• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはねこぜのブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

あらら

2、3日前にPS3が壊れた。分解してディスクを取り出した。
ググるとどうやらYLODというやつらしく、ドライヤーで応急処置ができるもよう。
とりま
ググったとこを見ながらやってみる。復活。

でもバックアップとらないと怖くてできない。


昨日、ストップランプが消えなくなった。ググるとどうやらペダルの根元にあるゴムブッシュが怪しい。そして何気なく足元を見ると半分に割れたブッシュが・・・。とりあえず2つ合わせて両面テープで張り付け終了。



と思って家で飯食ったあと車を見てみるとまたランプついてる。席の足元を見るとブッシュが粉々になってた。その時点で夜の10時。今日のOSLに間に合わないとあわてて見つけたのはアイスの木の棒。とりあえず同じ長さに切って張り付ける。ランプは消えてる。以上。


んで今日はOSL ジムカ~なだった。
安定のクラスビリ。パイロンタッチがなければ三つくらい上だったけどしょうがないね。


んで今日見ててもらってわかったことはもともと後ろ下がりの車高な上に、走るとさらに後ろ下がりになってターンがやりにくくなっているということ。あとリアのバネがやわらかいのも原因。バネ換えないとだめか。


あと今日RS-Rを使ってみたがやっぱ食うね。熱も速攻で入る。ただライフが短いと。あと横にぐにゃってなる。値段考えれば結構いいけどやっぱR1Rが欲しいな。

また次回頑張りましょう。
Posted at 2013/07/14 16:39:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

りんどうというなのおやまにいきました。ぼくはこんかいはおもたいほいーるにおもたいたいやがついたのをつんでいたのとすごくねむかったのであまりはしりませんでした。でもとりあえずきたからにはもったいないのでなんかいかどらいぶしました。そしたらこーなーをぬけたさきにいきなりまんなかにしかさんがおいでになられたのでぼくはとっさにぶれーきをふみました。するとくるまはたちまちよんりんろっくして「ききー!」とかいいながらみぎにむきました。ひだりうしろがすこしくさむらにはいりましたがだいじょうぶでした。しかさんはぼくがとまるのをみはからってくさむらへとかえっていきました。おたがいなにもなくてよかったなぁとおもいました。おわり。
Posted at 2013/07/08 13:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

勘違い

ショックのバネに書いてあるIDなんちゃらって表示はサイズだったんだね。
じゃあフロント何kgなんだろ。常時5000回転スタートで暴れないもんね。ってことはそんな硬くないんでしょうね。

むしろこれ以上硬いと走り回る気が起きないのでこれでよし。


205/50R15の595RS-Rを頼んだので届くのが楽しみ。買ってから絶賛放置プレイ中の7J+45に履かせて8mmくらいのスペーサーかませて使うつもり。やっとあのホイールが使える。⌒(ё)⌒

前後同じ色で揃えられるわー。銘柄は違くても同じ色なら見た目はよさそう。


また手組みチャレンジしてみようかな。


そういえば


アニサマのチケット買い逃したorz

会員限定の先行抽選忘れた時点でわかってた。
一般販売が30日で昨日気づいたからもう売ってるわけない。終了してた。

せっかく今年はアラタカンガタリのスフィア聴いてたのに。
毎年のように何も興味無い状態じゃなかったのに。惜しいな。

オクに出るかな。でもそれで買うのっていいのかな。現地で売ってる人から高額で買うのもな。

最悪ニコ生で見るか。でもゴミ回線らしいから金の無駄な気がする。


今年は諦めるか。。
Posted at 2013/07/06 14:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

一昨日からパートしてまつ。
朝から半日。

それはいいとして、適度に車乗ってブレーキ慣らししてるけどまだあんまり変わらないなぁ。
慣らされてない状態でガッツリ踏んで比べられないからいまいちきいてるのかわからん。街乗りでは速度出ていてもちゃんと止まるからいいんだけど。

レビュー見ると暖まると結構鳴くらしいがまだ鳴かないかな。まだ慣らされてないってことか。一回どっか走りたいな。

OSLの3戦は出る。ビリだろうが遅かろうが出る。出ることに意味があるんだろうと信じてる。
タービン・・あっ(察し)



前にも書いた気がする。











だれかぼくにステッカーを作る技術をください。微妙な痛車にしたいです。
Posted at 2013/07/03 13:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「SUNOCO BRILL80W140は街乗り一発目ではチャタリング皆無、シフトは普通。ジムカーナの全開走行で早く試したいな」
何シテル?   09/01 23:56
ジムカーナとかいう地味な競技やってます。関東内の草大会にてきとうに出てます。 ゲーセン行くとUFOキャッチャーばっかりやるので部屋がぬいぐるみだらけ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 345 6
7 8910111213
141516 17 181920
212223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

ねこはねこぜさんのダイハツ ロッキーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 13:54:26
アイドリング不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 19:37:55
BLITZ Access ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 08:26:09

愛車一覧

ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
バイクに興味が無かった時からなんとなく気になっていたバイク。今買わないともう乗れないとう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ドンガラ 内装無し エアコン付いた 二名乗車公認 色は黒 夏は暑い 冬は寒い 20 ...
スバル XV スバル XV
親も自分も初めてのスバル車。 数台ぶりの非ハイブリッド。 2024年10月14日売却
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
諸事情により購入。 どうせ乗り換えるなら250に乗りたいってことで駐車スペースに置ける小 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation