• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはねこぜのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

死ぬほど使いにくい

いや、死なないけど

代用の携帯が使いづらい

NECは無理ぽ


もう富士通しか使えない



つーことで一昨年あたりまで使っていたF903iXに変更wwwwwwww

つか英語の大文字の仕方もわからねぇ

やれやれだぜ


変換機能もFの方がいいしね

だめだ
ここまで書いて耐えられなくなった

さらば6月よ
Posted at 2010/07/01 00:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月28日 イイね!

ええい、まだか

ええい、まだか車の連絡然り、携帯の修理然り


正直この今使ってる携帯は動作がもっさりしてて使いづらい
修理に出してるやつはけっこうサクサクしてて使いやすいんだよな

慣れってやだな



つか車の連絡がまったくこない


金曜か土曜辺りに結果を連絡しますよと言われたがこねぇ\(`Д´#)ノ


親の田舎からさくらんぼは届いたがね


まあさくらんぼ好きだからいいけど早く連絡してくれたのむ

費用とかはいいからとりあえず結果が知りたい




つか今日は虫(なぜか(ry)暑かったね
バイトを汗だくでしてた

と、思ったら今は部屋の冷房がききすぎて寒い
温度あげよ


あげた

23→26

さすがに23度は寒かった



つか部活で一年生入ったはずなのに誰も来ない

やりたいから入ったはずなのになんで誰も来ないの?

しかもうちの先輩が言うには「最初は連絡してあげないと来ないよ。連絡してあげないと自分はどうでもいいのかって思われちゃうよ」とか言ってた




!?










なんだかな


俺なんか部活のみんなに気にかけてもらえるように去年は毎週必ず行ったもんだけどなぁ(まあ今年もあんまり休むつもりはないし個人的には多分部活楽しいと思ってるし)

普通はそうじゃね?

自分から来ないってことはやる気ないの?

まあ俺も一年生達と一緒に部活やりたいから連絡するけどさ



なんだかなぁ
Posted at 2010/06/28 03:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月26日 イイね!

車の次は

携帯が壊れた

一昨日の朝に起きたら電源がついていなくて、つけたらなぜか画面に白い縦線が入って映らなかった

昨日修理出したんだがデータがもしかしたら全部ふっ飛ぶかもしれないと脅迫されたが俺は負けずに修理に出した


でも正直携帯でほとんどのことをしていたからデータとぶとすごくつらい
Posted at 2010/06/26 08:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

走る~走る~

俺の自転車!!


でとりあえず預けてる整備屋さんに行ってきた


親の話だとよくわからんので直接行って話聞いてきた


まあ前に書いた通りのことと色々


前にオイル上がりだと俺は言っていたが、あっちの予想はオイル下がりだと
→常時煙をはいているから

んで青白い煙が出てるのはてっきりオイルが燃えているから青くなるのだとばかり思っていたが、青いのはガスが濃いかららしい
→まあ燃調狂ってるし

んで当初はタービンとヘッドをやった方がいいかなと言われたのだが、とりあえずコンプレッションをはかってから結論を出すということに(俺も未だにコンプレッションはかってなかったwwwwww)
→まあやり方よく調べてなかったしね



んであと言われたのが
「ちなみに次の車は何が乗りたいの?」



乗り換えろと?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



まあ前の日記に書いた車種よりもやっぱり82がいいから「乗りたい車は特に無いですね」と言っといた


だってねぇ…

初めての愛車ですから




あとは部品取りが出てくるのを待ってエンジン載せ替えるか


まあどっかの横転した車両とかね





まあどっちにしろ前に修理頼んだUモータースさんより工賃は安そうだ

Uモータースさんは部活の車両とかでお世話になってるし、家からもかなり近い(何年か前は同じ町内会の人)からけっこう安心と期待を持って頼んだんだけど工賃やらなにやらとにかく高かった
その分きちんとやってくれているのだと思いたいが、もうここ数年間は個人車を持ち込むことは無いだろうな
学生にはちょっと高い


愚痴っぽいけど別に愚痴ってるわけじゃないよ




でも取り換えたばかりのタービンがもうダメというのは納得いかないわ

早いよ…

別にまたぶん回して走ったわけでもないのに…














早くまたあのやかましい車に乗りたい←何回言うんだろ
Posted at 2010/06/24 02:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月22日 イイね!

  ◎ティウン  ◎ ◎ ◎ティウン ◎ティウン  ◎ ◎   ◎

  ◎ティウン  ◎ ◎ ◎ティウン ◎ティウン  ◎ ◎   ◎さぁーて毎度お馴染みのつまらない話ですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





父に「お前の車えらい金かかりそうだな」と言われた

そうだね

買値から数えてタービンもやったし

今回のも合わせると既に俺の貯金を越えているような…

立替万歳……?

いやいや!結局立て替えてもらったって最後には返さないといけないんだから!


借金がまた増えますな…

今回のが終わったらまたちょくちょく返していこう…まあ直ればの話だが(直らなくてもかかった費用はきちんと返しますよ?)








直らなかった時は素直にノーマル車を買いましょう


軽なんかいいよね
維持費的な意味で

でも残念ながら欲しい車は無いです


あるとすればAE111のトレビンかパルサーが欲しいな

VTECでもMIVECでもない可変バルタイに乗ってみたい


理想はEP82に可変バルタイですけどNE!

まあハイカムでは実現しないでしょう(俺のにはハイカムが入ってるらしい)


やっぱりターボ車がいいけど200ps↑じゃすぐにレブにあたるでしょ?

71や82や91あたりの馬力で十分なんですよ(まあじゃじゃ馬だけど)

エボとかインプとかスープラとか乗ったって乗りこなせそうにないし(GTOとパルサーは除き)(そして維持費的な意味でも)(学生だし)









とりあえず何がいいたいのかというと…


































直るなら早く直って帰ってこい82よ
そしてござを敷きたいんだ!
Posted at 2010/06/22 00:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ジムカーナとかいう地味な競技やってます。関東内の草大会にてきとうに出てます。 ゲーセン行くとUFOキャッチャーばっかりやるので部屋がぬいぐるみだらけ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 234 5
67 89 101112
1314 1516 1718 19
2021 2223 2425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

ねこはねこぜさんのダイハツ ロッキーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 13:54:26
アイドリング不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 19:37:55
BLITZ Access ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 08:26:09

愛車一覧

ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
バイクに興味が無かった時からなんとなく気になっていたバイク。今買わないともう乗れないとう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ドンガラ 内装無し エアコン付いた 二名乗車公認 色は黒 夏は暑い 冬は寒い 20 ...
スバル XV スバル XV
親も自分も初めてのスバル車。 数台ぶりの非ハイブリッド。 2024年10月14日売却
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
諸事情により購入。 どうせ乗り換えるなら250に乗りたいってことで駐車スペースに置ける小 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation