• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショッカー@ファラオ団のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

ハチロクオンリーな☆

ハチロクオンリーな☆オフ会に行きました!

っても、Spot T? みたいな大所帯ではなく、

今までやってた集会の別Varみたいな(^^)



基山会と同じく、こちらも久々で。行けない日々が長かった…。


あんまり楽しみにしすぎて、ソワソワしながら予定時刻より早めに出発→

いざ古賀SAへ!

下道は渋滞もしとろーけん、のんびり行こうと思ってたけど、
土曜の夕方ばいね?ってくらい意外に空いてる(^^;)




結局、福岡ICからのトランザム!!



赤く光らないので速くありませんけど(汗)




え~っと、開始予定50分前に到着してました。

これなら古賀ICまで行けたなぁ。


調度、一般の休憩タイムと重なったみたいで
SAドット混む(汗)

仕方がないので お手紙書い… てませんが、



ケータイをひねくりまわしてると、




初参加のryu1さんが到着☆



何でも子供さんのリクでハチロクに乗ってらっしゃると(^^)



希少なブルー内装にガルウイング化


かなりレアなものを皆が来る前に堪能してました♪




雨も降りはじめ、雨宿りをしようか思っていると

omusubiさん&kitakyuさん到着!


行き当たりばったりの衝動に、よく負けるkitakyuさんは ドック入りとの事。
次回では じっくり拝ませていただきますね(^^)



自分とは初対面となります、はらちんさんも到着!

いやぁ、天気がよかったら… エンジンルーム見たかったです(__)



黄色くんは予定より早く仕事が終わり、マジトランザムで駆け付け。


遠路はるばる来られたマシマロさん、お連れの方。

集会メンバーに居なかった2ドアトレノが何だか、新感覚でした。しかも20V!



話をしていると、不具合の相談に。

マシマロ号のボンネットを開け、omusubiさんがイジイジ。ヤリ手な方に電話で相談したり。

自分の経験談を話したり。



情報の共有って、同車種オフならではですよね(^^)


だけど、それぞれ仕様も違えばどこかに個性がある。



ヨカ!ヨカばい!!




いやはや、時間が過ぎるのも @言うま。


シンデレラタイムを迎える頃、お開きとなりました。

今回6台参加。欠席者・欠席車を入れるとMAX10台になっちゃうYO☆




帰りはウエッティーな路面だったので のんびり帰ろうかしたら、
下りに合流した途端、はらちんさん&黄色くんがスーッと居なくなり…



タイヤの残りとか考えると、雨はスーッと行けんとです…。

KYでゴメンナサイm(__)m




とまぁ、高速代をケチって 太宰府で下りて



3号線をランデブーしながら 凸=3 凸=3




すったもんだがありまして




帰りはマクドで済ませ。






不良息子タイムな午前4時に帰宅完了。







今回はあいにくの雨でしたが、
楽しかったです!


次回は晴れるとよかですね!!



そしたらもっと楽しく…(゜▽゜)











参加された皆様お疲れ様でした!



今回、残念ながら参加出来なかった方。
次回以降 お会い出来たらよかですね☆

















イィィーッo(><)/
Posted at 2011/05/22 11:28:55 | コメント(29) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月21日 イイね!

今年初の基山会

GWを越え、勤務シフトが変わり
やっと行けた基山会!
話に夢中だったので画像ナシでヨロシクどーぞ(^^)


コンビニで 初めてじゃないおつかいをしていると、今年お初のバッシ兄貴に遭遇。

開口一番
「あけましておめでとう」


車に戻ると



サプライズ大好き某姐さんに、まんまと騙されたり



初めての基山会だったらしく、


色んな車に興味津々だったみたいです(^^)


基山会で会う、みん友さんのところへ挨拶周り&車見学をし。



全然遊びに行けなくなってたBlitz君とも

「あけましておめでとう」


を交わし、







気付いたら、基山会でお初な渋長に会ったり。
久々にお会い出来ましたね!




特別仕様車に乗り、通りすがりと言い張る方とも いつもながらのトークを交わしたり。







気付いたら、ショッカー號の周りが









初代から現行までのレガシィに囲まれ、




ハチロクが やたら小さく見えてたり。








マキ君がV系のCDを大量に持ってきてくれたり、







仕事終わりでグロッキーな黄色君が登場したり。


ちょっと寄ってみた的なまじぇさん達と話込んで解散となりました。



帰りはいつもの如く弾丸ツアーが目の前であってたらしく



離された上に一般車に阻まれたオイは最後まで誰も見ることなく 帰宅。



あっ、石鹸屋さんに新年の挨拶してない(汗)







相変わらず、マナーを知らない
高い車が偉い(車高じゃなくて値段の方)
と思い込んでる一部のアッポーな高級車が おったばってん








差し引いても、笑いの絶えない 楽しい基山会でした♪







参加された皆様、お疲れ様でした~☆



おかげさまで、久々の基山会満喫できました(^^)v















イィィーッo(><)/
Posted at 2011/05/21 16:46:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月06日 イイね!

買い物

買い物GWは映画業界が付けた名称で、

以前は大型連休に合わせて新作を発表していたらしく、

連休中は興業収入が多くウハウハだったので、
ゴールデンらしいですよ。

確か…………。


だから、NHKではGWと言わず、『大型連休』としか表現しないんです。←映画会社の宣伝につながるとか

つながらないとか。


あっ、どーも。
休みなのに早起き、ショッカーです。



GWは休日出勤が入り、全然 ゴールデンな気分になれませんでした(-.-;)


ただ、オフ会のみで何もしないのも休みがもったいなくて 3日は久々に買い物に行きました。


さすが連休、がばい人の多かっ(汗)



レビトレマガジン2011を買いました。


ハチロク専門誌がなかなか見つからなくて、やっと一冊買えました!




家に居ると、雑誌を読む習慣がないので 近々隠れ家に寄附しよう。。。

そっちの方が落ち着いて読める(笑)






今日から仕事の人は多いみたいですね~。頑張って下さい。



オイっすか?
今日は休みです。明日から5連夜勤が控えてますが(T-T)


さぁ、今日は何しよう。



洗車でもしてフラフラするかな。



どこに行くかは


ヒ・ミ・ツ☆

っつーか、未定(笑)

っつーか、いつものように隠れ家?(笑)














イィィーッo(><)/
Posted at 2011/05/06 06:58:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月02日 イイね!

連オフ

連オフみなさん連休 いかがお過ごしですか?

オイは元々9連休でしたが、休出が入り 飛び石連休に早変わり。


しかもGWは休出あるよ!ってのを3月中旬には言われてましたから…(笑)



この飛び石、少しでも満喫してやる! と思ってた矢先、



土曜の夜、仕事帰りにプチオフの お誘いが。

ほんとは日曜のオフ会の件で、やりとりしてたんですが

話がまとまらなくなってきて…


いまからプチる?って事になりまして…

現地に到着し、合流してみると


B4とハチロク2台だけ(笑)


マーチを呼んでくれてるだろうと 人任せにした結果が2台て(笑)



ちなみに先週初対面な 二人です。。。




とりあえずファミレスへ晩御飯を食べに。



横乗りを約束してたので、ちょいとショッカー號に乗せてみたり。


次のキックオフについて、話したり。

結局、日曜はプチキックオフ開催が決定したので、集合12時間前に解散。



~日曜~




黄色くんと夢タESSOで合流。 買い出しを済ませ出発。


走行中、黄色くんのステアが窓から出たり出なかったり(汗)



集合30分前には 集合完了。





資金難でツーリングを断念してたリーダー、トシ君を、急に召集かけてみた。

昼からもヒマみたいで来てくれた。






今回、少人数にしたのには訳がありまして…


ドライブイン一平でカレーオフだったのです(^^;)
時期的に人も多いだろうと言うことで、キックオフ初期メンバーのみで行うことに。






いやぁ、久々の大盛。なかなかヨカ感じに 満たされましたよ(^^)





リミッター当たりまくりのトシ君が落ち着いた後、
近所のコンビニで デザートタイム!
ミニストップのソフトクリーム うまし!!



戻ってだべって、気づいたら黄色くんが帰る時間で。

一次会終了後も 薄暗くなるまでしゃべり。


肌寒くなってきたので 解散かと思いきや、

寒さをしのげるファミレスに移動し、ドリンクバーのみで約4時間滞在(^^;)



まだリア絡みが少ないので 話が尽きないんですよね(笑)



結局、24時間前も同じファミレスにいたよね! とか話しながら解散の運びとなりましたとさ。







今回 「一平のカレー」 or「オフ会」 と機会があればと約束してた、みん友の方。

忘れた訳じゃなかですよ!


一平は平日にゆったりと行きたかったし、

オフ会は佐賀東部地区でキックオフと、別にプチオフしようかと 計画ちぅなので、

しばしお待ちをm(__)m



休み前はヒマだったのに、休みになった途端 忙しかっ!














イィィーッo(><)/
Posted at 2011/05/02 11:05:32 | コメント(200) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月24日 イイね!

急遽なキックオフ☆

急遽なキックオフ☆今日は朝から 黄色くんと、どっかに行く予定だったので

朝から洗車をしようとしてたら雨~(T-T)


んなわけで、中止…



で、





いじけて二度寝(笑)






昼頃起きて 友達と遊ぼうかしてたら、



みん友のトシ君と佐賀ABでオフ会するとのこと。

家で待ってると

黄色くんからコール&コール。
電話しながらコール切っちゃイカンばい(^^;)




佐賀ABに到着し、オレンジマーチのマチ子さんを探して、近くに停めて。



プチオフ スタート!




と、同時に 天候不良の腹いせに蝶野ばりのケンカキックをかまそうとしましたが、



勘のよかトシ君には不発(笑)



トシ君とオフ会したのは一年以上前だったので、お互いの車も 手が入り


いろいろ見せあい見せられあい。



初めてお会いした さくらさんのB4




センスよかです(^^)





道路端に停めてた黄色くんのハチロクを見た


通りすがりのヒロさんが まさかの参加(笑)







やっぱ目立つよプリン號(笑)






トシ君、がマーチの友達を呼んだり





、家族サービスを そっちのけでイチノアさん到着したり。








プチオフじゃなくなってる~









楽しい時間はあっという間






解散の前に 駐車場を使わせてもらったお礼にと







葉っぱ型の芳香剤を一枚購入。








腹を空かせた人たちでファミレスに移動し二次会?スタート(笑)






気づいたらドリンクバーも頼まず3時間滞在( ̄▽ ̄;)








皆さん、無事に帰れましたか?




基山会にも集会にも行けず、久々のオフ会。

かなり楽しかった~♪





不定期でもいいけん、またやりたいね







キックオフ(^^)







もうすぐGW。


連休は飛石で仕事。





ばってん、


シフトが変わって 基山会にも集会にも行きやすくなる☆






トシ君、減衰MAX固定でヨロピコ~















イィィーッo(><)/
Posted at 2011/04/24 23:07:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ユーに電話しようにも声が出らん…@黄色氏」
何シテル?   06/16 20:38
親友である黄色いハチロクに洗脳され続け、ハチロクを購入(20090916) 世界征服の名の下に、虎視眈々と下剋上を狙って 日々 精進しよーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★県内桜の開花日&名所情報★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 22:56:57
もう2月かよぅw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 11:22:58
緊急車両 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 05:34:19

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
コンセプトは 「古き良き時代。」 車輌盗難に遭いましたが車体は無事発見により復活! ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
クモ男の任期満了に伴いやってまいりました三代目です(^^)
その他 自転車 その他 自転車
こう見えても ランボルギーニなんです。 合わせてライトと鍵もランボ買ってみましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
ツレの黄色くんと共同所有のミサイル號。 色んなこと試して、スキルアップ出来るとよ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation