エアコン苦手なくせに暑かとも苦手。
今年の夏もどがん乗り切ろう…。
毎年溶けてますが?ショッカーです。
おはようございます。
先日のナンバー盗難の記事、拡散に協力して頂いた皆様 ありがとうございました。
話が進展した連絡がないってことは、まだ犯人は逃亡中っぽいです。
ばってん、何かしら天罰が下るでしょ。
呪いあれ~
あっ、ショッカー號パクられた時の事思い出して イライラしてきた(笑)
改めまして、ご無沙汰です。
ネットやらウェブに繋いだらケータイの充電が1分くらいしかもたない症状に陥りまして…
約一ヶ月程、潜伏しておりました。
原因は電池パックみたいやったんで、機種変せずにGケータイのままですb
そうそう某夏野菜ばってん。
茄子です。
某-茄子です。
ボーナスです。
画面の前の皆さん、我慢せずに笑ってもよかですよ。
爆笑してもよかですよ。
茄子の天ぷらが好きです。
んなわけで今年ももらえたので、
湯水の様に使ってやりましたぜ!
隠密車輌なオプティのマウント交換。
オイがトドメを刺したみたいでヒビ割れが><。
周りにリジット化を勧められましたが、笑顔で断りました。
これで停車時も静かになったばい(^^)
クモ男にはもう一品。靴を履き換え スニーカーエコピア。
燃費計算してないけん、どれくらい向上したかは分からんばってん、
なんかノイズが気になる。
このグレードクラスって、こんなもんっちゃか?
今までの車ってマフラー交換したのばっかり乗ってきたけん、余計に感じるのかもです(^^;)
まぁ、おニューな靴で乗り心地よくなったし、よかでしょ。
で、家のマツケンことサンバーが車検なんで通してみました。
ブーツが痛んでたみたい。
青空駐車で砂利に停めてるんで 下回りの劣化はしゃーなかですね。
で、ショッカー號ですが、
セルのOHに出してみました。
痛んでる箇所によっては 修理不可とも聞いてたんですが、キレイになって帰ってきました。
預けてる間にノーマルセルを借りてたとですけど、
ずっと1Gセルやったけん、何か違和感(笑)
取り付け時には、前回の耐熱テープではなく
キッチン周りでよく見かけるアルミシートみたいなのを巻いてみました。
これで、「帰ります」 って言って、ボンネット開けてセルをコツコツせんでよくなるでしょ(^^;)
アレは恥ずかしい…。
あっ、店にあったETCを安く譲ってもらったんで 近いうち取り付けます。
みんカラ始めて、高速に乗る機会も増えたんで
遠征するときも安心です。
そんな感じで心身・車ともに元気です☆
あっ、潜伏期間にこんな乗り物に乗ってみました。
タンボルギーニと田植え機。
年に一回乗るか乗らないか何でドキドキでした。
はぁ、今週末8日は三井で走行会やったばってん
仕事で行けない…(T-T)
休みも取れず。。。
通勤に使えなくなったけん、こんなときぐらいパーッと乗りたかったっちゃけど、
これも交替勤務の定め。しゃーないっす!
イィィーッo(><)/

Posted at 2012/07/05 09:46:40 | |
トラックバック(0) | モブログ