• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショッカー@ファラオ団のブログ一覧

2010年11月13日 イイね!

フライング

って、飛んだわけじゃありませんよ><


9時前に チビッ子タイマーが入り、ウトウトしてたら、黄色君から入電。


行ってきました基山PA(笑) あっ、基山会は来週ってのは分かっての行動ですよ!

一週フライングです。



二人でボンネット開けてだべってると…


おじ32GTRさんが来られました(笑)



仕事帰りにたまたま寄られたら2台並んでた とのこと(笑)



時間もボチボチいい時間になったところでSへ向かいました!


途中で燃料足して その先まで3台カルガモ。


周りから視線感じてた気がします(笑)



時間もいつもより早く到着し コンビニで買い物済ませ登ることに。


一本目は黄色君が先。

彼は腰が病み上がりだし、久々のSだし 少し離れて登りました。

二本目、前を入れ替え、おいが先。


スタートで軽くフライング? ともかく、彼の勘が戻ってないのもあり、トータル少し離したらしい。


そりゃ、おいの方がノーマルやないけん 離さなきゃいけないでしょ。

けど、低速コーナーでは詰められたみたい。
これは完全に腕の差。まだまだ修業が足らんです(泣)





あっ、出来なかったテスト走行昨夜兼ねてたんですが、 イイ感じです!


ただ火を噴いてたらしい。
まぁ、しょうがないか(笑)







同じ車種で登ったり下ったり 楽しかったです!
Posted at 2010/11/13 12:09:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月12日 イイね!

車で1時間強。

車で1時間強。離れてるだけで 天気激変(汗)


昨日は夜勤明け隠れ家に一時帰宅? 後に家へ帰り、寝てたら夜が眠れない。



空を見上げると星が出てたのでSへ向かいました。





途中から






雷鳴ってます。





雨が降り始め






塗って2週間のレインXの限界に挑戦するも、ワイパー作動。




着く頃には、嵐です。




やっぱ山手はそがんなるよな…



いつもの711に寄って、ドライブして帰るつもりでしたが…





??






見慣れたEKが2台…

アクさん、おーたむ君
隣にあおえすさんじゃなかですか(笑)



結局、雨宿りしながら たべって帰宅。



遠回りしてたまに通る山道へ入っていくと 工事の迂回&霧。


踏んだり蹴ったりじぇ(泣)





Mドナルトに寄り道して帰宅。










そういえば、フランジ歪みによる排気漏れ。ガスケット増しで、多少ごまかしが効くみたい。


あくまでも繋ぎなんで、ごまかしで十分やけん近々実行するとします。
Posted at 2010/11/12 14:04:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月07日 イイね!

小細工パート2断念(泣)

小細工パート2断念(泣) 金曜の夜は小細工前の状態を確かめる為にSで登ったり下ったり。朝方までアクさん、いとっぺくん、izwさんお疲れ様でした(^^)


で、土曜は2度寝の後 昼前に起床。

黄色君から召集のメールが届いてて 小細工&秘密結社の会議するために悪の巣窟へ。


会議をしつつ、患部をちょいと冷ませて作業へ移りました。

内容は

以前使ってたマフラーのリアピースを使えるか試着したんですけど、案の定フランジの向きが違ったので、交換を断念…。


ちょっと抜けをよくしたかったんですが(泣)



で、別プラン浮上。


黄色君が外してた、自然アンコ抜き触媒と入れ替えることに。


フランジが歪んでるので、若干排気漏れがありますが 交換後試乗したところ、



アクセルのつき・キレがよーなったです!



ダブルの切り甲斐がありま…(違)



走りやすくなりました♪

消音区間3つ&デフ上は抵抗がありすぎたみたい。





で、夜は交換後のテストに向かおうと思ってましたが、鳥栖周辺は雨が本降りになったので テスト延期。



昨日Sに行かれた方がいたみたいですが、走れました?





んなわけで、木→土のどこかで出没しますが アオらないでくださいね~(笑)
Posted at 2010/11/07 13:03:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月31日 イイね!

おはあり? に連れてかれました。

おはあり? に連れてかれました。昨日のハロウィンパーチーを終え、そのまま家呑みになり帰宅したのが6時半。



とりあえず寝て、黄色くんの電話で起きたのが8時半。


佐賀空港で『おはあり』なるものがあってるみたいで、強制連行。


しかし、朝方までアルコール握ってたオイは、さすがに運転するわけにもいかず プリン號のナビシートに座り、リアルナビ!



笑い話をしてると意外に近い!?






で、オープンカーの集会らしく、車をいろいろ見て…、基山会で見かける AWをじっくり見てみたり。



やはり、昼間だと奥までみたくなります(笑)
夜とインパネとか見え方が違いますしね。






メタルくんにも久々に会って、コペンもいろいろ変わってた(笑)


おいもプチプチ進化させよう。



やはり、オープンじゃないハチロクは浮いた存在で。



相変わらず、プリンをボンネットに乗せる黄色くん。



何でプリン?と言う問い掛けに、何故かおいがオーナーの代わりに答えてしまう、この流れ…(^^;)
慣れっこです!




まぁ、実質2時間弱の空港滞在でしたが、昼間の集まりもアリかな…と。


もし、昼間に集会するとしたらヒヤヒヤする人は何名いるかな?(笑)




けど、会場横を通り過ぎてった ハコスカやジャパンが気になる…


あっち方面は何もないのに、何があると言うのだ?




バーフェンもいいけど、サーフラインを残したハコスカもよかったなぁ。

Posted at 2010/10/31 21:39:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月30日 イイね!

チョイネタ

チョイネタですがとりあえず試作。

メーターのバイザー作ってみました。


おいの水温計はデジタルなんで、昼間は見にくくて…。





買ったら夏目漱石が何人か飛んでく値段。




材料費? 0円也!!


CRCのフタですから(笑)


紙で大まかな型取りして、仮合わせしながらツバの角度を変えてを繰り返し。



とりあえずタイラップで留めてます。

あとは晴天時の見えかたで、ツバの出ヅラ調整して、実用化出来そうなら両面でガチ留め!



効果が薄かったら外しますけど(^^;)







来週は隠れ家のピットを貸してもらえる日に アレ交換予定。



↑↑引っ張る程のネタでもありませんけどね(笑)








低ぅ~~~~いクオリティですが写真撮ったんで、一応UPしときます。









見れば見るほど効果が薄い気がするぅ~





あると思います!
Posted at 2010/10/30 21:31:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ユーに電話しようにも声が出らん…@黄色氏」
何シテル?   06/16 20:38
親友である黄色いハチロクに洗脳され続け、ハチロクを購入(20090916) 世界征服の名の下に、虎視眈々と下剋上を狙って 日々 精進しよーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★県内桜の開花日&名所情報★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/10 22:56:57
もう2月かよぅw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 11:22:58
緊急車両 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/22 05:34:19

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
コンセプトは 「古き良き時代。」 車輌盗難に遭いましたが車体は無事発見により復活! ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
クモ男の任期満了に伴いやってまいりました三代目です(^^)
その他 自転車 その他 自転車
こう見えても ランボルギーニなんです。 合わせてライトと鍵もランボ買ってみましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
ツレの黄色くんと共同所有のミサイル號。 色んなこと試して、スキルアップ出来るとよ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation