• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこはねこぜのブログ一覧

2014年06月01日 イイね!

痛ジム

昨日関越にて。
暑かった。
とりあえずお疲れ様でした。

なんとか真っ直ぐは走るようにしていったがなんとも頼りない感じのステアリング。まあ競技はできたのでおk

キャンバーをつけられるだけつけていったせいなのか、アライメントがめちゃくちゃなのか、原因はわからないがハブボルトをフロント合計5本やっつけるという(笑)


帰りに右側だけ突貫工事。他の方に手伝っていただきなんとか交換はできた。んで反対側もタイヤ変えようとしたら破損発覚笑

時間がギリギリだったので帰宅してからやることに。それは結局21時すぎくらいまでかかった。




まあ予想外のハプニングはあったが結果としては25台中10位。トップが確か1分きってたような気がするので7秒か8秒差くらい。全日本の人とかは圧倒的だったよね。

代償はでかかったが結果はよかった。かなりオラオラで暴れた結果がいい方向につながったね。

そんでランダムに選ばれるやつで入賞もしたしくじ引きも当たってなんかアレな抱き枕カバー?も当たったので運はよかったのかな?


いや、疲れたわ。
とりあえず昨日工具を貸していただいた方、手伝っていただいた方ありがとうございました。助かりました。




そして写真は全然撮ってないという。


あと話かけれなかったみん友の方々すいませんでした。一番の理由は人見知りしました(._.)












ちなみに今日は今またジムカーナで桶川なう笑


暑すぎ。
Posted at 2014/06/01 10:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

明後日

関越スポーツランドの痛車ジムカーナにえんとりー。
カッティングシートを買ったので何か作って貼っていこうかと思ったら現実は甘くなくなにもできず。最近のアニメをややディスりつつも見てみると意外と見れたなんてそんな性格のやつですよろしくお願いします。

こんなやつですがめがあったりしたらよろしくお願いします。










んで、その次の日はOSL。
欲張りだから2日連続ジムカーナの予定。これで完全に財布死亡。


2日以降はバイト探してしばらく大人しくしてます。金がなければジムカーナはできぬ。
有名なことわざですね。

ガラクタのような車部品放出の旅(ネットサーフィン)にで、出ますよ。




バイトなんかないかなー。帰りにできるやつがいいよね。それでいて勉強の邪魔にもあんまならなそうなやつ。
Posted at 2014/05/29 21:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月29日 イイね!

木曜大工

マフラーのサイレンサーがマフラーにきつきつでいれるのもぬくのも一苦労。今まではT型のプラグレンチで無理矢理抜いてた。
これはこれで無いよりはいいが効率も悪いのでちゃんとしたのを調達することにした。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/sfc/203-2.html
検索するとこういうのが売ってる。さらに探せば数百円のもある。でも今金欠の自分にこんなものは買えないと考え自作することにした。とりあえずどこのご家庭にもある万力で挟んで手で力任せに曲げる。親のかたきのようなイメージで。








不恰好


・・・。


使えればいいんだよ。
Posted at 2014/05/29 19:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

衝撃だった。

この前アイ○○○○○パーツ行ったときのホイール4本の値段より今日行ったア○ップ○ガ○レー○ジの方は買い取りの値段が約3分の1だった。

びっくりした。


シートレールの方が高いときた。






























( ゜д ゜)














みんなこれが嫌だからヤフオクいくのか。そうかそうか。
Posted at 2014/05/25 20:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

トー あと部品売ります

ステアリングまっすぐにしたらフロント右はだいたいフェンダーに平行で、左は結構トーアウトだったので、タイロッドを左だけ回してだいたい平行にした。
するともともと右に傾いていたステアリングは今度は左に傾いた。
日曜日から始まる今週は、金曜日までトー調整をすることにしよう。

土曜日は申し込めてるかわからないが痛車ジムカーナに申し込んでしまったし、翌日の6月1日はOSLに行く予定なのでこのままでは非常にまずいです。

真っ直ぐは一応走るが手を離すと気持ち右に進むので、明日は右の調整をすることにしよう。あと明日は今までたまった売りたかったものを再び中古屋に持ってく予定。
以下にそのリストを書くので、誰か欲しい方いたらコメントやメッセください。
でも結局査定だけしてもらって全部持って帰ってくるだろうけども。

ワタナベのホイール(多分F8Fのアルミ) 15インチ6.5J多分+35 2本づつ色ちがい(シルバーとゴールドっぽい色)で4本 PCD100
Weds sport TC05 15インチ 6.5J 確か+42 2本 PCD114.3
JAM RACING FCC (ある意味ジャンク品)使えそうではある。
FTO 純正テールランプ左右
シビックEG用カーボンボンネット
1Gエンジン用純正タービン CT12
エスティマ多分ディーゼル用タービン CT9
スターレットEP82用純正アクチュエータ三個くらい(うち1つは色が違うのでどこかの強化品ぽい)
スターレット純正インタークーラー
AE101か111用の2ポットキャリパー左右(中古のパッド付き)
メーカー不明オイルキャッチタンク
EP82純正ボンネット
EP82用5次元ボーダー304のリアピースのみ(小さな穴有り)刻印も無いのでパチモンかもしれないが音はそこそこよかった。
ラムコの水温計(センサーとアタッチメント有り、イルミ無し)外すまで使えてた。
サベルトのベルト(期限が1990年らしいので公式戦とかは無理だが走行会とかはOK)激しい汚れは特になし。リュックタイプ。
NISMOのクッション 日産純正未開封。品番KWA61-60900

他にもあるかも。
Posted at 2014/05/25 00:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤハウス内もこの部分で激しく当たった箇所は見受けられず。全く分からない。」
何シテル?   09/30 06:39
ジムカーナとかいう地味な競技やってます。関東内の草大会にてきとうに出てます。 ゲーセン行くとUFOキャッチャーばっかりやるので部屋がぬいぐるみだらけ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ねこはねこぜさんのダイハツ ロッキーハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 13:54:26
アイドリング不調完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 19:37:55
BLITZ Access ECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 08:26:09

愛車一覧

ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール) ヤマハ FZX250 ZeaL (ジール)
バイクに興味が無かった時からなんとなく気になっていたバイク。今買わないともう乗れないとう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ドンガラ 内装無し エアコン付いた 二名乗車公認 色は黒 夏は暑い 冬は寒い 20 ...
スバル XV スバル XV
親も自分も初めてのスバル車。 数台ぶりの非ハイブリッド。 2024年10月14日売却
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
諸事情により購入。 どうせ乗り換えるなら250に乗りたいってことで駐車スペースに置ける小 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation