• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショッカー@ファラオ団のブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

ボデー補強 第3弾

ボデー補強 第3弾ボデー補強 2010 ~シャキッとせんば!~



早いもので、無事千秋楽を迎えました。


↑↑ ナンノアイサツ??





今年最後に取り付けたパーツはこれ!

前後のモノコックバーです(^^)
ちなみに、メーカーはジュビライド。


これが一番 取り付けたかったばってん、納期が一番かかり最後となりました。



取り付け写真は同封されてたけど、ボルトが一切入ってない…。












そりゃそうです。現在使ってるボルトに噛ませるんやけん(笑)






ポン付けだけあって、簡単でしたよ。





ばってん








エアロバンパーの導風部に干渉…。








グラインダーで シャンシャン削り


仮合わせを繰り返し


!!





こりゃ、よかチラリズムになるバイ。





なんて考えながら、




何とか合体成功!





写真でバンパーが汚れてるのはFRPのカスです(泣)






どうせ 今日洗車するばってんね~(笑)








どがん変わるかなぁ。









シャキッと感が増す 楽しみと









曲がらなくなる不安が







50/50 です(汗)








オイの車を見かけたら、





引き目で、しゃがんで見て下さいな♪






鈍感なオイは

軽く街乗りじゃ

イマイチ体感出来ない…











イィィーッo(><)/
Posted at 2010/12/17 07:36:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月16日 イイね!

あれだけ冷え込むって…

天気予報で言ってたのに。。。



Sに登山しに行っちゃいました(笑)

寒かった。



仕事が最終日やったし、

ドゥーラックのバーを入れてから 登山しとらん!



って思いまして。




寒かった…。




ここまで冷えると さすがに誰もいないや(笑)





上で休憩し、空を眺める。


流星群の名残り見れんかなぁっと淡い期待。




曇り空…





車を懐中電灯で照らして しゃがみ込もうとすると



なんかフワッとチラついた?



ピキィィーン!




直後に両足をつりかけ(汗)






必死の思いで車に乗り込み





ライトONすると、この落ち方 雨じゃない…




雪的なアレっぽいです。





仕方なく一時下山。






麓の711で黄色くんと電話して 帰ろうかしてると








寒いのに まぁくん到着。




寒いのに 2929御一行様が到着。





雨神様が来たから雪が?


ばってん、先週遊んだときは降らなかったし







だべってましたが、あまりに寒く登山へ。








上で折り返し




まぁくんにハプニング発生により下山。







なんやかんやがありまして5時帰宅…






8時起床。







今日も一日が始まる!!








早起きしたのに友達から連絡ないや…。





隠れ家行く準備しゅーかね。











イィィーッo(><)/
Posted at 2010/12/16 11:29:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月14日 イイね!

第4回 集会 ★夜の部★

第4回  集会    ★夜の部★ 睡魔に邪魔され とうとう火曜を迎えてしもーた…

日にち経っちゃったんで、サラッと書いてきます。(ポロリもあるよ)←にこにこぷん じゃない方







福岡在住のいとっぺくんを先頭に、集合場所へ!




みんな知らない土地

はぐれるといけないんで

高速で行くことに。





ばってん






インター入口を間違うハプニング(笑)




「門司港インター」




正解は門司インターだったみたいです。



引き返し、ナビ付き車を先頭に 再びトレイン!





あれ? 門司インター をヨガスルー?




まぁ、いいか。着くんなら。



再び平均時速60ちょいの都市高バトルへ!






一般道を抜けて走行中、黄色くんが停車。



いとっぺ君に、ポプラの場所を聞いている模様。

黄色くん
「どの辺にあると~?」



いとっぺ君
「あの看板のポプラですよ」




あと数百メートルで迷子注意報発令(笑)




ばってん、先頭走ってくれる人には文句を言えんとです。



北九州組は到着されてて
あいさつもソコソコに

オススメうどん屋へ再びトレイン!




いとっぺ君の後ろにつきコンビニを出ると




今年一番のハプニング。






ポロリ。




生のポロリはなかなか痛いっすね。




意外に音はしなかったけど、


バンパーポロリ(笑)



とりあえず、割れた箇所をビニテで固定して


あとはタイラップで留め直して。




うどん屋へ~!



憧れの穴子ぶっかけ うまかぁ~(*^^*)



焼きカレー食ったばっかりだったんで自粛しましたけど、
こりゃ、ミニ丼イケたな(笑)




そして、皆さんのお腹も満たされたところで




新北九州空港へ!




忌まわしき記憶の土地…


集会にも、空港にも罪はありません。

ただ、ここでオフしたときに
地元に留守番してた車を盗られただけなので。





連絡橋の上では そんなことばっか考えてました(^^;)






リベンジ果してやりましたよ!!


車並べて 写真撮って



おいからの 佐賀銘菓 「まるぼおろ」 を配り。

コレ、近所の店のヤツなんですが、マジうまです!





ボデー補強について、話したり。

放射能について話したり(謎)




場所を有料Pへ移し 再び写真撮影、 そしてだべる!




いとっぺ君はバンパー補修を始める!





オイはライトを照らす!




Kitakyuさんはバイスを取り出す!



omusubiさんは 使い勝手のよか ライトを取り出す!




こーぃちさんは ゴムハンを取り出す!




ryuさんは微笑む!




黄色くんは 箇所を覗き込みながら笑う!





みんな工具持ち寄れば 何かと作業出来ますよね(笑)





意外にフェンダーが重傷だったので、 塗装が剥がれる度に 爆笑?

結局、タイヤ外したりと、かなりの作業(汗)


何とかチリは合ったかな?


さすが いとっぺ君手際のよか!




今年最後の集会は 「補修オフ」 となりました(^^)





帰りがけ 思わず出た言葉




「よいお年を~」





だって、今年はオフで会えないと思ったから…。














ざっと思い付くこと書きましたけど、何かまだまだ書いてないことがあるような…

そろそろ、仕事に行く準備せんば…





今回、出席された皆様 お疲れ様でした!


ryuさんに関しては 遠方から来てもらった上に、お土産まで頂いて。





来年からはシフトが変わるので、出席出来ない 月が更に多くなりますが、


来年も集会を楽しみましょう!!





~追伸~
北九州組は雨が降らなければ、金曜日 待ってますば~い☆


今集会の写真は
ヒマ見つけてフォトギャラに入れます。












イィィーッo(><)/
Posted at 2010/12/14 06:26:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月13日 イイね!

第4回 集会 ☆昼の部☆

第4回 集会   ☆昼の部☆ 土曜は 楽しみにしてた集会に行ってきました!


長い一日だったので、○部構成にて お送りいたしマッスル!







昼前に 黄色邸に集合し出撃。


行き先は門司港レトロ。

初上陸の場所でどうなることやら。





基山・古賀に寄り道。 相変わらず道中は視線感じます。


トンネルに入れば コールの切り合い。← 毎度のことだね。




平均時速80キロの高速バトルから平均時速60ちょいの都市高へ。






到着しました 門司港レトロ!!



時間もあったんでコンビニでヒマを潰すことに。




しかし!



駐車場がない(泣)



やっぱ都会だ…。




結局引き返し、路肩に停め時間近くまで だべることに。



だって有料Pが時間制なんだもん!



最初は外で話してたものの… 風が強すぎて 車へ退避~。

何シテルに「到着」をアゲ。


遠方から来られてるryuさんの動向をチェック。


「壇之浦」




っつーことで、駐車場へ入り 少し観光。


野郎二人で…





名物バナナマンと写真を撮ったり、黄色くんが海に呼ばれたり。



集合時間になったので 車に戻ると 観光客がハチロクの近くに?




日本語じゃない?



台湾の方たちでした~。



オフ開始前なのにエンジン見せたり、


写真撮りたいってんで、車から離れようとすると

何故かオイたちも一緒に写ったり(笑)



英語が分からない二人は 頭をフル回転させ、なんとかやりとり… 頭がブロー寸前(汗)




ryuさんは迷いながらも到着され、ほどなく いとっぺくんも到着。




お土産をいただき、観光へ→




お土産やさんを周り試食品を 公認食い逃げ。


結局、何も買わず 名物 焼きカレーを食すことに。





その後、展望台へ上がり ナイトイルミを観賞。


夕暮れ時で太陽が落ちきれず、イマイチでした…




時間がリミットとなり、





昼の部は終幕~




カルガモトレインにて夜の部の集合場所へLet's Go!!







続く…
Posted at 2010/12/13 08:04:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月11日 イイね!

デフに添加剤を

デフに添加剤をブチ込んでやりましたぜ、アニキ!


なんて 言ってみたり(笑)





走行会もあと一週間となったし
オイルも交換時期だったので


オイル全交換。&キャブクリーナー

デフゥにはワコーズの添加剤。

ミッションは不具合感じないから、交換のみ。


デフと思われる駆動音がすさまじく出ててまして、

試しに入れてみました。



若干、音が静かになった気がする…。

とりあえず、少しでも静かになったならいいや(^^)




デフ組み直したいばってん、優先権は他のとこが…






今日は
昼→夜にかけて集会なのに夜は眠れんし、朝は早起き…。

まだまだ子供だ(笑)



ばってん楽しみ~♪
Posted at 2010/12/11 08:04:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ユーに電話しようにも声が出らん…@黄色氏」
何シテル?   06/16 20:38
親友である黄色いハチロクに洗脳され続け、ハチロクを購入(20090916) 世界征服の名の下に、虎視眈々と下剋上を狙って 日々 精進しよーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★県内桜の開花日&名所情報★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 22:56:57
もう2月かよぅw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 11:22:58
緊急車両 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 05:34:19

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
コンセプトは 「古き良き時代。」 車輌盗難に遭いましたが車体は無事発見により復活! ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
クモ男の任期満了に伴いやってまいりました三代目です(^^)
その他 自転車 その他 自転車
こう見えても ランボルギーニなんです。 合わせてライトと鍵もランボ買ってみましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
ツレの黄色くんと共同所有のミサイル號。 色んなこと試して、スキルアップ出来るとよ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation