWアルピナ その他 BMWアルピナ その他
E36クーペ アルピナB8/4.6 6Fマニュアルを増車しました。  アルピナ最後の傑作 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation