• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはねこぜのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

10日。

オートサロン行ってきた。 去年もガラポンやら福引きやらかなりやったがなんも当たらなかった。が、今年は違った。ウェッズスポーツのとこでガラポンやったらなんか一点しか持ってきてないらしいトートバッグが当たった。あとタオル。 でもほんとはキャップが欲しかった。(帰りに友達がかぶってた)あれだったら普 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 13:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月25日 イイね!

23日

桶川いった。 結果は15台?中12位。また次がんばろう。 今回のコースはただでさえ毎回ターンやらスラロームきついのにそれがさらにきつくて狭い感じのそんなやつだった。 いつもそこそこできる右ターンがよくできなくて、左ターンがなんとかできるようなよくわからないやつだった。にしても入口とかパイロンの位 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/25 09:56:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

さっきガソリン入れに行って帰ってくるとどうもおかしい。 やっぱり左のHID が点いてない。接触疑ってもダメ。この前買ったやつもどうやらバラストがかたっぽ死んだみたいで。前付けてたやつもどうやらバラストが死にかけのようで、点いてもしばらくすると消えてしまう。 じゃあどうするか ...
続きを読む
Posted at 2014/12/03 21:37:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

HID2

今日は原因をつきとめるぞと午後からやりだした。 結論から言えば、無事に点きました。 何してるにも書いていたが、車体から出てるカプラーに接続するカプラーが逆に付いてた。電気の基礎なんだろうな。。 なんとなく前付いてたやつを引っ張り出してきて、試しに付けてみたら両方点灯するという異常事態が発生。プ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/08 23:34:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

HID

前付けてたやつがつかなくなったので新しく購入。 が、届いたやつを付けてみると点かない。ハロゲンのバルブは普通に点くのだがHID が点かない。バッテリーは替えたばっか。買ったのは35W。ヒューズも切れてない。接続も全て何回もつけ直した。 バラストを車体に固定しないとだめとか? 原因がわからない。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 17:51:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月27日 イイね!

25日

スタミだった。今回はヴィッツと合同で結構な台数だった。 行きに渋滞にはまったため少し遅れたがなんとかついた。 写真はスマホ修理で基盤変えたからカメラの設定も初期になってるの忘れてて貼れないサイズになってたので無い。 フリマでジャンク品の数々を持っていったがこれが売れるのか!?みたいなものがだいたい ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 10:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

昨日

OSL4輪ジムカ~な4戦に行ってきた。 暑かった。朝は寒かったけどどんどん気温が上がってってこの時期にまた日焼けするくらいだった。 今回こそはやるぞ!!!!という無駄な意気込みを胸に秘めて挑んだが、まあ結果としては ...
続きを読む
Posted at 2014/09/24 19:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

何してるばっかりなので久し振りにブログ。 といってもネタ無い。 終わり。 からの しょうがないのでネタを少々。 昨日原付のオイル交換をした。車より超絶簡単だった。終わり。 明後日OSL行くのだが雨降らなければいいな。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 22:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月31日 イイね!

失敗・・・からの

ヤフオクで落とした82GT用のパワステポンプがきたので早速分解。 フローコントロールバルブって部品のオリフィスというオイルの流量を調整してる穴を拡大すればステアリングがいくらか軽くなるというモノ。 みんからの整備手帳の先人達の見たり、加工してる方に聞いてある程度はわかったのでやってみる。 バル ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 16:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月01日 イイね!

LSD

疑問というか質問。 クスコのLSDはタイプMZとタイプRSがあるでしょ? でも自分のやつは写真の通りクスコMZタイプRSとあるわけで。 今まではMZの[タイプRS]だと思ってたわけね。でもメーカーHPにはそんなの無くて、ただのタイプMZかタイプRSしかなくて、しかも1種類ずつね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/01 23:30:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SUNOCO BRILL80W140は街乗り一発目ではチャタリング皆無、シフトは普通。ジムカーナの全開走行で早く試したいな」
何シテル?   09/01 23:56
ジムカーナとかいう地味な競技やってます。関東内の草大会にてきとうに出てます。 ゲーセン行くとUFOキャッチャーばっかりやるので部屋がぬいぐるみだらけ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ねこはねこぜさんのダイハツ ロッキーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 13:54:26
アイドリング不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 19:37:55
BLITZ Access ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 08:26:09

愛車一覧

ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
バイクに興味が無かった時からなんとなく気になっていたバイク。今買わないともう乗れないとう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ドンガラ 内装無し エアコン付いた 二名乗車公認 色は黒 夏は暑い 冬は寒い 20 ...
スバル XV スバル XV
親も自分も初めてのスバル車。 数台ぶりの非ハイブリッド。 2024年10月14日売却
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
諸事情により購入。 どうせ乗り換えるなら250に乗りたいってことで駐車スペースに置ける小 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation