• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはねこぜのブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

暇だったので

今日は某82のみん友の方が出ているダートラのシリーズ戦を見に丸和オートランド那須に行ってきた。

どうせなら走りたいなと思って隣のドラパレのカレンダーを昨日事前に確認したら貸しきりだったのでちょっと残念。(ドリフトの走行会だった)

久しぶりにダートラ見に行ったので楽しくてしょうがなかった。始終笑顔だった気がする。82の速い人がけっこういたので、82もまだまだ捨てたもんじゃないねと。

とりあえずお疲れさまですた。


ちなみに自分の82はとりあえずハブガタっぽいやつはショックのブラケットのボルトの緩みとかいうくだらない原因だったのでまあおk。無事に高速の往復ができた。まあハブベアリングののガタっぽいのが結局まだ出ているのでそれはそのうち交換しよう。


てか


ハブのセンターナットが全く緩まなくて、スピンナーも2つ破壊するくらいだったんだけど・・・

今日走っていた某白いクマのショップのカラーリングのEK9の方に強いインパクトを貸していただいて一発で緩むという。




ほんとうに
どうもありがとうございました
助かりました。

マキタすごい

その前にインパクトで緩めようとしてくださいましたあやゆかぱぱさんありがとうございました。


これで安心してハブベアリングをいつでも注文できる。


桶川もなんとか出れそうでよかった。唯一の楽しみだからね。
Posted at 2016/07/03 17:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月01日 イイね!

ハブのガタ?



日曜日に浅間台行って気づいたやつ。
なんか止まるときと走り出すときに前にハブベアリングがダメになったときみたいな音してるなーと思ったらこれですよ

タイヤ回してみても音が正常じゃないからまず間違いなくベアリングは逝ってるでしょ。こんだけガタがあるとなー、ベアリングだけかな?
Posted at 2016/06/01 19:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月19日 イイね!

よし

17日はOSL四輪ジムか〜な!?の2戦だった。
前日に雨と聞いていたので現地でタイヤ替えるのがめんどくさかったので最初から履いていった。なんかもう次回からもこんなでいい気がする。本番タイヤもったいない精神がどうでもよくなってきた。

現地は朝から強風で荷物を降ろすのに一苦労。途中で雨がふったりやんだりカンカン照りになったりでとても変な天気だった。
でも雨で路面がウェットにならなくてよかった。なるなら最初からなってほしい。
まあいいや。


とりあえず今回は4位。表彰台には2秒足りなかった。でもあと2秒縮めれば表彰台に乗れたんだな。正直運転ミスが2、3ヶ所あったのでそこを無くせば2秒くらい縮んだのかもね。


前半のターンできそうなとこでターンできずにちょっと止まりかけて無理やりグリップでまわす。そのあとの緩い左コーナーで2速に入れたつもりが4速に。ここが最大のミス?あとは後半のおむすびでうまくまわせなかった?いつもだけど。んで最後のスラロームでうまいラインどりができなくて無理やりステアリングまわしてゴール。
まあ入賞できたからいいのかな。

今回はなんとかなったがビギナークラスは車種の制限無いから、同じような実力の人が速い車乗ってきたら負けちゃうだろうけどね。

まあ今回みたいなミスは無くして、次回以降はガチで表彰台狙いましょうね。
Posted at 2016/04/19 00:27:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

モチャ

26日は最近常連になりつつあるスターレットとヴィッツの合同ミーティングに行ってきた。
今回は71も82も増えたような気がした。

気がするだけ


天気は雲多めの晴れでなかなかよかった。
当初アクセルオフで白煙が出る関係で、オイルも減るし現地にたどり着けるか心配だったがなんとか着けた。

↑はのちにもなさんの指摘により、突貫作業でなおりました。もなさんはじめ手伝っていただいた方々ありがとうございました。
帰りはかなり気持ちよく帰れました。
※色々ありました。

おみやげは面識は無かったと思いますがrobomaruさんの味付けのりを頂いたのでおいしくいただいております。

次回は忘れなければ何か自分も持ってゆきます


今回はサーキット以外の競技系並びができたのでよかった。
もっと前に自分から誘えばよかった。


まあそんな感じで
画像は容量が足りないから省略














んで
もちやの前に用意すればよかったなと
ピロアッパーとバネ4本。欲しい方いれば売ります。
↓フォトギャラリーに画像載せました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/640129/car/663519/4454681/photo.aspx





あと某氏に無期限レンタルとしてフルメタルのリアパッドをお借りしたので次回のOSLは少し楽にターンができることだろう。そう願いたい
Posted at 2016/03/28 21:31:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月07日 イイね!

q(^-^q)

今日はOSL四輪ジムか〜な!?の開幕戦だった。前回のタービンブローからのオイル下がり?上がり?で不安だったがとりあえず行った。
今回からクラスも新しくできたビギナークラスへ移動。
アンダー170では全く歯が立たない(^^;

練習走行
アクセルオフで白煙ばらまいてたのでエントリー名通りおとなしいスターレットをなるべく実行した。ストレートでも後ろの車すべてに譲ったつもり。

んで1本目

白煙祭り(笑)今回はだいぶエグいターンがいくつかあって何ヵ所か失敗したがなんとかバックギア無しでゴールできたこともあって3位。
帰ってくると今まで出なかったアイドリングでも白煙、空吹かしでも白煙。やべえと思いつつボンネットを開けると大気開放してたブローオフからオイルがヘッドカバーにぐっちょり(>.<)とりあえず冷静にプラグも外してみると2番のところにオイルがぶちまけられていたこともあって怪しい。プラグは全部湿ってた。

とりあえず家には帰りたいので2本目は見送り。
2本目のタイムを聞いてると抜かれること抜かれること(笑)
んで












6位でぎりぎり入賞(p^-^)p
桶川では初めての入賞だから白煙ぶちまけてもクラス変えて良かったと思う。やっぱアンダー170っていう大きなくくりの中ではビリもいいとこなんで。

次回も出たいがエンジンがこんなんだから今のところ無理そうかな。まず下がりなのか棚落ちなのか。今日聞いた話ではオイルリングが弱いらしいので棚落ちの可能性も走行距離を考えればあり得る。OHするにせよ載せ換えるにせよ一回どっかでみてもらいたいな。もしくはエンジンくださいm(__)m

とりあえず普通に走るぶんにはオイルも減らずに走るんだがなんなんだろ。
Posted at 2016/02/07 22:31:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤハウス内もこの部分で激しく当たった箇所は見受けられず。全く分からない。」
何シテル?   09/30 06:39
ジムカーナとかいう地味な競技やってます。関東内の草大会にてきとうに出てます。 ゲーセン行くとUFOキャッチャーばっかりやるので部屋がぬいぐるみだらけ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ねこはねこぜさんのダイハツ ロッキーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 13:54:26
アイドリング不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 19:37:55
BLITZ Access ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 08:26:09

愛車一覧

ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
バイクに興味が無かった時からなんとなく気になっていたバイク。今買わないともう乗れないとう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ドンガラ 内装無し エアコン付いた 二名乗車公認 色は黒 夏は暑い 冬は寒い 20 ...
スバル XV スバル XV
親も自分も初めてのスバル車。 数台ぶりの非ハイブリッド。 2024年10月14日売却
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
諸事情により購入。 どうせ乗り換えるなら250に乗りたいってことで駐車スペースに置ける小 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation