
オフ会に行きました!
っても、Spot T? みたいな大所帯ではなく、
今までやってた集会の別Varみたいな(^^)
基山会と同じく、こちらも久々で。行けない日々が長かった…。
あんまり楽しみにしすぎて、ソワソワしながら予定時刻より早めに出発→
いざ古賀SAへ!
下道は渋滞もしとろーけん、のんびり行こうと思ってたけど、
土曜の夕方ばいね?ってくらい意外に空いてる(^^;)
結局、福岡ICからのトランザム!!
赤く光らないので速くありませんけど(汗)
え~っと、開始予定50分前に到着してました。
これなら古賀ICまで行けたなぁ。
調度、一般の休憩タイムと重なったみたいで
SAドット混む(汗)
仕方がないので お手紙書い… てませんが、
ケータイをひねくりまわしてると、
初参加のryu1さんが到着☆
何でも子供さんのリクでハチロクに乗ってらっしゃると(^^)
希少なブルー内装にガルウイング化
かなりレアなものを皆が来る前に堪能してました♪
雨も降りはじめ、雨宿りをしようか思っていると
omusubiさん&kitakyuさん到着!
行き当たりばったりの衝動に、よく負けるkitakyuさんは ドック入りとの事。
次回では じっくり拝ませていただきますね(^^)
自分とは初対面となります、はらちんさんも到着!
いやぁ、天気がよかったら… エンジンルーム見たかったです(__)
黄色くんは予定より早く仕事が終わり、マジトランザムで駆け付け。
遠路はるばる来られたマシマロさん、お連れの方。
集会メンバーに居なかった2ドアトレノが何だか、新感覚でした。しかも20V!
話をしていると、不具合の相談に。
マシマロ号のボンネットを開け、omusubiさんがイジイジ。ヤリ手な方に電話で相談したり。
自分の経験談を話したり。
情報の共有って、同車種オフならではですよね(^^)
だけど、それぞれ仕様も違えばどこかに個性がある。
ヨカ!ヨカばい!!
いやはや、時間が過ぎるのも @言うま。
シンデレラタイムを迎える頃、お開きとなりました。
今回6台参加。欠席者・欠席車を入れるとMAX10台になっちゃうYO☆
帰りはウエッティーな路面だったので のんびり帰ろうかしたら、
下りに合流した途端、はらちんさん&黄色くんがスーッと居なくなり…
タイヤの残りとか考えると、雨はスーッと行けんとです…。
KYでゴメンナサイm(__)m
とまぁ、高速代をケチって 太宰府で下りて
3号線をランデブーしながら 凸=3 凸=3
すったもんだがありまして
帰りはマクドで済ませ。
不良息子タイムな午前4時に帰宅完了。
今回はあいにくの雨でしたが、
楽しかったです!
次回は晴れるとよかですね!!
そしたらもっと楽しく…(゜▽゜)
参加された皆様お疲れ様でした!
今回、残念ながら参加出来なかった方。
次回以降 お会い出来たらよかですね☆
イィィーッo(><)/

Posted at 2011/05/22 11:28:55 | |
トラックバック(0) | モブログ