• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

総統@のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

カート総括

ハイドウモ。

ダラカーターことワシです。笑

とりあえずトップライズでの今シーズンが終わった(?)ので、カート総括をば。

富山での用事のついでにフラッと友達とトップライズに見に行ったのが始まり。

6月の事です。見に行っただけでは足らず乗りますた。もちろん。

タイムは36秒361と今から見たらウンコ。笑

それでもハマッたワシらは翌週にヘルメット、グローブ、シューズ、簡単なツナギを購入。

1ヶ月ほど空いて7月から本格的にスタート


時期的なのかその時は一番速い人で33秒台(その時はCARY大統領だとは知らなかった)、他の速い人で34秒台半ばから前半。

とりあえず目標を34秒台に。


が、34秒315が出てあっさり突入。


翌日はしっかり体に覚え込ませる為に仕事をさっさと片付けまた走りに行き34秒085


当時はタイムの安定なんて考えてなかったんで次の目標は当然33秒台…しかし大きな壁にぶち当たり走れど走れどタイムは出ない走行が続くんである。


しかしタイムは安定して来て、気持ちにも操作にも余裕がで出した辺りでポロッと8月の半ばに33秒台に入る。

33秒台に入り次の目標はひたすら安定してタイムを刻む事にシフト。

それくらいの時に日曜の朝からTT(タイムトライアル)で走るKTに乗せてもらえる機会があり、KTの味をしめる。笑

初乗りのタイムは30秒986


しかし、朝のTTに乗せてもらえるのはTT クラスライセンス所持者のみ。

まずは試験を受けSクラスに昇格し、さらにSクラスでの条件を満たしてから試験で合格するとTTクラスに昇格できると言うモノ。

KTに乗りたい一心でSクラス昇格試験を受け、最終ラップでぎりぎり設定タイムをクリアし昇格。

次回から一気にSクラスからTTクラス試験を受ける条件を満たし、即試験。

こちらは一周目でクリア。

これではれて日曜の朝のTTでKTに乗れるんである。



そしてTT初参加から現在に至る。

今では大体どのカートに乗ってもそれなりのタイムを刻む事が出来るようになり、KTのスピードにも慣れてきました。



これもCARY大統領やアルパインスターvさんをはじめとするトップライズの猛者達、そして色々と的確な指導やアドバイス、走りやすい環境などを提供してくれるのトップライズのHマネージャーやスタッフMのおかげであります。

基本的な走りに関しては猛者達の走りを外から見たり、追走したりして得た事を自分なりに出来る範囲でアレンジしてるだけです。笑

踏み倒せば速いって訳じゃなく、マイナスした方が速く走れたりする事も多いんすよね。このサジ加減が一番難しい。頭でわかっててもなかなか上手くいかない。
足すのは簡単なんだけどね。


これはワシらがやっておる車のドレスアップと同じかと。

要はバランス。


車は個人の好み等があるんで最終的な答えってのはわかりにくいんですが、カートの場合はタイムって形で明確に出るんでちょっと違うけど、奥の深さって部分ではなかなかに似てるトコがあるような…ないような…笑

だからハマッたのかな?と。

もちろんまだまだ修行が必要ですがね。笑

手元にある記録用紙だけで周回数2018周、距離にして約1120㎞。計測出来なかったり記録用紙忘れたり出なかった分あわせると実際にはもう一割増しくらいかな?金額の計算はやめておきましょう。笑

ちなみにトップライズでの各ベストラップは

ノーマルカート

33秒183@2号車(11月4日)

S扱いカート

32秒700@10号車(9月9日)

KT dry

29秒492(11月25日)

KT wet

39秒852(11月18日)


自分に合った良い趣味をまた見つけちゃったので、また来シーズンも走り倒します♪

日常生活の中ではコンマ1秒なんてなんでも無い時間ですが、その大きさをバイクのレース以来久しぶりにヒシヒシと感じております。

このコンマ1秒がデカイんです。笑


また、カートを通して新たな出会いもあり、刺激もありと、良い年だったと思います。

絡んで頂いた方々ありがとうございました♪

また来年もよろしくお願いします♪


アディオス♪












Posted at 2012/11/30 18:02:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

雨の中

ハイドウモ。

ご無沙汰してます。ブログも夜も。笑


ンな訳で今日もカートネタ。それしかねーし。笑


昨日は当初はトップライズで耐久レースの予定でした。が、都合により中止に。

でもバーベキューをやるって事だったんで参加して参りますた。

天気は朝から雨で走行不能。

しかしそんな中、バーベキューの参加者が集まり始めるとタイムトライアルやるど!!と。笑

トップライズでも初の試みである。

マシンはもちろんKT、タイヤはレイン。

コースは川やら水溜まりが。

雨のKTもレインも初めて。


ただでさえ危険が危ないのに。笑

あ。先ず言っておきますが、トップライズは雨は本来走れません。絶対。

ちゃんとトップライズで最上級ライセンスをもち、その中でも選りすぐりのカート馬鹿が選ばれあくまで試験的にやっておるのでお間違えのないようにお願いしますね。

今回は初の試みって事でルールも特別。

2本走って各走行のベストタイムを足したタイムが結果になるルール。

一本目はCARYさんからスタートでTさん、鉄人Sさん、ワシの順、2本目はワシからスタートで順番逆戻り。

とりあえず他の方の走り方をみて研究、研究、研究。

びびりながらコースイン。

思ってたよりグリップする。グリップてか思ってたよりちゃんと止まれるし、曲がれる。

止まれないのが一番怖いんでちょっと安心して走行。

1本目終了で2番手。


一旦ピットインしてそのまま2本目へ。

アンダーもそんなひどくないし、アクセルでいくらでもリアは持ってけるし、ストレートから1コーナーでも思ってたより全然いけるみたいなんで頑張って見ますた。

んでなんとか39秒台突入…これでプレッシャーをかけた!!つもりでしたが、逆に火をつけちゃったみたいでTさんにあっさりタイムを抜かれ、もちろんCARY大統領にもあっさり。


結果またまた3位でございますた。

もはや定位置か?笑




しかし、いい経験ですた♪(*^^*)



んで午後からはバーベキュー。15人ほどで寒空の下でね。笑


ジャンケンでは大量にトップライズ走行券をGET♪ありがたや…ありがたや…笑

バーベキュー中は大暴れ…車のイベントの前夜祭のワシの姿を知っておる人は想像つくでしょうが…ま、いつものあの感じです。笑


んなこんなで今シーズンのトップライズの営業も後僅か。

カートネタが無くなる=車も冬準備

となりますが、何か?笑


あー、カート乗りたい。笑
Posted at 2012/11/19 11:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月04日 イイね!

あれあれ?

ん?

あれあれ?笑

TTではないので参考タイムですが、ちょっとだけKTの乗り方わかってきたかも。笑


Posted at 2012/11/04 18:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月03日 イイね!

WRECKIN'MEET!

どうも。

オシベです。笑


先週の週間天気予報ではいい天気な予報だったんですが本日は生憎の雨…

しかも自販機風に言えば つめた~い 雨。

そんな中、お隣は富山県のイオックスアローザで行われておるWRECKIN ' MEET を見学して参りますた♪





午後から仕事&所用で京都行きがあるんでバタバタ&サラッとでしたが。


入口では早朝から濡れネズミのようになったbanzaiattackさんが出迎えてくれますた。笑

いやはやしかし寒いけどアツい車が来てますたぞい♪


もちろんレポは誰かが詳しくやってくれると思うんでそちらにお任せで。笑


ジャンルは違えど色んな収穫が毎度あるもんです♪


久しぶりにaf系で有名なカメラマンさんとも話出来たし♪

もう15年ほど前に何度か撮影してもらったのが最後なんだけどちゃんと覚えててくれてるもんですな♪


北陸はもう少しでシーズンオフになりますが、下がり気味なテンションも少し上向きになりますた。


誰だ?オメーはカートに熱上げてるから車熱が下がってんだろ?

って画面の向こうで言ってるやつ。

歯を食いしばれ。笑

ま、そんなこんなで非常に短い時間だったけど楽しめました♪

生憎の雨の中スタッフさんお疲れ様ですた。



これでカートに集中…でなくて、ドレスアップは冬眠に入れそうです。


明日のもてぎのMTT行きたかったなぁ…

もし仕事休めてもどっちにしても行けなかったけど…



今月の残りは全てカートに注ぎます。笑

さて、旅の準備して仕事して参ります。



今日は今から仕事なんでまだルービーも飲めないし屁ぇして寝ませんよ?



アディオス♪
Posted at 2012/11/03 12:21:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日はタカスサーキット。」
何シテル?   03/09 00:47
どーも。 残念ながら僕です。 しばらくは車のドレスアップは休憩! スポーツカートの耐久レースをメインにカートライフをエンジョイしたいと思う...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

#Busyness 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/22 15:55:52

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2012年ver.1 ☆Fスポイラー ムーヴ純正加工 ☆Sステップ、Rアン ...
ホンダ その他 ホンダ その他
借り物のSSフクシマ仕様で♪(笑)
ホンダ その他 ホンダ その他
NSR、峠での1コマ

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation