先日、純正足の良さを再確認したので色々と試しました。街乗り~峠~高速道路~サーキットやる前から薄々分かっていましたが純正足はやはり優秀ですね。サーキット以外は純正で十分だと言うのが個人的な感想でした。ただサーキットへ持ち込むとネガな部分が見えてきます。持病かもしれませんが、特定の舵角で巻き込み癖も出てしまいちょっと・・・縁石の段差処理は期待通りでしたが、お釣りが発生。超えた直後は良いのですが・・・いつものラインで走れなくてストレスを感じました。合っているかどうかは分かりませんがバネレートが減衰力に勝っている足回りが乗りやすく感じました。ストロークも必要なので自由長が長めが良いのかも?金足や赤足も試してみたいのですが、予算の関係で無理です。車高調に戻して低予算な実験を計画中。手持ちのサスにヘルパーを入れてみます。どんな足回りになるか楽しみですね。おしまい。